- 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:56:55
- 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:00:18
カラオケで映像ながすのやめてくれ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:01:58
臓物が引っ張り出されるシーンで吐きそうになった
- 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:04:25
- 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:09:08
- 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:14:25
腰がえっち
- 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:21:22
この時の悲鳴は宮村優子の神演技
- 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:21:24
旧劇までの設定だと母ちゃんもコアに取り込まれてるからな、ダミープラグ入りカヲル君たちによる
惣流家親子丼された様なもん - 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:35:59
- 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:44:29
コロしてやる…
- 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:55:05
すげえ血出てんな…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:24:09
小学生の時に兄の部屋に入ったら丁度このシーンでさ
それが初めて見たエヴァだったんだ⋯
どんなに話が気になっても二度とエヴァを見れない体になっちまった⋯ - 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:06:53
何回も見直してるバトル部分含め
やっぱアクション神ですよ - 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:09:09
何が怖いって?娘がこんな目にあってるのに母親の魂入った2号機はプラグを脱出させずにしがみついて離さないってのが怖いんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:12:27
まあこんな状況でプラグ出したらそれこそ悲惨なことになるしな・・・
- 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:34:49
なんかパイオツ責めてる量産機居たよね…
- 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:55:39
エロい
- 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:03:23
- 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:05:08
- 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:07:26
アスカにというかエヴァという作品そのものにというか
- 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:09:06
アスカの声優に言い寄ってフラれたと言われている
- 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:11:30
また、テレビ版が放送されていた当時、庵野は、主要女性キャスト全員に、順々に惚れてゆき、その都度手を出そうとしていたという。
熱烈アプローチをしてくる庵野に、女性キャストは皆、辟易としていたようだ。
「まずは綾波レイ役の林原めぐみ、そして葛城ミサト役の三石琴乃が、庵野に目をつけられていました。しかし気の強い林原や三石は、たとえ相手が出演アニメの監督だとしても、決して動じることはなかった。さすがの庵野も、自分には手に負えないと悟って、すぐにあきらめたようですが」
そこで、最終的に庵野がターゲットに絞ったのが、主要女性キャストの中で最年少だった、
惣流・アスカ・ラングレー役の宮村優子だった。
「当時、庵野の宮村に対する執着は尋常ではありませんでした。
仕事以外でもしょっちゅう電話をかけるわ、何かにかこつけて宮村を呼び出し、個人的に会う算段をつけようとするわ……宮村も、初めは仕方なしに相手をしていたようですが、エスカレートしてゆき、危険を感じたようです」
ウム…こいつほんまにパヤオの弟子なんか?才能なさ過ぎやで - 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:14:42
シンエヴァでも庵野が言い寄ってフラれたアスカとレイは死んで
シンジ(庵野)はマリ(モヨコ)とくっついてハッピーエンド
ナウシカ「なんてみじめであわれな生き物…」 - 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:16:51
旧劇だと火炎放射器を使われた部屋の中から上がる悲鳴がキツかった
- 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:13:12
映画館で泣いてる人居たらしいな
- 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:17:45
個人的に漫画版の展開をメタ的予想してた
まさか文字通り骨の髄までしゃぶり尽くされるとは思わないじゃん - 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:22:02
でもあれ生命の海から帰還したから多分最終局面まで死んでないんだよね
死ぬ前にLCL還元が間に合ったのか、新劇踏まえると機能停止前に殺してやる、から死にたくない、に願いが変わったのかもしれない - 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:25:06
- 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:32:16
新劇はこっちの戦力や技術力も上がってるからこの9機相手でも対応できるけど
旧劇はこの時のアスカS2機関も槍も知らずに時間制限ありで全機殲滅はあまりにも無理すぎる
むしろ全機1回ずつダウン取ってるのスゴすぎる - 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:00:09
実質ガー不の劣化槍+リジェ持ちの袋叩きとかいうあまりにも大人気ない布陣
- 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:06:52
こんな廃課金勢の厨パみたいなのによく戦えたわ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:08:47
- 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:11:58
- 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:07:04
腰の細さが強調されててえっち
- 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:38:28
やっぱり旧劇のが好きなんだよなぁ