- 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:57:11
- 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:57:55
これあたしのことだ…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:58:04
- 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:58:55
馬とは一言も言ってねぇ!!!
- 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:59:06
現在GⅠ級6勝だな
- 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:59:07
あっそっち⁉︎
- 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:00:05
そんな被ってることある!?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:00:07
よくここまで共通点揃えたな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:01:38
芝2000mのコースレコードであることに気づけば見破れたかもしれないな
- 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:03:40
ウシュバタイホオペラで2つずつか
- 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:04:38
ちなみにキムテツが厩務員時代に勤めてたのが和生の師匠の勢司先生のところ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:06:14
阪神魔王和生
もっと他の主要競馬場でも勝ってくれ - 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:06:55
イクイノックスが秋天の前にレコード出したのどこだっけと思ったがドバイシーマか
- 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:07:04
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:08:31
父親は菊花賞や有馬記念などG1を多数勝っていて
→菊花賞・有馬記念etc…(キタサン) 菊花賞・有馬記念etc…(ノリさん)
体格は平均より大きめで
→身長167cm(※公式、かずお) 馬体重498(イクイノ)
東京競馬場開催の2歳重賞を勝っていて
→サウジRC(かずお) 東スポ杯(イクイノ)
G1初出走はクラシック一冠目のレースで
→桜花賞(かずお) 皐月賞(イクイノ)
初G1勝利が天皇賞で
→天皇賞春(かずお) 天皇賞秋(イクイノ)
しかもその天皇賞は親子制覇で
→親子3代制覇(かずお) 親子制覇(イクイノ)
芝2000mG1を連覇していてしかも2年目はコースレコードを記録して
→大阪杯(かずお) 天皇賞秋(イクイノ)
それ以前に別のG1でもコースレコードを記録している
→宝塚記念(かずお) ドバイSC(イクイノ)
こんな感じ? - 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:09:09
>>体格は平均より大きめで
これは騎手の中ではって意味かな
- 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:12:01
和生はおぉんだしイクイも同期にオォンいる
- 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:13:28
- 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:13:38
- 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:13:52
スターズおぉん♡アースやめろ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:14:19
ンアーッ!風評被害です!!!!
- 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:15:19
なるほど、これが叙述トリックってやつか
- 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:15:27
- 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:16:06
そんなピンク帽の紡いだ縁みたいな…(※乗った事はない)
- 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:16:10
・3月23日生まれ
→イクイは2019年生、かずおは1993年生
・美浦所属
→イクイは木村哲也厩舎、かずおはフリー
・父親は菊花賞や有馬記念などG1を多数勝っていて
→イクイの父は2015年菊花賞や2017年有馬記念など含むG1を7勝、かずおの父は1998年菊花賞や1996年有馬記念などG1を34勝
・体格は平均より大きめで
→イクイの体高は158cm(馬の平均153cm)、かずおの体高は167cm(騎手の平均160cm)
・東京競馬場開催の2歳重賞を勝っていて
→イクイは2021年東スポ杯2歳S、かずおは2022年サウジアラビアRC
・G1初出走はクラシック一冠目のレースで
→イクイは2022年皐月賞、かずおは2014年桜花賞
・初G1勝利が天皇賞で
→イクイは2022年秋天、かずおは2022年春天
・しかもその天皇賞は親子制覇で
→イクイの父は2017年秋天、かずおの父は1996年春天
・芝2000mG1を連覇していてしかも2年目はコースレコードを記録して
→イクイは2022〜23年で秋天(東京芝2000m)を連覇し2023年はレコードタイム1:55.2で優勝、かずおは2024〜25年で大阪杯(阪神芝2000m)を連覇し2025年はレコードタイム1:56.2で優勝
・それ以前に別のG1でもコースレコードを記録している
→イクイはメイダン芝2410m(2023年ドバイSC、2:25.6)、かずおは阪神芝2200m(2023年宝塚記念、2:09.7)
つまりかずおは今後イクイになる……!? - 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:17:14
おぉん産駒二頭しかいないしなあ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:17:39
また、キタサンブラック最初の有馬記念の鞍上はノリさんだったりする(ゴールドアクターが勝ったヤツ)
- 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:17:59
つまり
ルメール「イイヒトデスネ!」
横山和生鞍上ルメールって事か - 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:20:01
ヒューマンイクイノックス…!
- 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:20:12
- 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:20:30
和生はまだエクレアを作った話がお出しされていないがワンチャンエクレアが作れる可能性に期待している
料理うま男な話はよう聞くけどお菓子方面の腕前はいかほどなんですかね - 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:21:39
鞍上横山和のイクイノックス産駒が逃げ切り勝ちをする姿みたいねぇ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:21:56
- 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:23:55
なんやディープ産駒とかか?って思ってたら人やんけ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:24:22
つまりイクイノックスの弟は皐月賞秋天有馬記念ホープフルを勝つってことか?
なおキタサンブラック産駒は全部勝ってるね… - 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:24:38
あれ?こうして比較すると和生ってめっちゃようやっとるのでは
- 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:25:01
野暮かもしれないけどレコード勝ちは騎手の記録でいいんだろうか
- 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:25:20
すまん、もっかい調べたらこれ新馬の時の体高やったわ……かずおがノリヒロベビーだった時の体高と比べなきゃあかん……
¥¤¥¯¥¤¥Î¥Ã¥¯¥¹¤Î¿·Çϥǡ¼¥¿ | °ì¸ýÇϼç¥Ç¡¼¥¿ - netkeiba.com¥¤¥¯¥¤¥Î¥Ã¥¯¥¹¤Î°ì¸ýÇϼ硦¿·Çϥǡ¼¥¿¤Ç¤¹¡£ÉãÇϤμﲴÇÏÀ®ÀÓ¡¢ÊìÇϤÎÌÆ·Ï¤È¤¤¤Ã¤¿·ìÅý¾ðÊó¡¢Çϼç¤äÄ´¶µ»Õ¤Î¶áǯ¤ÎÀ®ÀÓ¡¢°ì¸ýÇÏ¼ç¥æ¡¼¥¶¡¼¤«¤é¤Îɾ²Á¤Ê¤É¡¢POG¤ä¥¯¥é¥ÖÊ罸ÇϤνлñ¤Ë¸¡Æ¤¤ËÌòΩ¤Ä¥Ç¡¼¥¿¤¬ËþºÜ¤Ç¤¹¡£owner.netkeiba.com - 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:26:39
- 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:28:01
まめちしき 和生はルメールのことクリストフって呼ぶ(4:53ごろより)
【貴重映像】ジョッキーカメラは見た!「ジャパンカップの舞台裏」| イクイノックス×C.ルメール・リバティアイランド×川田将雅| JRA公式
- 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:28:32
新馬イコール中学生としたら競馬学校入学時の和生の身長は典さんよりちょっと低いくらいだったのでまあほぼ騎手の平均くらいかと
- 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:29:37
数少ない牝馬じゃないんだから流石に何かしら回ってくるだろ
- 43二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:29:53
そういえばどっちも初勝利が新潟だな
- 44二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:31:05
まだ共通点出てくるのは草
- 45二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:34:55
なんでイクイノックスか横山和生かクイズができるんだよ
ちなみにお子さんが女の子だったらイクイノックス産駒第1号と同じらしいよ - 46二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:38:06
今はもう無いけど昔はレコード出すと騎手にも記念メダル贈られてたらしいから記録のひとつではあるんじゃないか感
- 47二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:42:24
なるほどかずおは実質イクイノックスて事はかずおの種付け料は2000万て事だ(白目)
- 48二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:48:55
叙述トリック集に新たなページが刻まれた瞬間を見た
ジョッキーの方が一致するの他にどれくらいあるんだろう - 49二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:49:09
てっきり最初はスレ開いたら別の馬の画像が出てきて惑わせるタイプのやつかユタカオーメンタリズムタイプ(?)のやつかと思って興味本位で見てみたんだ
すると終盤までしっかり作り込まれてたからほぉ…珍しくこれはなかなか考えさせられるやつじゃあないか…まずはどこから絞り込もうかなと考察に入ったんだ
そしたらなんだよこの大どんでん返しは競馬関連でここまでの叙述トリックは初めてだぞ() - 50二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:51:50
父親は菊花賞や有馬記念などG1を多数勝っていて
体格は平均より大きめで
東京競馬場開催の2歳重賞を勝っていて
G1初出走はクラシック一冠目のレースで
初G1勝利が天皇賞で
しかもその天皇賞は親子制覇で
芝2000mG1を連覇していてしかも2年目はコースレコードを記録して
それ以前に別のG1でもコースレコードを記録している
馬の先祖、もうお分かりですね?ユタカオーです。これがメンタリズム
- 51二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:53:51
- 52二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:59:20
武史くんでなんかないかと思ったが武史くん12月産まれだから探しようがない悲しみ
- 53二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:03:31
ここまで来るとこじつけで弱いんだが、親父は「さん」呼びされる事が多いってのもつけれるなってキタサンとノリさん並んでるの見て思った
- 54二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:05:02
ノリさんは同じ誕生日産まれ大集合ダービーとかあるんだけどねー
【天皇賞秋】歴史は繰り返す!?天覧競馬で起きた「運命の一致」 今年も説得力十分の〝候補〟が出走【天皇賞秋】歴史は繰り返す!?天覧競馬で起きた「運命の一致」 今年も説得力十分の〝候補〟が出走tospo-keiba.jp - 55二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:10:15
- 56二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:25:00
和生の相棒であるタイホとオペラがやたら共通点があるのは知ってたけど、和生自身がここまで共通点がある相手が居たとはね
イクイと誕生日が同じ事しか知らなかったからここまで共通点あるのはビックリだ - 57二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:58:15
カズオと関係ありそうなイクイノックス産駒
オジョーノキセキの2025:大日岳特別(2勝クラス)で母に騎乗
ブランノワールの2025:キャピタルS(L)で母に騎乗 - 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:02:15
- 59二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:10:35
ついでに言うと和生もイクイノックスも初年度産駒やな
- 60二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 05:52:10
- 61二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:00:49
- 62二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:30:00
「3月23日生まれで美浦所属」の文面だけだと騎手のほうが先に浮かびやすいところ、
スレ画像で馬のほうを先に刷り込んでおくのが巧妙 - 63二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:14:27
- 64二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:21:16
タイホとオペラの共通点まだ出てくるんかい!!
- 65二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:28:15
- 66二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:29:08
タイホから阪神競馬場のG1レースの勝ち方教えて貰ったようなもんだしこっからや
- 67二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:43:00
おっマックとオルフェみたいな奴か?と思ったら馬と騎手だった…
想定外すぎるし共通点多すぎて草 - 68二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:11:16
去年の春天の菱Amazonみたいに家族見に来てる前で勝て
- 69二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:20:56
- 70二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:26:10
そんなん誰の所有馬かどうかとかどこの厩舎の馬かどうかに左右されるんだからどこ産なら回ってくるとかないわ
- 71二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:29:26
- 72二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:36:27
美浦所属だよな?
- 73二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:19:50
- 74二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:47:43
- 75二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:40:01
東京はどっちか言ったら苦手な方のイメージあったから中山より重賞勝ってるのびっくり
- 76二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:47:23
前に他のスレで騎手は3月生まれが多いって話があったけどサラブレッドも3月生まれ多いし今回みたいなやつって調べれば見つけられるものなんだろうか
スレ主何がきっかけで今回の叙述トリック思いついたんや - 77二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:39:31
あわやタイホとの初有馬が中山重賞初制覇になる可能性もあったって事なのか
勝手にその前にG3辺りを勝ってると思い込んでたので意外だった
世代戦のイメージがあまりないので各場の施行数の関係か?とも思ったが別に他も対して差なかったわ
スプリングSはここ近年いいとこいってるからいつか勝ちそうな気はする
あとはダートとか?こないだのマーチS期待してたんだけどなあ…また次の機会で
それかたまたま中山で人気馬に乗るのが少ないのか、逆を返せば阪神に遠征するほどチャンスある馬が来る+本人の阪神適性で結果が出てるのか - 78スレ主25/04/13(日) 08:27:29
誕生日一緒で美浦所属なんだーそういえばどっちも初G1は天皇賞だなーと気づいたんでどこまで共通点揃えられるかやってみたらこうなりました
ちなみにイクイノックスも和生も初重賞勝利が2歳重賞で1番人気1着だったりします
- 79二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:42:29
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:04:08
ここまで共通点多いと…
イクイノックスと横山和生、同室概念爆誕 - 81二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:09:15
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:13:26
もうここまできたら生き別れの兄弟だろ