今気づいたけど原神には猫耳の男がいないし犬耳の女もいない

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:17:13

    一応犬耳系には女の子はいなくもないけど
    ヒナさんは架空の人物だし
    ニアピン賞は八重神子(狐)…

    猫耳女子は
    ・スクロース(疑惑)
    ・ディオナ
    ・刻晴(※それっぽい髪)
    ・綺良々
    ・ディシア(※それっぽい髪)
    ・リネット
    ・シロネン(どっちかというと豹っぽい)
    と異様な数いるのに

    犬/狐耳男子も
    ・ゴロー
    ・ティナリ
    ・セノ(帽子)
    ・リオセスリ
    …ありゃ?
    …これそもそも犬耳が少ないのでは

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:27:58

    そういや人懐っこいワンちゃん系女子ってあんまいないんだね原神

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:30:15

    ティナリって猫耳じゃないの!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:30:46

    ※綺良々の猫耳っぽいものは髪留めのリボンです

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:32:15

    八重神子がニアピンならティナリもニアピンだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:32:47

    >>3

    フェネックはイヌ科の動物で狐の親戚なのよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:33:00

    >>3

    フェネック座って言うとるやろがい

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:33:50

    >>5

    狐耳カウントでは

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:34:10

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:35:22

    スクロースは骨集めが趣味だし犬っぽい

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:37:11

    >>8

    うわ上でニアピンで分けてたから見逃してたごめんなさい

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:39:33

    スクロースは自分の耳が何の動物由来か分かってないんだよな…しっぽもないし

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:40:27

    シロネンはジャガーっぽいよね耳とかも尻尾はモロだけど
    猫っぽい耳の男性キャラいつか出るのかな例えばスネージナヤでマヌル猫の耳と尻尾のキャラとか

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:44:15

    プレイアブル外ならドゥラフさんとかのカッツェレイン一族が猫耳男なんだけどな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:45:29

    >>13

    ユキヒョウモチーフだったりして

    >>14

    ありがとう

    …ドゥラフさんって犬なのか猫なのか分からなかったからリストに入れてなかったんだよな

    猫だったのか…ありがとう

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:47:34

    >>15

    ドゥラフさんはディオナのパパ

    ディオナは猫

    つまりそういうことだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:47:40

    ティナリとゴローで気づいたけど生耳持ちで尻尾持ちの男、全員飛び道具使いなんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:02:36

    カチーナは何耳?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:03:49

    イヌ属性の女好きだから作って欲しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:04:40

    モチーフ何?ってキャラはだいたい星座見ればわかるぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:05:40

    カチーナ兎だっけ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:14:08

    >>21

    カチーナはウサギ

    耳が短いし星座からするにかなりの確率でナキウサギだろう

    ナキウサギ - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:42:31

    個人的にはこの子猫耳っぽいなと思ってるんだけど、耳けっこう小さめだし角にも見えるんだよなぁ...

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:53:07

    シロネン、オセロット座(ネコ科オセロット属、学名に「ヒョウ」の意味の単語がある。語源はオセロトル)で天賦がテスカトリポカ系=ジャガーマン的要素からジャガー(ネコ科ヒョウ属)とモチーフがヒョウの系統っぽいのは分かるが、由来にしてるものがはっきり分かる分どっちなんだこれってなるな
    案外混ぜてるかもしれないが……写真見てもジャガーとオセロットの違いがわからん……

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:05:40

    リオセスリは……ケモミミじゃなくて髪の毛です……。

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:41:15

    オロルンは?
    って思って星座を確認したらあいつコウモリだったのか……言われてみれば部族竜はコウモリ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:06:38

    >>25

    まあそうだけど要塞のエンブレムとか獄守犬座とかあきらかに意識されたデザインではあるよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:21:19

    ケモ耳+ヒト耳のパターンとケモ耳オンリーのパターンがあるのがややこしい
    正直獣人周りの設定あんまり詰めて考えてないんじゃないかと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:27:15

    >>28

    原神でケモ耳+人耳のキャラいたっけ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:28:10

    というか未だに原神世界の人種がよくわかってないわ
    獣人とか仙人とか妖怪とか色々出てくるけど由来とかもよくわからん……

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:31:33

    >>30

    少なくともカッツェレインが「昔の誰かの悪趣味なのだろう。」って言われてるから獣人は人工種族の可能性あるけど、他は別に由来とかないんじゃない?普通にそう生まれただけの種族

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:58:45

    オロルンのキャラスト4で獣人について触れてる
    怪談なので信憑性は薄いらしい

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:12:44

    >>29

    ディシアリオセスリ綺良々あたりの獣耳ではないものがついてるキャラを勘違いしてるだけでは

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:30:23

    >>31

    >>32

    ディオナ実装のVer1.4時点にはすでに匂わせがあったやつだからたぶんオロルンが見た話は事実か真実に近い何かだと思ってる

    実は戦いのためじゃなくて人間を生かすためとか

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:49:05

    hint:原神では物語にすることで世界樹・地脈の干渉を防ぐことができる

    まあなんらかの原因で人間に獣の力が宿ったものなのだろう
    仮面ライダーみたいな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:17:28

    >>32

    稲妻は妖怪枠も存在しているからよくわからなくなるけど、稲妻の獣人キャラはゴローだけなんだっけ?

    怪談話が事実なら各所で実験が行われてたんだな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:38:05

    >>25

    すまん間違えた…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:40:35

    >>33

    綺良々は4つ耳じゃなくネコだけだぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:20:08

    閑雲の弟子の鶴に孫がいるから、あの世界は人型になる力さえあれば一代限りじゃなく子孫ができるはずなんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:24:51

    >>38

    そういう趣旨の話してんじゃん

    なに言ってんだこいつ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:30:04

    >>38

    勘違いされ安いんだけどな…髪飾りがそれっぽいだけで人に化けてる時の綺良々に猫耳はねぇンだわ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:37:22

    >>41

    そうだったんすか!?

    ありがとうございます…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています