- 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:19:12
- 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:20:03
せ、先生が買えば良いだけだから…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:20:08
(スレタイに閲注ついてないか確認)…チッ!
- 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:21:01
- 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:21:51
- 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:23:02
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:25:18
折半が無難なところじゃない?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:37:45
手慣れた手付きでビール1セット開ける先生(仕事時間内)
- 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:48:21
まず襲撃してダメだったので次の手として先生にお願いしてそう
- 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:49:51
業務の一環としての痛飲は最高かもしれない
- 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:51:38
次からはまず先生に相談してくれ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:08:48
"知ってる?瓶のラベルはラップを密着させてドライヤーで加熱してからゆっくりとラップを外すと綺麗に剥がせるんだ"
- 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:47:32
誰かのイベントで抽選のために時に雑誌アホみたいに買ってた時もあったし先生は割とそこら辺は勝手に負担しようとする
- 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:57:41
ちゃんと先生に相談する分理性的ではある
そもそもがブラマに単身買い物に行く娘だしな… - 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:58:42
それはそれとして成人まで瓶1本保管してそう
- 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:59:52
自分の記憶が確かならハルナの絆ストーリーで先生に料理のためのお酒買ってって相談してた気がするんだけど、あれって結局どうなったんだっけ?