ブリトマートって

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:35:55

    ・ストレートなぐだラブ
    ・ほぼオリキャラだから原典に縛られない
    ・人気の妖精騎士の枠
    ・ゴツイ第一再臨からの美少女
    ・おっぱいがでかい

    あにまん理論上は人気最強スペックが並んでるキャラだよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:37:01

    結局濃厚なストーリーがあるのが強いという話で終わる

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:37:54

    あとは本編に出れば…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:38:06

    >>1

    人気の妖精騎士の枠

    嘘はついてないんだけどさ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:39:16

    >人気の妖精騎士の枠


    これについてはぶっちゃマイナス要素の一つになってる 一年以上後から出てきて本編活躍組に対して初出が箱イベストーリーなのは大分痛手

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:39:56

    あくまで理論上という悲しみ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:39:57

    「あにまん民のかんがえたにんきばくはつさーゔぁんと」の要素は大体入ってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:40:53

    箱イベ実装とかいう絶望
    シナリオ起結しかないのにキツくない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:40:53

    初出が薄いシナリオの箱イベでそれ以降も目立った活躍がない
    性格が良くも悪くも埋もれやすい癖のない良い子タイプ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:41:56

    でけえ話の主要人物(の一部)が該当していた枠、であって
    枠が人気な訳じゃねえからな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:41:59

    「どうせみんな乳がデカくてぐだラブのオリキャラがすきなんだろ」っていうやつに限って都合よく忘れられてるキャラ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:42:18

    イドでガワだけ使って母親の方出されたのがダメ それすんなら最初からマミーの方で実装してくれ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:42:22

    妖精騎士は妖精騎士だから人気じゃなくて最高のシナリオでお出しされてしっかりそれぞれインパクトのあるキャラ性してるから人気なだけだしな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:43:16

    せっかく動かしやすいように二代目設定にしたっぽいのにイドで結局ママの方が出てきたんだよな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:43:41

    ドスケベ女騎士という点だけ見ても
    ブラダマンと被ってるのが痛い

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:43:50

    恩讐マミーめっちゃ強いスキルを使ったから、それを使ってない(使えていない)2代目は……ってなっちゃったのも痛い

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:43:56

    >>12

    それするとモードレッドが良い空気吸えなくなるし

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:44:18

    >>1

    ・ストレートすぎて味がない

    ・オリキャラすぎて原典ネタや絡みみたいなのは望めない

    ・中途採用でまともな妖精騎士としての出番がない

    ・ゴツゴツ鎧好きかしたら宝具演出は普通に中身だし中途半端

    ・おっぱいがでかいやつなんていくらでもいる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:45:30

    他の妖精騎士に比べてスキルも宝具も原典に縛られて鯖

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:47:24

    月姫組も妖精国もだけど「(ほぼ)オリキャラ」っていうのは実家の作品や本編やのクソ長い尺で背景やキャラが描かれてからじゃないと始まらないんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:47:36

    オベロンからブリテンの話聞いたりとか妖精騎士に憧れてーみたいなファン的な要素はちょこちょこ出てるけどさ
    普通にそういう要素ってブラマンでよくねというか

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:48:11

    よしっあとはストーリーだけだな!(白目)

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:49:41

    >>21

    妖精円卓におけるブラダマン枠

    なおブラダマンも円卓への絡みはあんまり無い

    アーサー幕間でちょい出番あったぐらい

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:49:55

    性能的に一番接待される初登場イベの最高率クエストで別枠で特攻もらってたメリュ子が暴れてたのもありそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:52:38

    >>17

    娘出したとしても父親殺されてるんだけどいいのかよそれ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:52:40

    チョイ役は多いけどどんな子かがよく分からない感じある 幕間欲しいし遠くないうちに来るであろう紙マテリアルも楽しみだけど欲しい情報があるかは……

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:52:53

    見た目もなんというかテンプレ美少女騎士過ぎて没個性気味
    鎧状態も美少女状態ももっとそれぞれ何か尖った方向にしたらまたギャップが出て良かったかもしれない

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:53:09

    モーさんに父親殺されてるのに
    偉大な父を持つ共感が…!みたいなギャグで済まされてるのおかしいでしょ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:54:59

    真面目で良い子だよねってくらいしか印象残んないような出番とキャラ性なのがな
    キャラも大所帯になったFGOだと尖った個性か重厚なシナリオをつけてもらわないと生き残れない

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:55:48

    妖精騎士という枠組みがカルデア来てから水着イベぐらいでしか機能してない以上入る意味そんなねえよな
    まともに活動してないサークルに入った大学生みたいな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:55:51

    イドで母親出て来たし桜井キャラなのかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:56:26

    まずストレートなぐだラブって言うけどシナリオでラブ要素見せた事そんなあったか…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:57:04

    宝具演出も剣ビームどばー!って感じじゃなくて飛ぶ斬撃で攻撃して着弾点にサイクロン発生する感じで好きなんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:58:43

    言われるほど主人公に恋してる要素もそんな見せてないしなんかなあ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:59:17

    初期から居れば未熟者同士のカップルみたいな扱いもあったかもしれんが…

    まあ夢想の絵画ですね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:59:37

    >>32

    なんならマイルーム含めて我が夫とか言ってくるのとかと比べると親愛として解釈出来る範疇で特別ぐだデレ感ない

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:59:51

    >>35

    初期でもこの出番じゃ難しいよ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:59:57

    オリキャラが人気といっても設定がややこしすぎてツングースカの新鯖2体の方が人気ありそうなコヤンスカヤとかもいるし

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:00:12

    >>15

    ブラダマンテはカプ需要はこれから狙える

    この子はそれも…

    でもブリトマートの宝具時の羽生えた姿は「the可愛い妖精の騎士」って感じですごい好きだからマジでなんとかしてくれ

    マイクライベントくらいの出番でもいいからもうちょいなにかくれ

    マイクラの時も結構したたかで良かったから

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:00:36

    現状の出番が
    ⚪︎押しかけてきてなんかSASUKEみたいなことさせられた(過程はなし)妖精騎士杯
    ⚪︎オベロンにブリテンについてお話し聞いてたクリスマス2023
    ⚪︎開拓要員として召喚されたミステリーハウス
    ミステリーハウスは別に何人も人いたからめちゃくちゃ印象あるわけでもないし 箱イベはそもそも過程がないから語りようがないし クリスマスもシナリオ短えからなぁ
    本当にどうとも言えん

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:02:35

    今年の夏が勝負ですよ
    バーソロみたいな出番があればお釣りが来る

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:03:26

    >>38

    コヤンは設定のこと言われるが設定以外は全部持ってるし悪役としての出番、ボコボコにやられるコメディリリーフや圧倒的性能、そして仲間になった後のミクトランやムンドバでの出番云々と 太公望ともそこそこニキチとは特に絡むから別に枠食われるというよりむしろ相乗効果あるし

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:03:57

    果心居士の時といいライターコメントを見ると箱イベで積極的に新鯖を出すのを担当ライター側から望んでいたようにはあまり見えなかった

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:04:30

    お前ら今に見てろよ😡
    ブリトマートが史上最強のデレキャラとして水着で登場して最高のストーリーと共にお前らを襲うからな👊👊👊👊👊

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:05:08

    別にオリキャラでもいいけどイドに母親の方出してこの子は出番なかったから何がしたいんだよって思っちゃうんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:05:24

    >>44

    頼むからやってくれよ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:05:56

    母親の方も倒される為のエネミーであって掘り下げとかは全然だよな…

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:06:16

    >>44

    それが来たら手のひらくるくるするから是非やってくれ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:06:24

    >>43

    まあ運動会とクリスマス固定で箱イベがマンネリ化してたし

    何か新しい試みが必要だったんだろう

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:07:32

    イドでママンが欲しくなった

    どうして

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:08:14

    絵師の快気祝いに実装したとかなんとか

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:08:54

    母親の方はアーサー王の冒険仲間とかいう型月なら約束された勝利のポジションなのに…
    美味しい元ネタからよくこんな無味無臭にできたな

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:09:16

    >>51

    道楽じゃないんだから…

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:11:41

    >>52

    だって型月アーサー王伝説は円卓周りだけで完成されてるからよそから引っ張ってきても入れる隙間がなさ過ぎてそりゃ扱いに困るし既存の設定に食い込まないようにすると必然空気寄りの重要度にせざるを得なくなる

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:11:52

    この子いぞーさんの人間特攻が刺さらんから人外確定だしなんなら剣が本体説もあるんだよな
    もしそうなら面白そうだし設定開示して

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:14:44

    >>55

    剣が本体の妖精

    既に居ませんかね…

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:14:47

    この子の場合はぐだ側からはほぼ全くと言っていいほど何の矢印も出てないのが余計痛い

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:16:37

    肝心のアルトリアの出番があまり無いので円卓時代でなく修行時代の関係者の母親を出しても扱いづらそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:18:52

    妖精國鯖だってぶっちゃけ妖精と円卓関係者の名前付いてるだけのオリキャラだけど人気あるからオリキャラなのが駄目なわけじゃないんだよな

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:22:20

    蒼銀でアーサーはブリトマートらしき修行時代の女槍兵の話題を出してたけど、アルトリアはあまり修行時代の人物について話題に出してない気がする

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:22:56

    キャラデザだけで人気獲得したの楊貴妃ぐらいじゃねえの
    (正月鯖で最初はシナリオなしで実装)

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:24:50

    >>15

    ブラダマンテは十二勇士グループ所属なのもでかい

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:25:39

    青王ほぼ出ないFGOで母親出してももったいないというか……出すならほかの媒体のがよくね?ってなったんじゃない?
    イドの母親もオルタ化してて本来の初代ブリトマートとはだいぶ違ってるし

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:26:51

    ブリハマチがこの先生きのこるには

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:29:10

    ブラダマンテも持て余してたのに似たようなの実装してどうすんだよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:30:38

    でもXとかでのバニー姿とかエッチだったし……
    なんだかんだ話題には上がる子だから……

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:30:46

    現時点だととにかくぐだとの絡みやとっかかりが少なくてな
    実装時は祭り形式の箱イベだからほぼ自己紹介しただけ、たまのイベント登場も道中のお使い相手とか特異点に呼ばれた野良サバその3とかその程度、性格も普通に真面目な良い子ちゃんでフックがない
    一応強さ的には妖精だしそれなりなはずだからどっかで同行サバになるとかしてくれればもう少しハネるかもしれないがいつになるやら…
    マイルームでマスターへの好意の向け方がナチュラルに妖精らしいヤンデレ人外価値観なボイスでもあったなら見た目や普段とのギャップでもう少し釣れたか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:30:47

    蒼銀でブリトマートらしい人物の仄めかしはあったので、昔から修行時代は大まかな設定はあったんだろうけどもfgoはノーマルのアルトリアがほぼ出ない謎の縛りがあるから

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:31:53

    >>56

    アルキャスは普通に特攻入るんだけどな…

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:33:40

    オリキャラで話題になるのだとエミヤとか妖精騎士とかキアラとかだけど、この辺のキャラはじっくり話やってるからなあ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:34:31

    >>41

    よく言われるけどバーソロですらイジられ枠とはいえインパクトある出番は定期的にあったからな!

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:36:07

    ぶっちゃけぐだデレ要素も割と薄味なんですよ
    バレンタインの時も別にそういうのじゃ〜みたいな感じだったし

    ガッツリその枠狙うならメリュ子くらいしないと厳しいよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:36:44

    >>65

    ブラダマンテが「鎧姿で男と見間違えられてたのになんだその水着みたいな鎧は」とか言われてたからこっちはちゃんとしたゴツい鎧姿お出ししたのは素直に嬉しかった

    今度はなんで二代目?となったけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:36:49

    >>69

    人型特攻もようわからんな

    人外でも通ったり通らなかったりで

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:37:38

    スパさんやバソが不遇から逆転したキャラのように語られがちだけど、コイツら出番自体はそこそこあったのを忘れてはいけないと思う

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:39:03

    >>65

    スレ画の担当も桜井な気がするけどブラダマンテのこと碌に描いてなかったのに何故被ってるキャラ増やしたのか

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:39:35

    徴姉妹とかと一緒で優等生枠だから初登場イベ以外で濃い出番が見込めない上にそのイベントもアレだったし
    ぶっちゃけ高難易度の防御強化解除宝具・2023クリスマスのブレイクチャージMAXからの無敵貫通で不快だったイメージの方が強い

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:39:55

    >>75

    持ちネタ一生擦り続けるコメディアンみたいな立ち位置だったもんな

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:40:24

    真面目に水着がラストチャンスまである
    それ以外にどうやってメインイベントやればいいんだよ……ってなる
    インパクトのある水着もらってイベントストーリーでは割と出番もらって

    サイドストーリーとバレンタインでなんとかなるやろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:41:01

    >>78

    彼らが通った道を今ローランが走ってる気がする

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:42:06

    >>80

    ローランはもうシリアス貰ってんだけどな…

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:43:00

    >>79

    サバフェス2でハブられたのがきつかった

    水着貰っても結局誰と絡むんだって話になるしな

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:43:43

    同じネタを擦り続けるコメディアン枠は割と逆転の機会貰えるけど、単純な出番もなく誰も触ろうとしないキャラって中々そういうのもないよな

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:43:56

    >>76

    ブラダマンテがあんまり跳ねなかったからリベンジかと思いきや別にブリトマート掘り下げるわけでもなかった

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:44:34

    主人公にデレてるキャラクターと言ってもマイルームやバレンタインやイベントでもっとガッツリ好意ぶつけて来るサーヴァント沢山いるしな

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:44:36

    >>82

    でもまぁ去年みたいに全く関わらなかったサーヴァント同士でも絡みあるのが水着イベントですし

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:44:49

    >>81

    真面目に一枚絵がね…一枚絵は正義

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:45:21

    というかぶっちゃけ人気の妖精騎士の枠に入ってきたってのがむしろだいぶ痛手じゃない?
    既存のグループに関係も脈絡も積み重ねも無いポッと手ののよく分からん新キャラを無理矢理ぶっこまれちゃあまり良い顔はされないだろ
    さらにそれが人気グループだとあやかろうとしてる感すごいし
    そんなの余程丁寧にやらないと上手くいかないだろうに実装ストもキャラもなんか薄いという

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:46:19

    絡めそうな相手は伝説が元ネタのブラダマンテや父親の親のアストライア等

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:46:47

    まず妖精騎士がそんな一緒にいる奴らでもない

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:46:48

    >>87

    バーソロはスチルなしで人気を博したんですよ…!

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:48:22

    ビジュアルが良くてマイルームで好意匂わせる女キャラとかもう何人もいるし…

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:48:56

    マイルームやバレンタインでデレてもイベントやメインシナリオに反映されないキャラは実際多いよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:49:04

    ただこのキャラって出番は置いといてもネタ自体は割と出てしまってるような気がするのよね
    こっから面白い感じに掘り下げってなるとピンと来るようで来ない

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:50:10

    >>84

    ブラダマンテは去年のCBCでやっとまともにスポットライト当たったもんなぁ……

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:51:17

    >>78

    スパさんとか正直シンまでアッセイとプロデューサーと笑顔ぐらいのイメージしかなかったからなぁ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:51:26

    要素は爆発しそうなのに全く生かせてないなブリトマート…

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:52:17

    >>28

    それで言ったらまずアルトリアを尊敬してるのにモルガンという綺麗な妖精がいると聞いて〜!!とかいう薄っぺらい理由であっさり敵対グループみたいなとこに下ってるのも正直よく分からなかったな

    別に敵対しろとも言わんけどまだ素直にアルトリアに弟子入りとかのがその後の話が広がったのでは

    外征妖精騎士になりたくて一生懸命な子なのは分かったけどきっかけが弱いからあんま応援したい気持ちにもならんなよな あのストーリー

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:52:36

    女騎士のランサーで秩序善属性で髪の毛を二つにまとめていておっぱい大きくてエロ可愛いブ…

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:52:45

    汎人類のサーヴァントなのに異聞帯の妖精騎士に絡みに行くのも意味わからん
    2代目にしたのといい自分から原典関係捨てに行ってる

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:53:35

    わざわざ娘設定にして主人公にデレさせた割にそっち方向の推し方も全然なのがよくわからない…

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:53:44

    >>95

    トラオムの復権界域…

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:54:34

    バレンタインも出てもない妖精國ネタだったからな

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:55:38

    個人的には好きだからなんとかしてもらいたいのだがね……
    エチイラストも増えてほしいし

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:56:17

    >>102

    せっかくのかつての仲間と主義の違いから敵対する道を選ぶっていうおいしい立ち位置だったのに陣営が合流するまでろくに絡みないのもったいねーよな

    ブラダマンテにあてる尺がなかったんだろうけど

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:56:26

    よくかーちゃんが出れば…って言われてるけどかーちゃん出たらそれはそれで(ごめんだけど)現状キャラとしての中身があんま無い娘ちゃんの存在意義がほぼ無くなってしまうのでは…?という危惧があったりなかったり
    というかかーちゃん出すならわざわざ娘ちゃんをブリトマートというキャラとして出した意味なに…?ってなる

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:05:54

    >>106

    言っちゃなんだが現時点で既に存在意義ほぼないんだから絡める相手増えるだけマシなんだ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:06:12

    >>106

    謎時空から来ました!しか設定無さそうな蘭丸Xより少しマシな状況でしかないもんな

    そりゃどっちも「本物現れたらこいついらなくない?」と懸念されて当然か

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:06:19

    パッと見似てるブラダマンテはキャラとしてのパンチは弱めだけどずるせず自分の力で恋人を見つけ出そうと頑張る真面目な女の子、何よりも恋について強い信念を持ってるっていうアイデンティティがちゃんと確立してるわけだけど鰤トマはいかんせん何を大事にしてるかもわからないのが真面目系乙女としては厳しいかも
    母?妖精女王?モルガン?ぐだ? どれもふわっとしててこれというほど強く感じられるものが無いんだよなぁ

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:07:49

    >>109

    ローランに脳筋扱いされてるし元の原典的に恋するおもしれー脳筋乙女なんだよな

    アストルフォやローランとシャルルマーニュとの掛け合いも好きだしやっぱりグループ派閥があるのってデカイ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:08:30

    >>106

    真っ当な母子関係は逆に珍しい気はする

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:12:26

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:12:27

    スレ画もブラダマンテも本人はあまり活躍させてもらえずにヨイショ役ばかりさせられてるのがキツい
    ブラダマンテは去年のCBCでようやくちょっとスポット当たったけど

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:14:17

    >>110

    ブラダマンテは暴走しがちなアストルフォ&ローランを物理的に止める生真面目脳筋ストッパーってグループ内立ち位置がしっかりあるからな

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:18:21

    人型属性ない理由とか知りたいなとは思うけど機会あるだろうか……

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:18:58

    2代目設定もだけどやっぱりまず生やすポジションがミスってたのでは??
    妖精國サイドからしたら突然縁もゆかりも無いキャラ来てこれからはこの娘も妖精騎士ユニットの1人だからね!って押し付けられても困惑しかないだろうから馴染むのは難しい
    で、中途半端に妖精國に行かれたから本来繋がりある汎円卓サイドとの繋がりも薄くなるわけでどこにも引き取り手がいなくなっちまう

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:28:00

    ブリトマートはマジで実装イベがボックスガチャの薄味ストなのがなぁ…謎アスレチック突破して妖精騎士として認められました!ブリトマートは頑張り屋の良い子です!完!だったから…

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:28:57

    生まれがフワフワだと夏イベみたいに普段絡みの無いサーヴァント同士の掛け合いも微妙になりそう
    皆実家がしっかりあって個性が強いからこそ絡みが面白いのであってせっかく他鯖と混じっても共通点も違いも見つけにくい子じゃ話も広がらないし普段とのギャップもクソもないのでまたミステリーイベくらいの印象で終わる

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:31:48

    >>82

    まあいうてモルガン好きな人たちからしたらあんまりイベント出演が無い中でやっと来た出番なら我が夫や愛娘、生前から親交のある妖精騎士、妹のアルキャス、汎人類史の子供たちと絡んでるとこを見れたほうが美味しくはるだろうからなぁ

    まあ姿は見せなくても名前くらいは出してやっても良かったんじゃねと思わないでもないが

    バレンタインストもしかり

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:41:26

    >>117

    そんでもってじゃあなんのためにそんなに頑張ってるの?と聞かれると噂の女王の妖精騎士になりたいとかいうフワッとしすぎてて共感しづらい動機という「頑張り屋の良い子」キャラクターには致命的な設定ミス

    存在そのものの設定がフワフワしすぎててこちらとしてものめり込みにくいんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:57:09

    ・ストレートなぐだラブ→他にもいるしもっと丁寧にラブが描かれてるやつもいる
    ・ほぼオリキャラだから原典に縛られない→オリキャラだからこそ原典要素が抜け落ちた部分をキャラとしての魅力やストーリーで盛って埋める必要がある
    ・人気の妖精騎士の枠→むしろ既に完成された人気の枠にバックボーンもないやつが突然入るのは邪険にされかねない危険行為
    ・ゴツイ第一再臨からの美少女→ゴツイ鎧でかっこよく戦うとかならまだしもひたすらに重そうにしてるだけだしすぐ脱ぐんで重装備女子の真価が発揮されていない
    ・おっぱいがでかい→他にもいる でかけりゃいいってもんじゃない(個人的思想)

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:04:44

    重装備(男装?)女子とか妖精騎士とか看板キャラの関係者とかおっぱいとかぐだデレとかウケそうな要素全部にとりあえず手をつけて全部中途半端になったため書き手も受け手もどこをどう推していいか分からなくなった鯖って印象

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:06:48

    妖精騎士人気のビッグウェーブに乗り損ねた娘というイメージしかない

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:09:48

    モルガンキチ達の為の生贄にされた不遇、設定の全てがモルガンの踏み台でかませ犬

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:13:56

    >>124

    ぶっちゃけこの子の存在ってモルガン側からしてもそんなに踏み台にできるほどの旨味がないだろ

    謎の理由でヨイショされるのってそんなにいい事ではないしモルガン側のサークルも乱されるし

    あとかませとはちょっと違うやろ

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:15:27

    ヘクトールヨイショ要員とかブラダマンテも言われがちだけどあっちは推す理由(ご先祖様)しっかりあるからな

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:16:43

    ブラマンも扱えてるのか微妙だったのにどうしておんなじようなポジション出したんですか

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:17:57

    ぶっちゃけこいつ掘り下げがあったところでおもろいのか?コイツならではの要素とは?てなりそうなのが
    他でいいんじゃないですかねそもそも何やるんですかね

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:18:27

    ブリトマートママのビジュどっかで見た気がするんだけど幻覚だったかな…
    めっちゃ好きなビジュだったんだけど

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:18:40

    >>126

    なんならローランマンドリカルドもいるしな

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:21:34

    >>126

    推すのは良いけど本人の幕間使ってまで他人ヨイショさせんなよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:25:34

    >>129

    担当絵師のXに上がってる絵だったはず

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:30:19

    >>132

    情報ありがとう

    ちょっと見てくる

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:34:42

    >>15

    そもそもの話

    元ネタからしてブリトマートはブラダマンテの影響を受けている創作


    まあブラダマンテと違って元ネタ通りの容姿から性別を誤解されるような鎧姿だが

    いや本当強くて負かした相手が女に負けたと知ってショックを受けたり、素顔晒してロジェロとお互いに一目惚れとかなのにハイレグに尻協調って

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:34:43

    同じボックスイベ出身の果心居士はバラバラ気味だったNOTグダグダ戦国鯖の取りまとめ役になったんだが、こいつは史実と異聞帯の繋ぎ手になれなかったのがな

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:36:02

    >>120

    しかも異聞帯で妖精騎士を率いたという噂だけ聞いてモルガンの傘下に入ろうとしたわけだからそんなノリで大丈夫かと言いたくなっちゃう

    これで憧れがマイナスに働いて可哀想な目にでも遭えばまだしもキャラは立つのにモルガンはちゃんと庇護するだろうから不幸キャラにすらなれない…

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:38:22

    正直ブリトマートは妖精國滑りせずに汎人類史の妖精として棲み分けした方が良かった気がするわ
    そしたら本来の妖精の騎士としての凄さを魅せられたと思うし

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:41:48

    妖精國と汎人類史の妖精は完全に性質は別!
    って大事な設定をもっと推していくべきだっただろうに。
    頭妖精ネタでキャッキャしてる場合じゃないのよ。

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:43:24

    >>135

    果心居士は杉谷実装で女体化改造魔だと!?という個性を突然出して来たからな……


    こっちもシナリオでフォローする出番作れないなら

    トンチキ知り合いを出すぐらいはしてほしいぞ

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:44:36

    >>113

    ちょっとどころじゃなかった

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:53:12

    イベ当時やってた人以外は誰だこいつで終わるからそんなに恵まれた立ち位置でもないな…

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:53:52

    単純に妖精騎士が総じてコミュ障なのがな

    ガレスちゃんみたいに人気グループに後から突っ込んでも受け入れてくれるならグループの人気に乗っかったりできるけど、妖精騎士には無理⋯というか妖精騎士間でもそこまで絡み無いし

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:55:06

    >>75

    NPC時代の初登場からインパクト与えてきて、持ちネタがあって印象は強く

    海賊組とくに黒髭と知り合いという絡める相手・グループが存在して

    持ちネタで定期的にイベントに顔出しする機会もあった上で

    メインシナリオで真面目な出番も2回

    おまけにゲーム的に性能は良いし

    声優が型月オタクだからリアイベや配信放送にもたびたびゲストで呼ばれてる


    バソはむしろかーなーりーの上積みなんだけどわかってない人多い

    持ちネタ擦り続けられるってのも、FGO飛び越して何の関係もない作品でメカクレキャラが実装されてツイッターでトレンド入りって

    そこまで行く鯖他にどれだけいるんだって話よ

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:56:09

    別に悪口言いたいわけじゃないけどイベントやってて今に至るまで見てるが掴みどころがないので誰なんだろう…という感覚に近いぞ
    どの辺に地面を設定していいのかわからないまま上の構想だけぼんやり浮かんでるマイクラの建造物みたいな気分

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:59:55

    >>142

    実はいい子ネタやろうにも表面の尖具合が鋭利すぎて暴言は暴言だから絡めにくいトリ子

    本人が寝て起きて気分屋だからあんま絡まないメリュ子

    そこへ行くとバゲ子の比較的絡みやすさよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:00:37

    妖精騎士って全員訴訟がアレなんで
    妖精騎士に振り回されるけど頑張る系でキャラまとめたほうが良かったんじゃね

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:01:38

    メインで出番がないってのは想像以上に痛いポイントだと思う
    しかもイベント未プレイでブリトマート未所持の人はイドでさらにややこしくなるぜ!

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:10:17

    どこにも属してなければ良くも悪くも何も言われないのに、妖精騎士でもないのに妖精騎士だったりガワだけ出演したりなのがいけないんだろう

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:11:58

    オリキャラは自由に広げられるけどそのための道筋がないからそれはそれで難しいと思う

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:30:57

    実装当時に言われたように男装キャラにしとけば良かったと思う
    ニッチな要素であっても完全に埋もれるよりはマシ

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:37:15

    脱いだ瞬間に言うからプレイヤーからはハッ?って反応されたが一応一般論で言うなら鎧も男装というカテゴリーに入るぶっちゃけアルトリアも男装の麗人と言える部類
    まぁ所謂男物のスーツ着た女性みたいな感じではないし脱いだ瞬間に言ったから何言ってんだと言われるのも妥当だが

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:41:43

    アウレリウス・コナヌスが実在するって設定をおまけで持ってきたせいでブリテン史が渋滞している...

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:50:13

    性能はそんなに悪くはないんだ悪くは
    ただこの宝具内容にするんだったらもっと突き抜けて面白くあって欲しかった
    なんでアペンドスキルブラダマンテが対ライダー貰ってお前は対アベンジャーなんだ

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:57:06

    ぐだデレも披露する場が無ければ意味ないしなんなら上にもあるけど他にそんなキャラいくらでもいる
    マイルームとバレンタインのデレもまぁ普通だなぁと感じだしなんか本当に普通

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 04:02:16

    普通なら普通でマンドリカルドみたいに親近感湧くキャラならいいけど別にそんなこともないっていう

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 04:25:09

    生前の関係者が居ないならニトクリスみたいにカルデア内で独自の友人関係を築いていけ

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 04:26:54

    ・親が円卓関係者
    ・妖精と人間のハーフ
    ・異聞帯の妖精國ではない本物の(と言うとアレだけど)妖精郷出身

    出自だけでも型月的にかなり掘り下げ甲斐のある設定してるのに、ここまで空気にできるのは逆に凄くない?

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 04:54:15

    初期のプチ炎上があったから公式もあんま触れたくないんでしょ

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 05:36:03

    むしろぐだデレどころか相互理解不可能&殺しに来てる母親の方が魅力伝わっているから「ぐだデレの有無」って言うほど重要か?

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:12:52

    >>157

    どれもこれも繋がりが薄いというか薄味の設定を積み重ねたところで個々が結びつく訳じゃないのでどうにもならねえ…

    設定面で存在感を出すのは無理だからイベで何度か出して「こういうキャラなんです」ってのを見せるしかない

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:17:31

    一応キッチン組でもある
    妖精騎士でキッチン組でぐだデレしてて空気なの逆に凄いぞ

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:20:49

    >>127

    彼氏持ち設定があるブラダマンテリベンジとしてぐだと心置きなくイチャつかせられるように娘設定にしたんじゃね?なおそっちも尺的にそんなに書いてもらえない模様

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:24:03

    ちゃんと再会描いてもらったブラダマンテ良いだろ
    やけにあのイベントの再会ケチつける人いたけど

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:28:44

    オリキャラが人気ってそもそも月姫もCCCも2部6章の妖精國組もみんな実家のゲームがあるかガッツリきのこが本編長尺で描いてるからこそだからな

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:30:42

    ブラダマンテは勇士に入れてもらってるから…

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:31:52

    ブリトマートに言いたい事は2つ
    ・円卓にバリくそ絡む設定あるんだからそれ掘り下げちゃえよ
    ・...そんなオタクの心弱いと思われてるの?(2世設定見ながら)

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:39:32

    BOXガチャのシナリオでインパクト残すには、あとはロウヒみたいに二度見するような性能ぶっ込んでくるかだな
    ゲームな以上性能良かったらよく使う→使ってるうちに愛着湧いてくるみたいな機会もまだ増えるし

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:40:46

    でも去年割と良かった気が

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:42:10

    >>163

    というかよく比較されるけどシャルルマーニュ十二勇士の一員っていう立ち位置の時点で突然6章の妖精騎士のグループにぶっこまれた二代目設定ブリトマートとは違うと思う

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:44:39

    普通にもっと妖精騎士と絡ませたイベントやってやりゃいいのに、妖精騎士人気なんだからメインイベントなんてやればやるだけいいんだし

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:44:39

    >>145

    比較的というかバゲ子って枠組み関係なく接してない?

    以蔵や北斎、ロボと組めるし

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:47:41

    そういや🐟🍅って実装されたばかりの時にXでえらく炎上してたな

    なんか男装設定のくせに乳丸出しにしてんじゃねえよ、みたいな感じで

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:49:56

    ていうか別に夫婦鯖が増えようが今更全く気にしないから掘り下げやすい初代出しとけって思う
    あとパパ無茶苦茶王道系の騎士じゃん

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:59:09

    おっぱいデカくてエッチなキャラなんて他にもいるんだしニッチ需要でもヅカ系のガチ男装キャラってデザインにしてもよかったんじゃないかな

    って思ったが貴重なTS自覚ありキャラっていうのが杉谷が来るまで忘れ去られてた哪吒もいるからなんとも言えない

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:02:27

    夫婦サーヴァントは最上位人気は難しかろうが幾ら罵られようが唯一無二の繋がり出来上がってるからそこから話作れる強みあるからな

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:02:49

    >>170

    その妖精國の人気でもって実質同窓会イベントになったサバフェス2本編内でしっかり触れられなかったのがな…

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:05:31

    あにまん出番議論で搬出の「キッチン組あたりと繋がり持ててりゃいい」ってのも破壊する女(実はキッチン組)

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:09:37

    ブラダマンテも勇士組入り自体は完全オリ設定なんだよね
    いろいろ確認したけど十二勇士組に数えられてる作品はなかったはず

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:14:58

    モーさんに殺されてベディに看取られた親父
    アルトリアの盟友の母ちゃん
    この設定使えよ!

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:58:20

    オリキャラなら猶更きっちりした交流と掘り下げが必要だったんだが
    箱イベ実装だったからなあ

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:02:51

    >>151

    いや脱いで女なの分かった瞬間に言うのは自然でしょ

    中身を指して男装だと思ってる奴の読解力の方が論外

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:07:38

    むしろストーリーでまったく影が無い割にはなんだかんだの人気は維持できてるってのはその辺のおかげなんじゃねぇかな

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:52:12

    悲しいけど何もかも中途半端なんだ方向が
    ぐだデレも別にそう判断できるだけで
    ゼノビアみたいにデレてる鯖に驚愕することもあるバレンタインは親愛やったし

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:54:17

    モーさんの悪い部分にそんな触れたくないのでは

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:03:39

    モーさんの悪い部分なんてそんな気にする事か…?

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:13:23

    まぁ桜井って感じが色々とするわな

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:18:55

    元ネタでモー関係無く(少なくとも、関係した風に書いてない)殺されたのを
    モーで死んだ事にわざわざした上でソレはあんまり変やろ

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:20:59

    >>184

    モードレッドって今までも結構悪いことしたっていう前提で語られてたキャラだと思うし周りからも自分でもそこに言及してるから別に悪い面や黒い逸話を描きたくないなんて意図は特に無いと思うけど

    単に変に娘設定にしたのとキャラ付けがふわふわしてるからあんまり上手く掘り下げられないだけでは

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:23:49

    理論上スペックを詰め込んでも活躍が無いとダメだよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:26:51

    モーさんへの配慮っていうならそもそもブリトマ父がカムランで死んだとかいう原典には無いオリジナル闇歴史を勝手に生やすなよってなるからモーさん云々は言い訳にならんでしょ
    むしろこの件に関して言えば他所のキャラの設定まで変えといてわざわざ作った設定を全然上手く扱えてないからブリトマもモーさんもブリトマ担当ライターの被害者みたいなとこある

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:27:12

    モードレッドは所業について掘り下げないままだし多分今後も無いだろうけど
    ブリトマートはそれ以前の問題で取り敢えずガチャのため実装はしたけど設定や活躍などをあまり活用しようとは考えてない感じが残念ながら伝わる

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:28:26

    デレが薄かったり謎に匂わせばかりで掘り下げが無いのは桜井キャラの味がある

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:29:24

    >>192

    そんな言い方やめろ

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:31:37

    >>191

    モードレッド関係の云々もだけどそもそも作者がそこまで深くこのキャラのバックボーンが練れてないんじゃない?

    妖精騎士との繋がりもアルトリアとの交友も父を既存キャラのせいで失った(創作歴史)けど許す健気な悲劇のヒロイン属性も全部欲しい!ってやったけどどれに関しても深く触れると整合性やストーリーでの肉付けが難しいのでとりあえず手を付けただけの状態になってる印象だわ

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:31:38

    モーさんのせいで父親が戦死したのは割り切ってるのでいいの…?

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:34:28

    原典ゼロのオリキャラ人気が〜ってのはシナリオや実家のゲームで結構なテキスト使って掘り下げられてる前提だからね…

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:35:17

    この子はともかくお母さん周りがエリザベス1世関連ならそれこそドレイクとかとは絡めないんか?

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:35:24

    自分はブリトマートの掘り下げいつまでも待ってるよ…

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:36:00

    まだ水着でワンチャンある…のか?

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:36:03

    好きなので次の出番待ってるぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています