- 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:46:07
- 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:47:41
過去のイナイレぶっ刺さること気にしてる人も多い気がするんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:48:35
L5愚弄の空気が強すぎるから発売を待つしかないと思ってんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:48:35
評価待ってから買うのが俺なんだ
DL専売で値段きついーよ - 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:48:38
ゲームシステムについての意見を全然見ないのが俺なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:49:36
どうせうだうだ言っても買う奴は買うと思うし
ネットで聞きかじったエアプ愚弄もずっと鮮度保ちそうと思っていルと申します - 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:53:03
GOで死んで墓を掘り起こすのにやたらトンチンカンなことしてる
って状況なの忘れてアレスからですねぇって言ってる人が多すぎなんだよね - 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:53:51
不安7割 楽しみ3割なのは俺なんだよね
アバター関連はめっちゃ楽しみなんだァ - 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:54:52
発売日だけは信じたい
それがボクです - 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:54:58
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:55:11
- 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:55:34
- 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:56:45
だから知らない超次元強化を追加するんだろ!
- 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:57:03
流石に今回は本気で発売しようとしてるんだろうなっていう気概が見えたのん
- 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:57:43
- 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:58:39
ワンダバとアルノ博士再登場と大人フェイ…見事やな…(ニコッ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:59:01
- 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:00:20
敵が高次元人で関心したのがワシなんだよね
思いもよらなかったのん - 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:00:49
- 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:02:51
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:03:04
ゲスト声優は大っぴらに選手化しろよ
Vから来たメス豚にエロい技使わせるからな - 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:04:16
旧キャラにしか興味が向かないんスよね
あと日野は排出率を絞ってインフラ整備のプレイ時間をカサ増しすることをやり込みと言うのはやめろよ - 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:06:17
声優は別に気にしてないけど肝心のゲームシステムが蛆虫そうなのが怖いんだァ
フォーカスも全然変わってないし何故か普通のサッカー要素を入れてるのが分からない - 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:06:42
きっちりハードル下げて構えてたってのにガン無視で横素通りされたことに戸惑っているのは俺なんだよね
アレだけ出してくれるなら買おうと思ってたのにやたら攻めた価格設定が気になった時点でワシはもうイナイレの客ではなくなったのかもしれないね - 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:07:59
クロニクルモードの再現試合はキャラゲーとして普通に名案だと思ったんだ
アレオリ部分は初のゲーム化だし無印GOもアニメベースの試合展開だから新鮮に遊べそうなのん - 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:10:06
- 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:10:45
要素は面白そうだし最悪Steamならチートも出るだろうからキャラ集めも苦にならないだろうしゲームシステム以外気にしてない それが僕です
まっチート使わずともコンプも育成も簡単だと一番嬉しいんだけどね - 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:11:59
- 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:12:51
な…何故だ な…なぜ従来通りの素直にコマンドRPGにせずに要らん要素を盛り込んだんだ
ワシらは超次元を求めてるんであって普通次元なんていらねーんだよバカヤロー
それ以外の要素はどないする?化身なしでも戦って行けそうなシステムとかは好感持てるやろ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:13:34
- 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:15:02
チンカス…
- 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:17:12
- 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:17:30
お言葉ですがタッチペン必須の従来通りにしろは無理ありすぎですよ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:20:58
現環境のゲーム愚弄は大体ワイルズに集中してるけどイナイレ発売されたら民族大移動が起きそうやのお…
ですねえ… - 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:21:20
- 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:22:40
- 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:22:54
よく見てるVが出てるけど正直半端な演技見せられるくらいならならゲームとかアニメとかでは見たくないと思ってるのが俺…!
- 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:25:04
正直気になったところはVとYouTuber声優くらいで個人的にはクロニクルもストーリーもめちゃくちゃ楽しみだと思ったっスね
忌憚のない意見って奴っス - 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:26:32
DEユニフォームほしいけど定価で予約する気にはなれない…それが僕です
- 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:27:03
- 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:27:15
というかあくまで確率とはいえ
各シリーズラスボス、裏ボスとプロトコルオメ.コの
バージョン限定ってどうなんスか? - 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:28:20
VVうるせーよ
Vに興味ないからどうでもいーよ - 43二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:28:36
ぶっちゃけフェイ・ルーンcv小野賢章の衝撃が強すぎて他の情報が霞んでいる
それがボクです
他の情報は後から来るパターンだと思われるが - 44二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:32:55
何でゲーカテよりここの方が落ち着いて語ってんだよえーーーっ!!!
- 45二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:33:23
円堂や風丸は大人になっても女性声優のままなのにフェイだけ声変わりしてるの謎なんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:34:11
- 47二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:34:22
甘いかもしれないけどもう出してくれるならなんでもいいですよ状態なんだよね
あっ 私は好きなキャラでイレブン組むのが主目的だから…ゲームバランスは二の次でやんス - 48二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:35:00
- 49二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:35:03
どわーっ
フェ…フェイが大人になっとるやん
ひょっとしてデュプリもデカくなってるタイプ? - 50二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:35:34
見せろ 激えろ大人マント見せろ
- 51二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:37:21
クロニクルが実質クロノストーンの続編で驚いてるんだよね
これ何気に王牙学園が化身使ってなかった理由とかも分かるんじゃないスか?
PVでもバダップ出てたしな(ヌッ - 52二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:38:09
散々散々散々散々悪い意味で期待を裏切られてきたのに愚弄するなという方が無理なんだよね
- 53二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:39:27
- 54二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:39:37
- 55二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:40:32
- 56二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:41:29
- 57二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:41:32
お言葉ですがフェイをロリコン扱いするのは失礼ですやんね
- 58二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:42:12
- 59二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:42:41
大人ベータ見せろ
- 60二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:42:49
寿命も伸びたし元気にサッカーでもやってると思われるが…
- 61二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:43:26
はっきり言って今愚弄してるのはゲスト声優嫌悪者とL5嫌悪者だから
前評価が当てになると思ってるとお前死ぬよ
まあそれはそれとしてこれだけ延期したゲームがまともな出来になる訳ないと思ってるのが俺なんだよね - 62二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:44:15
延期のしすぎでハードルが爆上がりしてる
それがヴィクトリーロードです - 63二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:44:57
個人的には芸能人やVとかを声優として使うなら本人をキャラとして出した方が良かったと思っている…それがボクです
- 64二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:45:22
発売後の評判以外どうでもいいですよ
そこが良かったら買うのん
ハッキリ言って発売日に買う程の信頼はメチャクチャ無い - 65二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:46:00
ウマ娘とかスト6とか年単位でリリースを延期してヒットしたゲームはあるのん
ヒット率は…ククク - 66二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:46:47
- 67二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:47:55
ウム…そもそもまだ発売まで4ヶ月もあるんだから今の段階で色々言ってもわからないことだらけなんだなァ
- 68二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:48:43
- 69二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:49:42
- 70二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:50:35
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:50:38
- 72二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:51:10
不安要素だらけなのにDL専売9000円は本当に無理です
合わなかった場合がキツすぎますから
随時アップデートしていくらしいし数ヶ月単位で様子見するのん - 73二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:51:17
- 74二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:51:31
その辺でスカウト出来そうなモブたちの声がどうなってるのか気になるのは俺なんだよね
禁断の同じ声優n度撃ちで頑張ってるタイプ? - 75二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:51:49
あにまんの層を見てたらま、なるわな…
- 76二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:52:36
全員ワシ…
- 77二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:52:42
- 78二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:55:13
- 79二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:55:20
このゲームすげえ…
打ち切られたアレスオリオンの怨念
クロノストーンの続編
そして雲明たちの新しい物語だ
いいか悪いか知らないが三作品作れる分のネタと思いを背負ってるし - 80二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:55:38
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:55:55
ごめん 1ついいかな←きめーよ
- 82二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:56:53
- 83二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:57:00
小学校の終わりの回みたいなギスりかたしてるのんな
- 84二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:57:13
ガチャっぽいシステム不要っ そんなやり込み要素疲れるだけでつまんねーよ
- 85二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:00:09
来夏が激えろだったしやり込むのもクロニクルモードと対戦の方だから、ストーリーに関してはもう割り切れてるんだよね
問題は体験版でチン.カスだったゲーム性とドロップ率だ - 86二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:02:09
試合のシステムの改善とかは言及しなかったんスか?
体験版のまんまならその時点で楽しめる自信無いのん - 87二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:02:37
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:05:36
これが一番クソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケクソボケ
ザ・ハード間の格差なんてつまらんもん生み出すなボケーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッッッ
- 89二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:07:34
- 90二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:07:36
排出率の差がどの程度のものかなんてわからないけど、思いっきり差をつけて複数購入促してきそうで怖いんだよね
- 91二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:09:52
steamやる予定のマネモブ…栗松を出すから白竜とトレードして欲しいでヤンス
- 92二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:13:26
- 93二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:14:54
さすがにそいつら関連にまで媚び売ってたらこれの比じゃなく荒れそうなんだよね
- 94二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:19:32
お言葉ですが普通は不満があってもストレートに愚弄が飛び交うわけじゃないですよ
ここはともかく他でそうなったらもう評価がマイナスに振り切ってる状態でやんす
むしろここがカジュアルに愚弄に一足飛びしすぎなんだ
- 95二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:32:40
- 96二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:34:23
ギャラクシーとアレオリは後日配信と言われているとはいえ、そもそもこのラスボスと裏ボスたちの中でザナークドメインの違和感がすごいのが俺なんだよね
- 97二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:35:21
- 98二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:40:03
せめてDSの頃みたいに違うバージョンと通信したらそっち側の選手も出てくるように〜みたいな形式ならよかったのに
恩恵はあくまで排出率だけとはいえ1人で多々買うことを特典にしてるのは本当に大丈夫か? - 99二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:42:10
そもそもバージョン格差なんていらないんだよえーっ
- 100二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:43:23
超次元要素を消し飛ばしたフォーカスがクソすぎて体験版をすぐ辞めたのが俺なんだよね
改善されそうっスか? - 101二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:44:10
9000円も払わせるならゲーム内の要素くらい好きなように使わせてくれって思ったね
- 102二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:44:45
- 103二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:46:21
- 104二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:48:15
- 105二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:49:03
- 106二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:49:22
操作性最悪すぎて試合がシンプルにつまんねーよだったのが一番心配なんだよね
やっぱりあのシステムのまんまなんスかね… - 107二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:59:31
脚本が日野の時点でクソゴミストーリーで叩かれるのは確定してるんでなんでもいいですよ
アレオリ100周してハードルを地面まで埋めたら楽しめるんじゃないッスか - 108二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:05:53
正直延期に次ぐ延期をしておいてダウンロード専売のコンテンツ随時追加予定なんて怖くて買う気がしないんだよね
いつでも最終アプデをする準備がある あの会社は本気だ - 109二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:07:38
- 110二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:09:24
10年以上待ったようなもんだし追加で数ヶ月待つくらい屁でもないのん
評判良くてセールしたら買ってやりますよククククク - 111二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:11:47
…で素人声優のゲストキャラなんてよくあるモンやんけなにムキになっとんねんと思ってたのが俺…!
素人声優のキャラ5人を強制的に使わされると知って絶句した尾崎健太郎よ - 112二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:16:26
まあゲストキャラで興味を引きたいのはわかるぜケンゴ
今の子供たちってそもそもイナイレ知らなさそうだしな(ヌッ
◇この強制加入は…?
◇この無駄に多い加入人数は…?
◇この選定基準のよくわからない面子は…? - 113二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:43:46
アレスもPVからアウターコードの流れはマジで面白そうだったんだよね
あの時はこの後にクソボゲジャワティーシナリオが出てくるなんて想像もできなかったんだ
体験版が良かったからといって期待するのはかなりリスキーだと思った方がいい
- 114二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:54:48
育成がはーっダルーッな事以外はまあまあ期待してるのが俺なんだよね
別に上手けりゃ本職声優かどうかにこだわりはないしなっ(ヌッ)