オンライン要素があれば買い切りだろうとログボがあって当たり前の風潮

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:34:09

    具体的に何年位前からある?
    買い切りのゲームはそれだけ買ってさえいれば全部遊べるのがウリなのにその優位性を捨てている理由がいまだによくわからん

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:34:55

    あんまり当たり前って感じしないけどそうなん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:36:26

    >>2

    最近話題のモンハンも素材のドロップ率を上げるアイテムとかいういかにもソシャゲの臭いがするログボがある

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:36:51

    ログボがあるゲームはちょこちょこあるけどあって当たり前の風潮は別にない

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:37:00

    PS4とかSwitch辺りからシーズンパスだの無料アプデだので話題性を少しでも延命させようみたいなゲーム増えた気がする

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:39:17

    ソフト内時計だけどポケモン金銀には曜日限定イベントが7つ+@あったけどこれはログボ扱い?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:41:11

    毎日やればアイテム貰えてほんの少しづつ有利ですよ程度で全部遊べるのがってのは言いがかりでしょ
    ログボがなきゃ進められないわけでもなし

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:41:23

    当たり前と思ったことない

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:44:20

    ソシャゲ憎しが丸出しである

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:44:27

    3DS辺りのDL専用ソフトだと基本無料だけどログポで課金アイテムが貰えるみたいなソシャゲと似た料金スタイルはそこそこ見た気がする
    ソシャゲと違って課金アイテムに買える上限があってそこまで買えば実質買い切りソフトみたいな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:45:00

    そんな風潮は無い

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:47:16

    >>10

    3DSは本体に1日ごとに遊べる回数が復活するゲームがプリインストールされてたっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:48:50

    >>7

    ソシャゲみたいに生活を縛られる形態じゃなくていつでも好きな時に好きなだけ遊べるのが買い切りなのにそのセールスポイントを無碍にしてるじゃん

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:03:19

    ちょっとしたアイテム貰えるのをログインを強制されてるって思考になるのは極々一部の人だけなんですよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:04:40

    そんなにゲームたくさん買うわけじゃないけどCAPCOMのゲームではチラホラ見るような……?
    DMC5にもログボあってちょっと笑ったぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:05:55

    今は買い切りゲームと言っても継続してアップデートや有料DLC が提供される運営型タイトルも多いので、人を繋ぎ止めるためにログボ的なシステムを入れる作品もある、というだけの話だと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:04:03

    ログボ回収が地味にダルいのがあつ森
    主にソフトの起動が遅すぎるせいだけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:07:47

    無くても毎日遊んでるから別に良いんだけど
    モンハンのログボはあっても無くても良いような消費アイテムばっかでこれ人繋ぎ止める役に立つのか?て気になる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:09:30

    モンハンワールドからだとするなら18年頃からって事?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:28:37

    社会人に毎日遊ぶってのは酷だしな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 05:55:12

    RPGツクールシリーズのKOTYがそれだったな
    毎日ログインで使えるコンテンツが増えていく感じ、ツール系でそれやったらダメだろっていう
    普通のゲームで消耗品が少し貰える程度なら別にいいんじゃない?貴重品配られると義務感出てきて嫌だけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:08:45

    >>13

    ちょっとお得だよってだけでそれがないとロクなドロップしませんって訳でもないし

    別に強制なわけないのでは……?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:11:49

    >>18

    何やっかなー〜って時に「そういやあのゲームログボあるしとりあえず起動すっか」から普通に遊び始めて数時間……みたいな流れを狙ってるのかもしれん

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:05:52

    >>1の強迫観念がいつから生まれたのか?という話なのでは

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:08:11

    ゼノバース2なんかはログボで期間限定壁紙とか配ってなかったっけ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています