イナズマイレブン ヴィクトリーロード考察スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:01:33

    フェイ(おとなのすがた)だとか敵チームチラ見せとかめちゃくちゃワクワクしたのですっごい語りたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:04:24

    宇宙人(偽)、未来人、天使、悪魔、幽霊、超能力者、宇宙人(真)で流石にネタ切れだろと思ってたらまさかの高次元人で笑った
    この世界はどこまでインフレするつもりなんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:17:49

    イナイレで1番設定上のインフレしてたGO2の続編ならそりゃ高次元人とかになるわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:22:06

    古道飼があの見た目あの名前で俊足キャラなの意外だった
    というか声が可愛い

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:27:36

    不破アリスが「帝国学園ファーストジェネラル」だったけどラスボスが帝国説あるか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:29:15

    >>5

    ラスボスは雷門確定だよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:32:29

    >>6

    まじか

    見落としてたかも

    ゼウスドラリンパターンだと思ってた

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:41:29

    過去作の学校大量に出されてもな〜と思ってたのに
    いざ左上の学校見たら陽花戸っぽくて興奮した

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:45:42

    >>8

    さらっと犬がおったけど、

    そういやこの作品、恐竜とか昆虫とか鳥もサッカーしてたわ()

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:19:46

    クロニクルはギャラクシー以降後日配信だし専用のストーリーも完結まで時間かかるのかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:21:39

    >>8

    チンピラのおっさんサッカーの方でも出てくるのか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:24:05

    >>9

    立ち位置で考えると流石に犬は選手じゃなくて監督っぽいから安心した

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:50:54

    キックオフラジオで柳生がいつも制服姿って指摘されてたけど何かあんのかな
    剣城が改造学ラン姿だったり鬼道灰崎が元チームのユニフォーム着てキービジュにいるようなもんだと思ってたけど、わざわざ言及するってことは何かあんのか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:52:46

    >>2

    改めてこれほんとにサッカーゲームかよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:53:57

    >>2

    神(自称)もいるぞ!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:54:54
  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:59:34

    クロニクルにどれくらいストーリー性あるのか分からんけど
    これ王牙学園と化身とかの謎も解明されんのかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:02:53

    >>17

    オーガは掘り下げてきそうな気がする

    時空管理局案件だろうし

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:05:18

    なんだっけ
    天馬たちが10年後
    オーガは80年後
    だから化身もあるはずなんだっけか

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:05:44

    キャラ選択によってストーリーに登場するキャラも変わるって事は選ぶキャラによってはストーリー変化するタイプなのか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:14:01

    >>20

    無印は染や半田すらモブ扱いだったので

    メインキャラ6人を軸にしつつ時折サブキャラ5人のストーリーや映像が入る形のストーリー変化じゃないかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:16:18

    選択制五人みんな個性的だからガッツリ出番あったら嬉しいけど
    分岐の手間とか考えるとボイス付き白竜や太陽みたいになりそうで…

    そういえば今回のイナリンク(?)、選択肢選んで返信できるっぽいのいいな
    この選ばなかった選択肢を見れる機能も欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:19:18

    >>8

    この画像の下段の真ん中金髪女性って

    まさか柳生先輩のオカン!?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:37:59

    衝撃の最終試合で運明が空を見上げてるけど何を見てるんだろう
    飛び上がったハル(キービジュ)か
    イマジナリーフレンドか
    ゼウススタジアム的なやつか
    まさかの高次元人か…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:52:01

    >>13

    初期の初期のイラストでユニフォームやジャージ着てんだけど最近のイラストでは頑なに着なかった柳生

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:54:53

    空宮と下鶴率いる北陽はヴィクギャラのイラストやPVの扱い見るに地区予選の章ボスなんだろうな
    笹波の幼なじみだし何かしら話掘り下げてきそう

    不破アリスとブラザーがまさかの帝国で驚いた
    FF本戦で雷門と当たる前に南雲原と対戦する形か?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:57:00

    クロニクルと本編でストーリー二個あるのかこれ?だとしたら凄え作り込みだな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:13:17

    ストーリーは基本的にはメイン7人で回して、ゲスト枠は声ありのモブってところだろうな



    >>27 クロニクルは流石にアニメのストーリー再現がメインだろうからオリジナルストーリーのボリュームはあまりない気がする

    ところどころのターニングポイントで少し話があって、最後には高次元のやつらとサッカーするとか


    もしかしたらヴィクトリーロードとクロニクルのストーリーがお互い最終章で交わったりしてな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:35:48

    ハルが思った以上にお労しい感じだったし、勇気出してサッカー辞めてみたらって言う月影が予想以上にいい先輩やってた

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:15:32

    >>28

    あって運明のストーリー完結後にヴィクトリーロードルート追加とかじゃないかな

    ギャラクシーアレスオリオンルートが配信される頃には本編完走してるって人も多そうだしクロスはなさそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:18:08

    キャラ入手の方法が気になる

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:23:12

    メイン6人以外は野良スカウトキャラ詰め込んでね、って感じだと思ってたから高級モブ路線なのはびっくりした
    好きなキャラ選択できるってのはいいねぇ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:50:10

    追加キャラにプラスして今まで通りのスカウトキャラもいる(全校生徒仲間にできるとか言ってたような)らしいしその辺はいつものイナイレっぽくてありがたい

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:51:38

    クロニクルモード、あくまでもアニメ再現だけどプロミネンスとかジ・エグゼラーとかどうするんだろ
    PVの中でサージェスはいたけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:07:20

    >>29

    良い先輩なんだけどハルが欲しい言葉とは若干ズレてるんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:17:22

    メタ的に言うと月影がハルとパーフェクトコミュニケーションしてハルの苦悩が解決したらハルと運明のドラマ成り立たないしね
    だからこそサッカーしかないハルとサッカーできない運明の激突が楽しみになる

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:20:53

    誰を選ぶかは決めた?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:23:57

    カノンといい天馬たちといい今回といいやたらあの時代未来から誰か来てんな

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:25:34

    >>37

    体験版でずっと気になってたあやしの

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:29:26

    >>37

    古手打ちゃん可愛いよね!

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:32:16

    >>37

    怖いもの見たさでヒカキン

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:34:35

    >>37

    雨道の2周目を生きると妖士野の奇術がちょっとどういう意味か読めないからその2人は選びたい

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:35:29

    妖士野体験版だとずっと猫撫でてたのにお前名前狼なんかい

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:38:26

    ギャラクシーばりに11人ガッツリ掘り下げて欲しかったから追加5人がセレクトなのは少し残念
    その分メイン6人+ハルや空宮あたりのストーリーはだいぶ濃厚そうで今から楽しみ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:46:21

    数年前から笹波、桜咲、木曽路、忍原、古道飼、四川堂、柳生の7人以外はオレブンで揃えてね!って言われてたから思ったよりオレブンの話しっかりしそうで驚いた

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:56:42

    >>13

    試合中に鎖で身動き取れなくなってる描写あったけど

    あれ南雲原の誰かの必殺技ってよりは本人の心理的な枷?っぽそうだしなんか抱えてるやつではあるのかも


    運明の精神攻撃のイメージ化とかだったら流石に笑うけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:02:32

    >>37

    趣旨とはズレるんだけどどのキャラも意外と演技上手いのな

    葵みたいな棒っぽい演技がセレクトキャラの中に居ないのすげえわ

    反面メインでマネージャーやりそうな百道の棒演技が目立ちそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:05:37

    >>37

    女子三人は選ぶの確定してるけど残り2人が決まらん…

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:15:01

    アニメ遵守だとなかったことにされそうだけどディフューズコードはイベントとして入れて欲しいな

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:18:03

    >>27

    そういえば初代の体験版もレイトンとの2種セットだったっけ

    ある意味では原点回帰かもしれない

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:20:22

    >>37

    やるかわからんけど選ぶならあやしの、伊勢谷、雨道、いまさと、弁天かな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:38:10

    過去作キャラばっか出して本筋や新キャラが疎かになったら本末転倒だからあんま出さないで欲しいとまで思ってたのに、チョロいオタクなのでいざ大人フェイとか出てくると無限にテンション上がっちゃってアルファガンマベータやSARUも出てこないか…せめて匂わせだけでも…とか考え始めちゃう

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:40:47

    >>52

    クロニクルでGO2掘り下げはするだろうから関連してほぼ出番は確約してそうな気もする

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:59:01

    大人フェイって何歳くらいなんだろ
    ヴィクロのメインストーリーがgoから15年後って設定だから未来も15年足して215年後なのかな
    だとすると28歳か

    あと大人フェイがいるってことは大人Saruとか大人バカップルとか大人プロトコルオメガ3バカとか期待していいんですかね
    欲を言えば黄名子に対する言及が匂わせ程度でもあると助かる

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:02:12

    >>8

    左上の監督剛陣?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:05:31

    >>38

    サッカー史のターニングポイントとなったであろう円堂

    人類進化史のターニングポイントとなったであろう天馬

    この二人がいる時代のインタラプトの密集具合半端なさそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:09:57

    なんか見たことのある色合いだな〜って思ってたけどこれモチーフドラミちゃんか
    兄機のワンダバが水色だし意識してるんだろうな 偶然かもしれないけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:10:46

    >>57

    あーなんか既視感あるなと思ったらドラミか

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:11:19

    >>55

    顔が微妙に違うしヴィクロはFFI通ってる(映画)からアレオリのキャラ出る確率低いで

    見た目の年齢的に立向居の後輩っぽそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:12:21

    >>52

    本筋のストーリーとは別のクロニクルモードだからそこら辺気にしなくていいの助かるわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:18:57

    >>54 あのバカップルがちゃんと結婚して幼稚園くらいの子供がいるとか見てみたいな

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:19:06

    >>54

    あの名もなき小市民もいるのだろうかそれともどっかに行って好き勝手やっているのだろうか

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:19:09

    >>37

    誰か女の子入れたい気持ちも来夏ちゃんを紅一点にしたい気持ちもあるから悩む

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:23:31

    >>9

    何なら恐竜が監督をしてた時もあるぞ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:24:44

    >>2

    何でこんな錚々たる面子がサッカーで全てをry(今更)

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:56:56

    究極化身作り出す11人は自分で決めれるのかね

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:00:05

    >>66

    GK枠に円堂入れる人多そうだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:33:43

    確実にいると思われる高次元イレブンが今から楽しみ
    どんなキャラデザや技を使ってくるんだろう

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:39:49

    このチョイスよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:45:10

    校内にファンが大量にいるのも納得の千乃さんの美しさよ
    今まで顔アップなかった(と思う)からここで一気に心掴まれてしまった

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:19:33

    千乃ってどんな風に物語に関わっていくんだろうな
    権力にまみれた学校ってモブが言ってるのに生徒会副会長と庶務?書記の子や金持ちで家柄が良い柳生と桜咲もいてここに千乃がマネジとして入ったら色々陳腐になりそうだけど
    無印で言う雷門理事長みたいなお助けキャラにでもなるのか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:23:57

    >>69

    キャプテンとヴァーゴがいるのが嬉しい反面スカウトキャラの人気どころが皆シーズナル選手行きになるのではと今からドキドキしてるよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:27:34

    >>71

    映画版の四川堂の一枚絵を見るに、南雲原のサッカー禁止自体裏がありそう?だし、そういう事情もあって協力してくれるのかもね


    裏がありそうといえば雷門の監督なんだけど、どういう方向で怪しいのか今のところ見当もつかんな

    もっと情報がほしいけど、四ヶ月後は近くて遠い…

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:32:28

    >>73

    どっかのPVで南雲原高校の校舎とおぼしき建物が出てたらしいしね

    海坊主といい今回のPVで百道が「忍達からの報告ですが…」といい生徒会もなんかありそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:47:16

    雷門の監督って今のところ「怪しい」って情報しかないよな

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:48:03

    ストーリーやらなくていいのは評価点

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:54:07

    >>75

    怪しすぎて逆に怪しくないのでは?と思えてくる

    雷門に影山みたいなのが生まれたら円堂たちも神童たちも可哀想すぎるだろ…って思いから来る希望的観測かもしれないけど


    個人的には陰謀とか一切なしのストレート青春物語でも全然いいんだけどどうなんだろうね

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:59:29

    >>57

    go2のイナリンクで買ってたぬいぐるみ(ツーダバ)の子かと思ったけど色が違うか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:03:16

    >>77

    でも影山って雷門出身じゃなかったか…?

    初代イナズマイレブンの乗ったバスを事故らせてたような…

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:08:41

    >>78

    ツーダバは緑色だから違うと思う

    でもフェイかワンダバの部屋のマップがあるなら未来に戻る時一緒に連れて帰ってたとかでツーダバもあると嬉しいね

  • 817725/04/12(土) 16:09:49

    >>79

    ごめんそういやそうだったわ

    影山みたいに手段を選ばない監督が雷門に誕生したらって意味だったけど生徒の頃から普通にヤバかったな

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:29:44

    >>37

    このメンバーにしようかなって気持ちと女の子入れたい気持ちがある

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:40:05

    >>82

    気が早いけど、もしアニメ化したらこのメンバーになるのかな?

    もしくは全員加入でうち五人補欠とか?

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:45:40

    >>83

    映画のエンドロールでギンローが木曽路古道飼と共にいたしギンローは確定なんだろうな

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:48:42

    >>75

    雷門のマネちゃんこと有海崎ちゃんも乙女監督の協力者っぽいしどうなんやろな

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:17:19

    乙女監督の「強すぎる光は周りを焦がすことがある」ってセリフ、映画で言った時は教え子との集合写真にスポットが当たってた記憶
    でもそこに写ってた子達見た目がモブっぽいと言うか…雷門が名門化しすぎたせいで才能の差で絶望する教え子を見てきたとかなのかと思ってる

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:29:07

    >>86

    王者雷門にもハルの光に焦がされて曇る子とか出るんだろうか

    その結果色々あってハルが転校するとか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:38:07

    >>87

    謎に九州の西宮中のジャージ着てるし何かしらあるのかな

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:40:00

    北陽が気になるからどこまで掘り下げるか気になる

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:46:57

    既存の技どれくらい入ってるかな
    5200人収録とかやるなら技の方も最強さんみたいなの以外は全部収録しててほしいが
    シャイニングペンギンあったらそれだけで神ゲー認定してやるわ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:48:47

    >>72

    あと人気なのって

    ピエローヌ ライブラ しおり 捨札とか?

    パット出てきただけでこれだから割と思いつくやついるな…

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:57:00

    クロニクルモードの話だけどなんかこの背景見た感じSSCと戦ってた頃よりも未来の状況悪化してない?

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:58:23

    今作ってGO3みたいに上げたステータスのリセットとかできるかな
    アビリティとかもあるし、流石に大丈夫か…?

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:59:58

    >>92

    あくまで強い人間に対して上位存在だもの脅威度は比較にならんよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:07:50

    シーズナル選手って対戦モードでしか登場しないって事はさすがに無いよな?杞憂極まりないけどその辺は切り離してオフラインで自由に遊ばせてほしい

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:56:07

    >>53

    vsプロトコルオメガの歴史をたどりながら「いつも優しいベータさんが…!?」とか「ガンマさん、昔からあんな感じなんだ…」みたいなリアクションとってるヴィクトリオが見れるかもしれない…ってコト!?

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:11:36

    >>91

    奈良最強こと中谷もいるぞ!ジェネシス戦まで一緒に戦った仲間だからレジェンドゲートの時みたくクロニクルモードにもいると嬉しい

    あとはたまごろう、はぜくら、凄井アタリ、アルカディとかかな。皆いるといいんだけど

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:33:47

    >>37

    セレクトキャラってこの10人しか居ないのかね

    声優さんが演じてるキャラは選べないのかな

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:12:09

    クロニクルモード今までのイナイレの主要試合全部突っ込みました!は大分無茶したなぁ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:50:42

    主題歌モードONにしてると特定の試合で条件満たすと流れたりしないかなあ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:54:42

    化身 アームド ソウル ミキシはわかるよ 覚醒もこれらの要素がないキャラの強化に必要だし
    キズナトランスって何だよ!
    何当たり前のように歴代強化要素の中に混ざってんだ!

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:56:10

    >>98

    主要キャラの7人+セレクト5人+スカウトって構図だと思う

    選ばれなかったセレクトキャラは後でスカウトする形になりそう

    一応スカウトキャラは試合でも使えるだろうけどシナリオには絡まないんじゃないか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:04:37

    >>101

    ストーリーモードでしれっと設定が語られるかもね

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:23:45

    >>101

    グリフォンの若返り再現出来るなこれ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:13:38

    ミキシと違って本体の面影全消失しちゃうの需要あるんか…?と思ったけど>>104があったか

    それぞれの覚醒要素をどう差別化するつもりなのかも気になる

    欲を言えばGOGみたいに化身一強でソウルはTPタンクみたいな感じにはならないで欲しい

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:55:01

    キズナトランスはグリフォンのもやりたいが2のキャラチェンジの再現とかとかサポートスキル中心に積んだソウルホース天馬から嵐竜巻とか個人スキル積んだソウルペガサス天馬へのトランスみたいなやつもやりたい

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:55:59

    と思ったけどもしかしたらトランスとソウル同時持ちは無理かな
    ミキシアームドもできるかどうかわからんし

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:37:46

    >>101

    ここまで強化要素(?)あるとだいたいのキャラは一級戦力として活躍させられそう

    自分の好きなキャラは過去作でステータス貧弱だったから期待したい

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:40:14

    ミキシアームド使えてほしいなぁ
    オーラ(化身・ソウル・覚醒パワー)とトランス(ミキシ・キズナ)がそれぞれで使えるってのが理想

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:52:22

    >>109

    クロニクルモード的にフェイが一回だけビッグ+ロビンアームドやってるし両立できそう

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:31:31

    ギャラクシーだとミキシ後のキャラが別で存在したけど今回はキャラ総数も多いし流石に消されてるかな

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:43:53

    >>111

    通常SARUゴーグル有SARUとかは流石にないかなーと思う

    でもアツヤ人格吹雪がいる以上バージョン違いはいるはずだし、ミキシ後は入ってそうな気がする

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:34:45

    クロニクルモードだとこれまでの要素盛盛だけどストーリーモードの南雲原や王者雷門北陽等のキャラ達は化身とか出すんかな

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:48:30

    化身要素入れると話のバランスが化身出す/出せないに傾きそうだし、ない派
    グランドセレスタでの化身禁止の流れがずっと続いてる(オーガよりも後の時系列ら辺で復活する)のかもね

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:25:03

    GOの時系列通るのであれば化身への言及は気になるね
    GO2とGO3の話は公には無かったことになってるんだろうけど

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:43:11

    サッカー部に入部するまでに色々ありそうな柳生ってサッカー経験者かな?

    経験者の場合今作のストーリーはサッカーをやめる、諦める、サッカーと向き合う、サッカーに復帰するあたりが重要そうな気がする

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:17:22

    >>116

    桜咲の幼少期回想に出てた金髪が柳生なんじゃないかって予想してる人いたで

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:59:03

    必殺技はどうなんだろう?
    オラオラメンチでネタスクショ撮りたい

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:30:32

    >>105

    フブキと一星もメンヘラごっこできるぞ

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:34:41

    >>119

    自分で書いてて思ったけどイナイレ2のイマジナリーアツヤでないかなダークエンペラーのメンバーとかと合わせながらオンラインで闇落ちごっこしたい

    半田からフィディオになったり雷門メンバーがリトルギガントになったり最初PV見た時これいる?って思ってたけど今1番楽しみな要素かもしれない

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:05:26

    >>116

    天空サンダーのモーションが、一章でふざけて必殺シュート打とうとした時と同じじゃないかって指摘もあるね

    単に本人にとって一番打ちやすい姿勢がソレってだけかもしれんけど

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:14:26

    笹波が身体的要素、桜咲が親の都合、木曽路がたぶん友人関係?のせいでサッカーを一度やめてるけど
    今作のSNSへのフォーカス具合を見てるとSNSで叩かれまくったのがトラウマでサッカー辞めたやつとかいそう

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:06:34

    >>118

    キャラ数は5000人って大々的に宣伝してるけど必殺技数への言及が無いのが気になるんだよな…

    クロニクルモードがあるから少なくともアニメ版のストーリーに絡む技はありそう あとはギャラクシーとイナストにあった技あたりも?

    既存の技はもちろんだけど新技も各校各ポジションで一つずつはあってほしいね

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 04:37:53

    一部が後日実装だったりダウンロード専売だったり延期&延期だったりで中身に関してはちょっと臭い要素多いよなぁ
    まぁ発売日に買うんだがな

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 04:46:58

    >>123

    モーションどう見てもGOとかの流用だしそれでいいからGOとストライカーズにあった技は最低限ちゃんと全部入れててほしいわ

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:28:02

    >>121

    名前も同じやで

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:29:49

    >>122

    それこそ前時代の南雲原サッカー部じゃない?

    南雲原高校のモデリングPVに出てたらしい

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:05:39

    声優の人選が昔のlevel5だからワクワクしてる自分がいる
    レイトンの大泉洋にルークの北乃きい、雷電のやっくんの記憶が蘇ったからマジで頼むから評価上がってほしい

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:37:50

    >>128

    既に蓮さんがいい感じだしね

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:54:25

    >>105

    GO2の顔グラ使い回し系のミキシと思えばいいかもしれない

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:08:00

    個人的には夏未お嬢様(中の人)が選手の方にきてて驚きだったわ

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:16:02

    >>131

    小林さんの少年声久しぶりに聞いたけど衰えてなくてマジでビビった

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:13:44

    北陽学園マジで過去作のイナイレにいた声優さんばかりでいい意味でビビった
    小平さんとか疋田さんの声がまた聞けて嬉しい

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:43:13

    >>133

    ちょっと保平と屯田の事かと思った

    槍崎と矢倉の中の人か

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:14:48

    どういうことや?と思ったらそういう事な

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:33:00

    矢倉映画で見た時デザーム役の人だとは思わんかった
    演技の幅広いんやな

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:55:53

    そういや何気にレベル5初の百人超えの声優収録なのかな?
    5000人もいるらしいから兼役も多そうだし
    下手したら1人10人くらい兼役してそうだ

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:11:02

    >>137

    フォーカスバトルしないただのモブにまで声付いてるし結構な数いそう

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:55:41

    北陽キャラデザの幅広くて地味に好きだ

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:58:28

    映画もう一度やってくれねえかな
    見に行けなかったんよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:59:23

    過去キャラは正直ボイスついてないやつ多いだろうなくらいであまり期待してなかったけど
    クロニクルモード考えると少なくとも各チームのキャプテンあるいはチームのメインキャラ数人くらいはがっつりボイスつきそうで嬉しい

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:04:20

    >>140

    映画見に行ったけど良かったよ

    少しだったけどMAPPA作画の試合めちゃくちゃカッコよかったし見応えあった

    予告で背高い奴の方が跳んで妨害しろよwって思って映画見たらこれは無理だ出来んわになった

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 07:04:37

    >>116

    何らかの事情でサッカーができないため馬鹿にすることで精神衛生を保ってるみたいなのはありそうな気がしてきた


    PVで目を輝かせてる描写がある忍原と俊足枠の古道飼は未経験者っぽい気がするけど四川堂はどうなんだろう

    PVで千乃に挑発されてたのたぶん四川堂だよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:44:46

    北陽はパンフ情報の品乃→空宮のキャプテン引き継ぎが気になる

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:49:07

    >>129

    連の人って新人声優?それともアイドルとか畑違いの人?

    合ってるなら別に誰でも良いんだけど

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:53:14

    今のところの情報だと金野潤さん居ないの意外だなって
    色んなキャラやってるイメージあるから

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:58:00

    確定じゃないけど控えの名前と声優調べてる人いた

    これまた過去作で見覚えある人がいて嬉しい

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:00:35

    >>145

    元は俳優

    声優は今回の月影が初挑戦

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:06:15

    PV公開前に出てた雲明ハル来夏蓮の声優がやってたラジオ消されちゃったか
    ちょいちょい裏話聞けて楽しかったんだけどな

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:57:55

    かなり前のブログで5年は遊べるものにしたいって言ってたけどそこら辺は今も方針変わってないのかな?

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:07:54

    新機能だとアビラーボードが一番気になる
    リベロ寄り円堂かキーパー寄り円堂か選んで育成できるのは楽しい

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:22:16

    >>131

    >>132

    しかも雲明の幼なじみ役

    ヴィクギャラやPVだと地区予選の章ボスっぽいし結構重要そうな役だよな

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:23:01

    見た感じクロニクルモード?はイナスト的なあれでいいんですかね。なんだかんだ楽しみ

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:44:14

    >>143

    前のPV見ると追い詰められてるっぽいんだよな

    映画のエンドイラストで他の野球部達も慰めにいってるし誰かからの指示受けてやってる可能性もありそう

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:34:54

    クロニクルモードはアニメ導出っぽいがロックウォールダム アストロゲート ディフューズコード等のアニメ未登場のイベント取得技の扱いが気になる

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:38:49

    不破アリスがまさかの帝国めちゃくちゃ驚いた
    映画のイラストで不破アリスの前にいたの鬼道だったりするんか

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:51:14

    >>140

    サブスク配信と円盤出して欲しい

    何気にヴィクロの方は映画用新規カット(木曽路加入)ちょいちょいあったんだよもう1回見たい

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:41:42

    不破アリスのことずっと東風異国館出身だと思ってたわ

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:26:29

    今のところポンポン旧キャラ出てこないの新ストーリーって感じでいいね
    出てきても下鶴改とかいう渋いところだし

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:51:15

    >>159

    角馬くんもいるぞ!

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:40:48

    まだ南雲原サッカーしてねえんだけどここら辺の流れすごくイナズマイレブンじゃん…ってなったしそこからの雷門vs北陽で俺の知ってるイナズマイレブンが帰ってきた!!になるんだよなぁ

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:44:02

    >>128

    スレチの指摘でごめんだがルーク少年は堀北真希では

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています