- 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:44:40
- 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:45:11
- 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:19:00
立て乙
保守 - 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:27:19
- 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:31:00
今終わった勢
最推しの黄泉ちゃんが急に出てきて爆発した - 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:32:07
- 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:33:35
イベントやったけどアザラシってなんだ?
キメラはみんなのヘルパーだけどアザラシは完全に愛玩用なんだろうか - 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:36:16
- 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:36:47
なんとなくだけど今回で逆にトリアンも含めた黄金裔全員に生存フラグというか、復活フラグが立ったような気がする
- 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:40:09
記憶の派閥って今のところ情報があるのはガーデンオブリコレクションと焼却人だけど、今回言及されたなのかの記憶に介入してオンパロスを狙っている組織ってどちらでもなさそうなんだよな
まだ見ぬ新たな派閥か? - 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:41:35
おばけにもなるしなんだろうね
- 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:47:30
しれっと出てきたけど、こいつタイタン達やフレイムスティーラーよりもはるかにオンパロスの核心に近い所にいないか?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:47:32
絶滅大君で銀河が焼かれるっていうのが分からないんだよな
正直、使令一人程度ならそんな勢力図も変わらない気がするけれど… - 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:49:50
星系一つも極論銀河だからな?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:52:23
あー
皇帝戦争みたいな規模イメージしてたけど星系とかでも銀河といえば銀河か - 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:53:28
絶滅大君の風焔は星系を燃やし尽くせると言われていたな
まあ風焔は最近まで活動が確認されてるっぽいから、風焔じゃないんだろうけど - 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:55:55
- 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:58:30
- 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:58:30
絶滅大君のうち名前が分かってるのは風焔、幻朧、星嘯、鉄墓の四人だけど、情報を見るにオンパロスに封印されてるのはこの四人ではなさそうなんだよな
- 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:59:36
幻朧は現在進行形で仙舟同盟と交戦中、星嘯はスターピースラジオで活動が確認されてるからねぇ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:02:17
あとはハズレ値寄りとの接触ばっかだからイメージつかんかもだが、宇宙規模で見ると恐らくヤリーロ程度かそれより幾らか上程度の戦力しかないのが大半だろうからねぇ
絶滅大君一人解放して仕留めきれず逃がそうものならそれこそだし、仕留めても次弾補充されたら結局意味ないし - 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:03:05
ヘルタはブロックするのに列車は通したりとライコスが何したいのか全然掴めないんだよな
再創世を繰り返すことで何かしらの方法で絶滅大君を縛り続けてるんだとしたら外部からの変数なんて一つたりとも受け入れるべきじゃないはずなのに
火を追う旅が失敗しそうだから迎えたんだとしても、フレイムスティーラーも天外からっぽいし壊したいのか守りたいのかなんなの…? - 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:08:08
スティーラーあいつ天外からなのかね?潮勢力からPOPした変数に思えるが……
あとヘルタは単純に使令としての規格と天才の知恵の両面があって、且つ大君復活時に対処しきれないと判断した可能性
その二つがあると危険だったり? - 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:24:18
その身で(その身でという意味)
- 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:28:03
使令だから存在がデカすぎて無理やり入ろうとするとオンパロスが壊れるとか?
- 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:37:11
今さっきメインストーリー終わらせた
誰かゴーナウス周辺の代の時系列分かる人いない?
ゴーナウス代で神性5分割→オーリパンがニカドリー神性5分割って同じ工程してるのがよく分からないんだけど
ゴーナウス代とオーリパンの間に別の代があって神性修復&討伐があったって認識でいいの?
あと寓話の方のスティコシアは黄金期の頃にも実は黄金裔の活動あって同じ道筋あったみたいな感じなの?
どの地点でループがあって記憶の代と現在と寓話時代の年表的なのが分からなくなってきた - 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:44:27
あれはゴーナウス(人間)が試練突破するのにそれが必要なのであって
再創生での復活でリセットされてニカドリーとして完全な状態になったんでは - 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:58:16
Ver3.7までオンパロス
Ver3.2時点で残る火種は1つ
ケリュドラとセイレンスは登場前に死亡
このままの流れで行くと開拓者+プレイアブル黄金裔全員タイタンに
時間遡行するんかなやっぱり - 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:00:18
ゴーナウスらが試練を突破し火種を全部集めて再創世でリセット、その後タイタンが世界作って一からって流れだろうから前世と今世で同じようなことやってたんだな程度の認識で良いんじゃない
- 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:02:28
時間戻すとしてもどの時間に戻すんだ?って感じもする
早すぎると1部の黄金裔が居ないし、遅すぎるとケリュドラセイレンスが死んじゃうし - 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:03:57
開拓者が死ぬという重要シーンでも星核が仕事しなさすぎて
星神が探知しやすいGPSみたいなもんに思えてきた
星神が一瞥しやすい体ってだけなのかも - 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:05:40
元老院の人の名前がカイニスなの見るたびにカイニスかぁってなる
海洋のタイタン関連で酷い目に合いそうな名前だなって - 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:17:42
フレイムスティーラーって前ループからいて人間性がなくなったけど種火集めという宿願だけは忘れてないタイタンとかあるのかな
- 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:21:41
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:45:21
ヘルタが辿り着いた場所に開拓者と丹恒があったから、なんとなくぼんやりと天界から入ってきた人を表示してるんかなと思ってフレイムスティーラーも同じだと思ってたけど、あれ別にライコスが異分子を見張るために彼らの動向を再現してるだけの可能性もあったわ
それか創世の渦心のある時点での記憶がランダムにポップしてるだけとか - 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:25:28
同時ピックアップだけどアナイクスとレイシオ学問への姿勢の方向性の違いで解散しそう
- 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:38:08
絶滅大君の封印がバレたら他の絶滅大君が怒ってオンパロスに来る事を示唆してた可能性
- 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 05:40:38
- 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:12:55
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:21:27
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:33:06
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:29:30
- 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:54:00
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:12:01
現状だと割れンチュリンより更に落ちてる感はあるけどねぇ
- 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:13:25
外から来た者を見張ってるとこ見ると、ライコスはエーグルと何か関係あるのかな?
- 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:36:22
ライコスが3.0のバッドエンド時に存在が出ていたオンパロスのオムニックって言われてるものなのは予想してたけど
まさかそんな重要な存在だとは思わないじゃん…
しかも一瞥持ち - 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:36:26
単純にエーグルが天空を司ってるから天を境界として内外を監視してるってだけでないかな
ライコスはシンプルにタイタンより上臭いし - 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:37:09
アナイクス先生がウキウキイキイキ授業してるところで一気に好きになったわ
- 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:43:32
ヘルタが飛んでる間、残されたヴェルトとサンデーはえ、これどうする?いつ帰ってくる?ここで待ってた方がいい?ってなってるのかな。かわいい
- 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:52:22
今回アナイクス周り自分チ。地球の運動についてってアニメ彷彿してたんだけど、海外民感想(Redditのサブ)で同じ事思ってる人結構いて嬉しかったんだ。似てるキャラいるとか
そうなんすよ、あの傲慢が過ぎて口開くたびおもしれー声が良い(こっちは中村悠一)男っぷりとか似てるんすよ。でもマイナーなアニメだからなって思ったらまさかの海外ニキですよ同じ感想うれしー!
でもRedditでミームテンプレ作られる程度には知名度あるのにはびっくりしたんだよね - 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:52:12
確かオンパロスって使令級が最低でも2人いるんだっけか?
そのうち1人は封印された絶滅大君でほぼ確定だけど、ライコスはどうなんだろ?
一瞥されたとしか言ってなくて使令とは言ってないけど、それにしては相手が使令だと知っててなおマダム・ヘルタにあそこまで強気な態度に出てるのが気になる - 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:53:38
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:55:44
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:57:31
- 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:03:15
- 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:07:18
今まで余裕綽々な感じだったブラックスワンが浮黎の一瞥が飛んだ瞬間に目に見えて動揺してたな
当たり前だけど星神の動向は予想なんて出来ないんだなと - 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:07:48
ヘルタが易易とオンパロスに上陸したところで急に現実に引き戻された気分になった
結局は星神や使令の掌の上なんだなって
壊滅の運命の影響で世界が破壊と再生を繰り返してるってことなのかね - 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:11:20
- 59二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:13:34
フレイムスティーラーにやられて冥界送りになった時に何かヒントを掴んだんじゃないか?
サーシスに蘇生される前にアナイクスが冥界で何を見てきたのかハッキリ明かされてないから、多分その辺のタイミングで
- 60二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:13:44
- 61二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:17:44
ブラックスワンからしてみればガーデンのヤベェ奴らがオンパロスを手に入れる前に事を済ませたくて列車と協力してたらいきなり自分たちの主がオンパロスに一瞥向けたとかいう状況だからな…
- 62二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:29:01
- 63二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:31:24
アナイクスが冥界で大きな影(タナトス)を見つけた時に聞いたっていう声、サーシスがアナイクスを蘇生した時の声みたいにミスリードされてたけど、これが多分タナトス(ボリュシア)がキャストリスを呼ぶ声だったんじゃないかな
これと先代の死の黄金裔が双子の妹だったことを照らし合わせれば、現タナトスが先代の黄金裔でまだ前世の記憶を持ってることまで推測できる
- 64二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:32:27
ライコス 元ネタのアンティキティラがギリシャ時代に作られた天体観測用の現代的なすごい機械だから、出身地自体はオンパロスなのかなぁって思ってる
そうするとやっぱエーグルがなんでオムニックを作れたのかが謎なんだよな - 65二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:34:55
- 66二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:37:22
- 67二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:37:56
- 68二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:39:58
- 69二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:44:56
ライコスみたいにエーグルもオンパロスの裏事情について詳しい可能性もあるのか
運営側というか - 70二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:48:22
運営側が周期的に発狂して代替わりはアカンでしょ
- 71二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:49:37
わざわざタイタン一柱だけ運営にかかわらせるか?
- 72二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:59:56
絶滅大君を封印するためにオンパロスやタイタンが作られたのか、元々タイタンがいるオンパロスという環境があってそれが封印に都合が良かったからそこに絶滅大君を封印したのかは分からんからな
もし後者ならタイタンは運営側じゃなくて体よく利用された被害者になる - 73二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:04:57
キャストリスのボイス聞いたけど良い意味で色々なことを悟った雰囲気がすごい
ver3.2の旅路の成長がデカすぎる - 74二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:08:34
早期に封印練り直さなければならないほど絶滅大君の力が強いなら筋は通るけどね
- 75二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:14:41
たんこーあの時点だとまだ冷静に足掻いてたけど
多分、本当に開拓者があんな理不尽に死んでたら割と飲月の乱2だったよねこれ…? - 76二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:16:53
- 77二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:22:03
序盤のたんたんいつもより考え甘いというか行動変じゃない?って最初の頃話題になってたけどもしかしてこっちが思ってるより遥かに動揺混乱してたのかもしれない
- 78二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:24:39
- 79二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:25:42
冗談抜きで半神になる時となる前で死への考え方が180度変わってるからな
- 80二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:28:58
- 81二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:30:59
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:32:00
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:33:05
ちょっと書き込みミスったんで自分で削除した
- 84二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:35:08
時間巻き戻してケリュドラとかセイレンスが生きてる時まで戻すとして、ニカドリーとかタナトス、エーグルの火種はどうするんだろうな……特にキャストリスはタナトス周りの話で結構キャラ変わってるし
- 85二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:43:37
3日かけてストーリー終わった
経営終わった
やることが無くなった…… - 86二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:01:28
サフェルはキャストリスに「じゃあ全財産あげます」と言われて「いやいいのこれから困らない?」になってたのどういう感情で言ってたんだろう
キャストリスとしてはもう使うこともない要らないものになるの分かって居たろうに - 87二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:21:05
ケリュドラ達シルエット勢は再創生後の世界でタイタンとして出るのが本編最初の出番になるのかな
- 88二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:23:15
冥界は巻き戻しの影響を受けないことにしてモーディスとアナイクスとヒアンシーは一旦冥界に行って貰う…
- 89二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:25:51
- 90二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:26:49
成仏するんじゃない?
- 91二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:54:40
赤色のところなんか嬉しくなった
- 92二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:10:29
そもそも再創世でタイタンになった時点で大体の黄金裔が死んでるようなものじゃない?
- 93二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:14:11
冥界を出るとき振り向こうとするのを赤文字選択肢と黄泉の回想で辞めさせるのオルフェウスの冥界降りのオマージュだよな
- 94二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:44:08
半神になった時点で次の世界ではタイタンになって復活がないとしたら
半神適正の黄金裔どんどん減っていかね?特に世を背負う救世主なんてそんなポンポンいるもんなのか - 95二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:53:30
オロニクスが天父(ふり)を知ってるんだから
エーグルがヌースを知っててもおかしくない
タイタンになったら、一部の者はタイタンとしての知識で星神の事を知れるけど、タイタンとしての役に縛られてタイタンとしてしか動けなくなるのかも
そうやって毎回火種を継いだ黄金裔を人柱にして再創世を繰り返してたら怖い - 96二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:54:31
メタ的にプレイアブルが(丹恒以外)全員タイタンになって始まる後半ストーリーとか挑戦的な絵面すぎる
開拓者がオロニクスになるのはちょっと面白そうだけども
前回までのオンパロスではこうでした〜を既に回想やアナイクスで明かした以上はそれを同じように踏襲するだけの展開にはならず何かしら歯車を狂わせるんだろうなと
期待してるぜ救世主 - 97二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:58:03
既にオンパロスのルールはボリュシアが一部破壊してそうではある
カリュプソーとボリュシアの記憶の有無の差が重要な気がするんだが冥界下りに頭脳派が同行しなかったせいで掘り下げにくいな - 98二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:04:28
タイタンが特別な知識得られるとしても預言って形で喋れるし少なくともサーシスやタナトスは何も無さそうだったしなあ
今回のオロニクスが天父も母上?も知ってるのが異端な気がするんだが前任オロニクスさんもっと話してくれない? - 99二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:05:55
キャスからタイタンの声が聞こえてきた時すごい寂しかった
- 100二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:10:46
ちょっとよく分かっていないけれど火種を捧げてもキャス本人は冥界にいる、で良いんだよな
今までと違って返上→試練→半神化じゃなくて試練→半神化→返上でいまいち分かっていない - 101二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:12:22
アナイクスも直後に同じ流れやってたやん。渦心に火種納めるところ自体は描写なかったけど
- 102二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:19:17
一度タイタンになった黄金比に復活の目がないとしたらキャストリスとボリュシアの誓いが絶対果たせない事になるんだが!?
- 103二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:24:19
開拓者や丹恒はOKでマダムはダメなのはなんだろうな・・・
まあ開拓者はオンパロスに来た時点で死んでたから例外かもしれんが - 104二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:25:14
- 105二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:25:22
アナイクスはそもそもあの人は火種心臓代わりにしてたからでないのか
自分の身体素材に石を作らなければまだ生き残りの芽はあったみたいなこと言われていたし - 106二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:26:33
アナイクスが死んだことと火種の返還と試練の達成が前後したことは関係なくない?
- 107二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:27:52
そういえばケファレの火種って元老院が保管してるんだよね?
オロニクスはフレスティに56されて火種として回収された後、早く試練しないとタイムリミットになっちゃうみたいな話してたよね?
ちゃんと保管しないと消費期限切れちゃうのか - 108二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:29:24
本来はタナトスは生と死を司る神だったけどボリュクスが姉を蘇らせたせいで死の方の権能がそっち行っちゃって蘇った記憶をなくした姉がキャストリスってことであってる?
- 109二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:30:42
弁論やった場所の黒い不定形ブロックにケファレの火種があんだっけ?
ケファレは己の火種で黎明のミハニを灯したはずなんだが何取り出してんだあいつら
そしてなぜ取り出して封印してもなお黎明が灯ったままなんだ - 110二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:31:44
灯し続けるのに火種がいるとは言われてないからでは
それこそ半身の試練みたいな感じで - 111二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:33:43
- 112二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:35:09
じゃあ前から言われてたケファレの火種を納めたら真っ暗やん問題は問題無しってことなのか
- 113二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:35:30
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:36:39
アナイクス死刑コールはさっきまで真っ二つだったのに仲いいなお前らと思ったけど
よく考えなくても思想を口にするだけならともかく現在進行系で世界背負ってる神にんな真似すればオンパロス文化的にそりゃそうか…… - 115二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:39:03
- 116二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:43:00
- 117二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:04:14
嫌だ…そんなの嫌だ!
もうキャストリスに会えないなんて…
一生俺の隣にいてほしい!
俺がキャストリスに看取られ後もしばらく…1000年以上は引きずってて欲しい! - 118二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:20:10
- 119二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:18:54
時間巻き戻して時系列バラバラなセイレンスケリュドラ回収するより再創世がバグって新世界のタイタン全員黄金裔の姿と記憶のままです!力だけタイタンレベルですの方がやりやすそうではある
そしたら開拓者もオロニクスパワー持っただけの開拓者でいられるし
タイタン全員協力しての絶滅大君戦とか出来そうだし。全員協力したところで勝てなさそうなのがアレではあるが - 120二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:24:19
ヘルタ!仙舟!黄泉!ジェットストリームアタックだ!
- 121二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:34:49
赤文字選択肢が出てきた時えっ?てなった
- 122二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:44:51
記憶も掠れて自我も稀薄でも今の世界の祈りと託された過去の世界の願いを背負っての下剋上は燃えるから大君にケファレパンチさせろ
- 123二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:46:57
全てが終わったあとにトリアンもキャストリスもアナイクス先生も戻ってきて欲しい…
- 124二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:48:56
- 125二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:54:47
半神になった今のキャストリスだと多分触れても生命を殺すことはないんじゃないかなとは思うがそれはそれとして自分の役割を果たすために現世には来なくなるからやっぱり生きているものには触れられない
- 126二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:04:38
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:05:39
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:08:07
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:11:15
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:12:01
オンパロスってデータ世界なのかな〜と思って調べたら1月くらいに同じ考察してる人いて驚いた。ほんとはバリバリのSF世界なのにファンタジー要素でコーティングされてるんだとしたら面白すぎるな
- 131二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:12:23
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:13:16
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:14:10
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:14:52
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:18:53
アザラシイベントで丹恒も出場したのやっぱ今後の伏線なんじゃ…
- 136二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:19:44
- 137二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:19:57
- 138二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:26:58
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:27:21
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:28:59
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:29:23
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:30:31
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:30:41
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:30:55
- 145二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:32:39
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:34:51
引導渡す前にチラッと見ただけとか………?
- 147二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:36:20
3.3で種火全部集めて3.4でループするとしてヘルタ筆頭に外部戦力が突入出来るのが3.5とかからなのかね
説明聞くに外部戦力投入が許される状況ってもう破綻した状況だから良いことじゃないんだろうけど - 148二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:39:19
まーた壊滅くんが関わってくるんですか?
あの運命ろくなことしてなくないですか? - 149二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:39:52
お前壊滅を何だと思ってんだ
壊し滅ぼす運命だぞ - 150二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:44:35
3.3でエーグル処理、3.4で再創世してオンパロス前半終了してfateコラボ、3.5〜3.7でオンパロス後半だろうな
- 151二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:47:27
fateコラボは本編とは違う時系列で話進むのかな?メインストーリーにがっつり関わってきても面白そうだけど
- 152二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:52:42
星核なんの役にも立たないじゃん!が遂に開拓者の口から言われて笑ったけど
こんなもの埋め込まれた上で役に立たないならそりゃ張本人の開拓者こそ言いたくもなるか - 153二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:57:02
魂の損耗を防いでた疑惑があるから…
- 154二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:58:26
ぶっちゃけ周りみんなそりゃそうだろみたいな進め方してるのいいよねなんか
- 155二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:00:09
使令だからこそオンパロスのゴタゴタくらいは簡単にどうにかできてしまうからだと思う
- 156二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:02:34
ヘルタは使令である以前に天才だからな……しかもオールラウンダーな
- 157二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:03:03
まぁ別の意図があるから回りくどい儀式めいた手順踏んでる所にマジレスされたら困るんだろうな…
- 158二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:04:59
再創生の前にヘルタが来て全部解明されちゃうと絶滅大君以外は誰も得をしない何かが起きるんだろうな
- 159二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:07:49
大事な人を蘇生できるとしたら迷わずそうするって言っててその大事な人な姉と容姿が一致してるキャストリスがいたからじゃない?
- 160二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:11:11
ファイノンくん色々背負わされすぎじゃない?
- 161二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:11:22
3.2終わった…凄く良かった…オンパロス面白い…3.3が待ち切れない
- 162二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:14:29
西風に乗ればキャストリスに会えますか?
- 163二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:17:33
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:17:58
あそこにいる魂って本来ならタナトスがとっくに転生させてるはずだったんだよね?
- 165二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:20:50
あれ、亡霊が転生できてないってことは居残らされた亡霊が暗黒の潮に呑まれてるとかある…?
- 166二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:22:44
多分最後全員なんか復活しそうだけどやっぱりファイノン以外一旦退場しちゃうんかな
常設イベントに出てる組は大丈夫な可能性?と思ったけど
次で前半戦終了だっけ?それで一区切りでなんか仕掛けがあるから3.3まで生存する組は出せてるとか・・・ - 167二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:26:29
4-4の折り返しが次回3.3
階差の更新も同時で全黄金裔判明しそうな雰囲気もあるし
3.3でエーグル前半のラスボス→クリアしたもののほぼ全滅でファイノンだけ取り残される→ファイノン視点で再創世
→復活した開拓者たちだがタイタンは更新されておらず、今までの再創世とは違うようで──?みたいな不穏要素残したハッピーエンドで次回に続く
みたいな感じだと予想しておくわ - 168二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:32:00
サフェルの加速シーンがフラッシュすぎる
- 169二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:32:21
来年の今頃はキャストリスが赤文字と共に耳打ちしてるのかな...
- 170二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:32:29
そういや長らく追加がないけど週ボスって次くるのかね?
バージョン後半の週ボスはおそらく絶滅大君でオンパロス完結の3.7だろうから前半ボス追加も遅らせてるのかな
候補的にはエーグルかケファレの試練? - 171二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:35:17
黄金裔みんな覚悟ガンギマリすぎない?
もっと幸せになってくれ… - 172二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:35:42
結局さ
なのかを凍らせてるやつ?がいるんだよな?ソイツがオンパロスの記憶の使令級?
ブラックスワンが言ってた「組織」がオンパロス見つけると他の世界も同じように改造しかねないってのは
今後の脅威であって今オンパロスいるわけではない、と少なくともブラックスワンは考えてるんだよな? - 173二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:38:25
同じ使令でもヘルタを一方的に狩るところだったポルカ・カカムみたいにもらっている力の桁が違う使令は居て
言い方的にはそういうタイプの使令かつまだ外に居る男っぽい - 174二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:39:47
ポルカカカムは使令とは言われてないぞ
使令かもしれないし、単に相性ゲーだった可能性もある - 175二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:42:31
ポルカ・カカム例に出すよりアッハくんに使令にされた哀れな虫の方が適してたか
星神の意志で全く量が違う力を注がれている特別製の使令 - 176二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:43:17
今更ではあるけど半神が前の黄金裔だったら、ケファレの予言は同じ内容なのかそれとも異なる内容のどちらかな?そもそもループみたいなことをしてるから毎回予言を言っているのかも謎だけど
- 177二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:44:00
ミュリオンってやっぱ神秘の指令だと思ってしまう
- 178二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:44:29
なのかが凍ってるのは記憶できない状態になってるのが身体にも影響が出ている状態なんだっけ
そのすぐ後にブラスワがオンパロス行きを進めた理由に話が移ってさらに浮黎の視線トラブルで幕下ろし
振り返ってみるとなのかの容態の話全然進んでないな - 179二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:46:33
比較できる前例としてはゴーナウスとモーディスが妥当かな?
ゴーナウス側は5つに分割されて〜みたいな死に方な気がするしそれぞれ別だと思う
サーシスがアナイクスに言った預言も到底カリュプソーが同じの受け取ったとは思えないしな
- 180二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:49:06
なのか凍結は犯人がいるのかすらも分からないからマジで解決の糸口が見えない
たぶんオンパロス内での変化待ちなんだろうけど - 181二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:50:06
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:50:25
原語だとちょっとニュアンスが違ってなのかの記憶に関わってる組織は使令とは言われてない
小指の意味は分からないが要するに浮黎の意志の一端ってことかな?
中国語:
不妨再大胆、我口中的人..并非个例、而是一整个「组」。他早奉上了浮黎的小指。
日本語訳:
もっと大胆に考えていいわ。私が言っているのは…例外的な個人じゃなくて、まるごと一つの「組織」。彼らはすでに浮黎の小指を差し出しているのよ。 - 183二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:53:17
- 184二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:54:46
メモスナッチャー然り、メモキーパーも一枚岩じゃないからねぇ
使令級なら割と干渉できるにしても、そう多くない使令級以外の脅威を排せるなら試す価値は十分だろうし - 185二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:57:41
ヘルタのとこに行ったメモスナッチャーがオンパロス知ってたのも偶然じゃないよな
メモスナッチャーの属する一派がそのまま組織って事はないにしろ
・オンパロスの根幹に関わる記憶の使令級
・オンパロスを知るとヤバいガーデンの「組織」
・ヘルタに盗みに入ったメモスナッチャー
コレらが結びついた先になのか凍結の秘密があるんだろうか - 186二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:16:25
なのか凍結の犯人も
オンパロス作った?っぽいライコスと協定結んだ使令級も
ヘルタにメモスナッチャー派遣したのも「組織」の末端、とかで無理やり全部纏められなくもない
てか記憶がテーマの星にしては記憶陣営の影薄すぎるから使令を超えた組織とか美味しすぎる敵ならとっとと顔見せして欲しい - 187二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:19:27
- 188二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:22:18
なのを凍らせてるのが使令級ならなんでなのかのみを封じて他野放しなのかって話もある
あるいは採点銃測定不能説的にもマダムヘルタを止めたようになのかにだけは入られたくなかったのか? - 189二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:26:12
仮にそうだとしたらオンパロス側の知恵と記憶の使令級がそれぞれ列車側の知恵と記憶の使令を止めてる構図ちょっと少年マンガみたいでアツいな
- 190二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:02:40
喋るたびに思うけどブラックスワンってえっちだなって
- 191二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:05:50
まさかのレック増援フラグくるか
- 192二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:05:52
ヘルタ的には壊滅と敵対するのが嫌だったぽいけど違うの?
- 193二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:07:06
- 194二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:09:10
- 195二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:10:59
- 196二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:12:48
ヘルタは無理に入ることはせず
でもライコスの言う通りそのまま帰ることもせず
自分で調べて納得して帰りそうではある - 197二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:13:36
- 198二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:13:37
「最初に出会う奴がとんでもない秘密を持っている」ってメタく言ってたけど
あのときなのかだけすでに「最初の人」に接触されてたんじゃないかなってずっと思ってるんだよね - 199二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:22:52
誰かに会って何かをされて不調っていうには凍るまでのタイムラグの間のカメラ託したりするシーンで言及してないしなぁ
ま、記憶界の大物なら出会った記憶を部屋ごと消去〜くらいお手のものだろうがな! - 200二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:24:09
安らかにお眠り