オロミドロってこんな戦い辛かったか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:07:37

    と新規キャラでライズ再プレイして思った
    よく考えたら前回のキャラは笛だったから
    足に刀が弾かれたりウネウネされて
    兜割りがスカったりしないから楽だったんだ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:13:09

    糞モンスだけど武器が強いから
    いつかは狩り続けなければならないヤツ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:14:07

    こいつの泥に比べればトゥナの波なんて可愛いもんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:16:03

    近接で行くと遠近感がよくわからなくなる
    よくわからんから俺は常に雰囲気でこいつと戦ってた

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:22:20

    俺はタマミツネ希少種のほうが嫌いっすわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:29:39

    爪でガキンガキン弾かれるの本当にクソだった
    あれほど鬼人突進連斬から心眼効果無くなったのを悔やんだこともない

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:33:03

    ネイティブホルン担いでくと本当に楽な類だしな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:34:10

    肉質無視出来る近接かガンナーで行くしかないな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:43:44

    下位上位よりMRの方が戦いやすい稀有なモンスター

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:46:13

    見た目はほんとにお爺ちゃんみたいで好きだけどね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:46:21

    スラアク使いに崇められるくせに肉質無視して殴れる剣モードだと普通にスラアク使いに殺されるよくわからんやつ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:47:26

    亜種は肉質柔らかいし割と普通だった覚えがある

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:48:16

    なんだっけ?ウンコみたいなアイコンの
    泥土だかなんだかがドロップしなくてイライラするモンス

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:36:23

    初見の手応えで良モンスだと思ってたらネットでボロカスに言われてて驚いた記憶

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:47:07

    操虫棍で跳びかかりながら戦ってたけどとくに不満ないんすよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:56:58

    >>12

    原種の下位、上位では前脚肉質23は緑以下では弾かれるギリギリの渋さなのでそりゃ道中は辛い

    MRで青から白~紫が当たり前になってくるし、何より亜種は潜って赤熱化すると四肢が柔らかく

    破壊した後は赤熱化抜きに弱点と化すからもっと効く

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:58:09

    動きそのものは下位からターン制やってる
    差し出される尻尾を殴れ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:02:54

    珠でもコイツの逆鱗必要なやつあったよね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:06:56

    痛撃珠(ミドロの爪)といい超心珠(ミドロの逆鱗)といい使用頻度高い珠に限ってこいつの素材が必要になるから結局どの武器でも連戦する羽目になりがち

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:18:38

    尻尾が先っちょしか切れないの嫌い

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:44:20

    大剣でやっててムキョーってなって、調べたら双剣か遠距離がいいって見て
    ほとんど使ったことない双剣でとりあえず頭から尻尾までズババババってするやつやってたら尻尾も泥玉もあっさり壊れてワァ…ってなった

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:46:28

    古龍種でもないのになんだその地形生成は

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています