3Dゲームの宿命

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:44:43

    サブ端末買い替えて容量大きくなったからせっかくだし前々から気になってた鳴潮入れちゃお〜って入れたらスペック足らなさすぎて1番下まで設定全部下げないと落ちまくるし30fpsから60fpsにするだけで負荷オーバーするの貧弱すぎて面白かった

    色んなゲームグラフィックどんどん進化していってるけど負荷もすごくなってるしどれくらいのスマホになればグラ最高設定できるんだろうな…
    鳴潮グラがいいと評判故にちゃんとしっかりとしたスペック必要なんだなあってしみじみ思った

    以下低解像度3Dゲームスレ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:47:09

    ちなみにスレ主は3rd、原神、スタレ、ゼンゼロやってます
    基本全部スマホでやってるけどやっぱグラ設定きついなあって感じますわ

    対立争いと比較するようなコメは消すわね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:47:55

    PCで色々やってるけどこれくらいグラフィック落とした方がやりやすいよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:48:29

    このあたりの3DソシャゲはもうスマホじゃなくてPSがPCでやってね感あるくね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:48:37

    GeforceNowってスマホでもできるのかな
    待ち時間かかるし回線必須だけど高画質でプレイできるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:49:47

    スペック要求するソシャゲはそもそももはやスマホでやるもんじゃないなっとる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:52:09

    ハイレベルなアクション要求されるゼンゼロ鳴潮は普通にpccsでやった方がいい

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:57:13

    >>3

    鳴潮やろうと思ったのが綺麗な景色を歩いてみたいからで、iPadで戦闘してある程度進めようと思ったらまさか戦闘すらなかなかしんどいのにびっくりしちゃったわね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:01:50

    これだからgforcenow魅力的なんだよな、通信環境さえ整えればある程度できるってのが 戦闘はグラ落として進めて片付いたところをGNで歩き回るのはどうなのよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:06:00

    >>5

    今のところそこまでがっつりするつもりはないから大丈夫

    低スペック端末の救世主ありがたいよね

    容量気にせずやれるとかでGeForceたまに聞くけどどれくらいグラあげられるんだろう?


    >>7

    アクション下手なのとWASDが手が回らなすぎて結局お手軽なスマホでやってる

    アクション下手はPCとスマホどっちにしろ下手なのに代わりはない気もするし

    重視するならPCがいいっていうのはよく聞くよね〜

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:16:13

    ボタンいっぱいアクション苦手勢だけどスマホでゼンゼロだ勢

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:17:24

    スマホでお手軽アプリゲーからは別の系統樹だからなこのあたり

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:20:41

    >>12

    コンシューマーがことごとく割られる中国の土壌から生まれてきた文化だからな〜ほとんどコンシューマーみたいなアプリゲーム

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:28:50

    とはいえスマホの課金ハードルの低さは今さら手放せないだろうしな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:39:40

    やっぱPCとかPSは立ち上げる手間というかやる気出さないとなんだけどスマホの気が向いた時にやれる気軽さが楽で手放せない
    こうして定期的に高性能スマホを買い替えるハメになるんだあ〜

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:41:41

    なんだかんだ出先でスマホで高グラゲーム遊べる今の環境は自分にとってはありがたい
    据え置きコンシューマにはない手軽さが魅力なのでスマホのスペックの進化に期待 高グラでゴリゴリに動いたとしてもその次に発熱やバッテリー消費の壁もあるからな...

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:37:22

    15分に一回落ちながらマップ開けに走ってたけどなかなか楽しいやっぱオープンワールド最高〜
    鳴潮始まった時の熊倒してたりバイクで興奮してた色んな配信思い出してなんだか懐かしい気分
    バイク今度取りに行こう

    とはいえ低画質だとマップとか敵とか見えにくくて微妙だからつよつよスマホ欲しいな
    PCと遜色ないスペックのスマホ値段恐ろしいけど未来のスマホはどんな進化してるんだろうな〜

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 05:46:41

    酔うから普段は低画質にしてストーリーとか見る時だけ高画質にしてるわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 05:50:48

    鳴潮スタレゼンゼロはスマホに入れて速攻ps版に移行した、鳴潮がなかなかリリースされなくて待ち遠しかった記憶がある

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:13:45

    タブレットが熱々になるしバッテリーの減りも早いから諦めてPS5買ったらめっちゃ快適で最初ビビったな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:19:38

    3rdなんかは低スぺでもそこそこ動くけど、第二部と後崩壊は死ぬ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:10:11

    ソシャゲの利点ってサービスが続く限り無限にアプデが来ることなんだけどプレイヤーの端末ストレージは無限では無いのだ...

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:29:13

    ただやっぱり走りながらコアな部分まではアプデできないから、最近久しぶりに原神やって
    見た目やっぱり現在基準(同社作品ならスタレゼンゼロ比較)でチープ感あるなと思った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています