- 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:50:32
- 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:54:29
マーチャンのためなら国家元首にさえなるマートレ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:04:15
- 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:04:59
- 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:06:51
知ってるか
領土と主権者と国民さえいれば国家足りうるんだぜ - 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:08:04
- 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:09:10
君も国を護る騎士にならないか?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:09:34
- 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:10:22
日本国「ダメです」
- 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:11:17
- 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:12:15
アメリカ政府、マーランド公国を国家承認
- 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:12:31
でも緑の人より偉いよ?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:13:17
ファインモーション殿下、マーランド公国の成立を祝福
- 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:14:41
例の旗が立ってそう
- 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:15:12
【速報】マーランド公国 国連加盟国への承認秒読みか
- 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:16:10
- 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:29:32
マーランド公国では国民の義務としてアストンマーチャンの着ぐるみの着用を命じている
- 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:31:07
- 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:33:06
千葉の夢の国みたいなもんやろ、あそこも独立国家やし
- 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:33:32
「マーランド公国に関税を」米国、マーランド公国に3%の相互関税
- 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:33:38
毎日ハロウィンみたいなテンションの国
- 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:34:10
- 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:36:39
それはまあ…否定できないっすね…
- 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:38:28
マーランド公国の主な収益
アストンマーチャングッズの輸出
アストンマーチャンの興行
着ぐるみ製造委託 - 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:39:53
- 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:40:04
- 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:41:11
- 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:42:13
- 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:51:05
- 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:53:16
- 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:53:50
- 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:54:15
ワイなだけにJ民の国だと思ったわ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:54:24
「マーランド公国はアメリカを守らない」大統領、マーランド公国との不平等を訴える
- 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:55:03
特攻野郎A(アストンマーチャンの)チームってことか
- 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:55:32
「担当との約束は守る」などと意味不明の供述
- 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:02:37
- 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:03:22
中華思想かな?
- 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:08:00
マーランド公国の歴史はある1人のウマ娘にルーツを持つと言われている
国民は皆そのウマ娘を愛し敬いながら着ぐるみに身を包み暮らしている
偶像崇拝をむしろ積極的に行っているのも特長だ
だがとある春の日は何故か上記のことは何も無かったかのように過ごすという - 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:10:25
アームストロング上院議員、マーランド公国アストンマーチャンと会談
- 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:49:15
マーチャンはファーストレディなのか?
それともマートレが国家元首でマーチャンが象徴? - 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:55:30
アイルランドとアメリカが後ろに居るのはもうガチの国家なんよ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:56:44
「マートレ、彼こそ真の愛国者だ!!」
- 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:30:58
概念
- 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:51:58
マーランド公国憲法
第一条 アストンマーチャンは、マーランド公国の象徴でありマーランド国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存するマーランド国民の総意に基く。 - 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:02:32
昔福島のどこかで「ニコニコ共和国」って独立国家名乗ってそこそこ本格的に国家運営もとい地域おこし企画やってたところあったよね
あんな感じ? - 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:04:54
戦争になったら兵士全員マーチャンの着ぐるみ型のパワードスーツ着てそう
- 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:06:55
もうそれただのジオン公国軍MS部隊なんよ・・・。
- 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:51:32
彩ファンタジアと本能スピードは幼稚園児でも知ってそう
- 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:08:36
エジプトとスーダンの境が空白地帯になっているが、
これは両国とも向こうの領地と言うことにしたいため
そこの所有権を主張するとより広い領土を失うことになるので放っておかれてる
そこで娘をプリンセスにしたいと言うことで建国した人がいる - 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:16:59
サザンコンフォートの王様をちょっと思い出した
- 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:03:54
マーは国家なり
- 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:05:16
- 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:50:37
可憐共和国……?
- 54二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:09:50
そこなんですか?
- 55二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:16:16
- 56二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:12:01
ら、ラブミーチャン……
- 57二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:38:54
もはやマートレは何が出来ないんだよ
- 58二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:51:29
- 59二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:52:39
つまりマートレはメン・イン・ブラックだった…?
- 60二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:22:59
- 61二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:48:30
- 62二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:20:07
クリア後に行けるダンジョンかな?
- 63二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:23:25
マーランド公国も爵位の販売してたりする?
- 64二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:25:10
してるけど爵位がアストンマーチャンファンクラブ会員序列の別名なのは有名な話
- 65二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:30:47
二人でめちゃくちゃな数の子供作った後その子供たち同士でも子供作りまくって軍勢を増やしてほしい
- 66二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:32:51
1×1はマズイですよ!