- 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:38:39
- 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:39:22
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:40:57
怪我するとどうしてもね…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:41:11
桜花賞オークス見た時は最強を感じたけど、秋華賞のパフォーマンスは正直微妙
あと香港って相手ロマウォでしょ その2着は悲観するようなものでもないと思う ドバイは… - 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:43:28
まあでも桜花賞の爆発力みたらそう思うのも分からんくはない
前残りの展開不利を最後方大外からぶっ差してきたからね - 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:44:12
でも香港ってメンツ見たらほぼ三頭立てみたいなもんだぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:44:31
あんま無理に先行させなくてもよいんじゃ?って思う
後ドバイ自体あんま合わん気がしなくも - 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:45:15
単純に早熟早枯れだったんでしょ。それに加えて怪我して終わった。
- 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:47:18
去年のドバイシーマもビュイック以外大やらかししてるレースだから参考にならんしなぁ…これ去年の秋天の時に言ったらめちゃくちゃキレられたけどあにまん民に
- 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:47:58
自分が抜けてないと強い競馬できないのは正直牝馬だなって感じ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:47:58
海外ばっか走るせいで上がりがわからん
- 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:49:25
マジで牝馬の立て直しは難しいね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:50:19
香港は折り合ってたら着取れただけだとすると秋天〜ターフの成績は割としっくり感あるんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:51:03
- 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:52:04
次走ってクイーンエリザベス2世のままだっけ?まぁ頑張ってもろて
- 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:52:32
気難しいタイプだし体質的には弱いのに休み明け1戦目は気持ちもフォームもダメで全然走れないってのはまーじで陣営も色々大変だろうなって思う
正直建て直しは厳しそうだなって思ってたからメンツ薄目とはいえ香港2着に来ててびっくりしたもん、秋天でガッツリ先着されたタスティに展開の差ありとはいえしっかり先着できたの普通に意外 - 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:53:33
難しい部分多いなこの娘
- 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:54:08
昨年のドバイSCってロダンマークの結果ああなったから牡馬相手でもやり合えたと思うんだけどね
怪我もだけど早熟性の高い父母の配合だから4歳春までがピークだったんじゃないの - 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:55:00
国内で牝限行かないのって相手関係以前に距離やコースや時期が微妙なのがデカいからそういう問題じゃないと思う、大箱で2000前後ってなるとなかなか混合じゃないと無いわ
そもそも弱いから牝限行けって理論も全く分からないし冬の時点で混合で2着来てる以上行く必要も無い、去年も秋天から香港で急に持ち直してきたのにまさか今年一戦目のターフのだけで言ってる訳じゃないでしょ?
- 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:56:02
追い切りも良いけど最終直線で思ったように動けないってのが怪我した馬でよく聞くから辛くなるね
- 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:56:32
- 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:57:08
ターフはタバル早逃げとロマンの伸び足を警戒して好位に付けたと思うけど
秋天も外枠から好位つけるために息入れれなかったから
結局同じようにバテただけやと思う - 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:57:14
- 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:58:01
ペース流れると末脚削がれるんでしょ
牝馬らしいっちゃらしい - 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:58:08
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:58:35
- 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:59:24
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:59:48
末脚がすごく見えた桜花賞って面子が微妙すぎてヤバく見えたように思える
2着がコナコで3着がペリファでまずやばい
4着のハーパーはエリ女3着で比較的頑張っているように見えるけどその時のエリ女ってG1馬が1頭しかいない歴史的に稀な状況だった - 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:00:20
川田「返し馬の雰囲気も良く、4コーナーまではとても良い内容で走ってこれていたのですが、直線動くことだけができなくて、色々と変化を感じる今日のレースになりました。」
- 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:00:42
牝限牝限いうならまず合う条件も提示してくれ
真面目に大箱で2000m前後で施行されてる時期も良いGIって何ある?秋天や香港が合う分エリ女は厳しいし - 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:00:56
- 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:01:23
- 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:01:30
イクイノックスとスターズオンアースに挟まれたことで期待値爆上がりしてたけど本来他馬と対等に戦うならこんな感じに浮き沈みする牝馬らしい牝馬ってだけでは?
- 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:02:12
- 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:02:46
そもそもサンプルもそんな無いからわからん、というか晩成傾向無いと5歳はどの血統でも基本は落目に入るんよ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:03:28
スレチだけど今更ドゥラメンテ産駒の傾向を知ってもあまり役に立たないの悲しくなってきた
- 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:03:37
香港カップは良い切れ味だと思ったんだけどねぇ
ポジション取るより思い切って追い込みの方が良さそうだけど脚元の負担が怖いのが… - 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:03:51
5歳でもコンスタントに走ってたのアイコンテーラーくらいしかいないよね
タイトルホルダーも有馬3着だから悪くないかもしれんが - 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:04:33
前ここで産駒ごとの年齢別勝率を調べるスレがあがってたけどドゥラ産駒は5歳入ってから特に成績が落ち込むってな。
- 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:05:11
ポジション取らずに末脚に任せた方が良いとは思うけど2400でかかったり前進気勢がある方だから中々難しい話ではある
- 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:05:14
タイホも凱旋門でフォーム狂った後もなんやかんや5歳冬までそこそこやれてたしスターズはもう本当にどうしようもない状況でシーマ迎えたからしゃあないっちゃしゃあない、他に目立ったサンプルになる産駒もないし割かし走れる説はある
とりあえず次の香港まではわからん、川田もドバイのインタビューで香港のコースめっちゃ合うって話してたしそこまでは静観しとく(何様だよって感じだけど) - 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:05:31
スランプとかじゃなくて浮き沈みするだけで香港みたいにまた好走してくれるなら嬉しい。残りも少ないし早く日本で見たいね
- 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:05:45
タイトルホルダーは凱旋門で走法もメンタルも狂った後の5歳秋でもそこそこ走ってるんで大分例外側
ひょっとしたら一気に落ちる側の方が例外なのかもしれんけどもうサンプル取れるほど産駒数残ってないからな…
- 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:06:47
いくらデットーリでも全く乗った事ない癖馬テン乗りではどうしようもないとよく分かった去年のドバイシーマ
- 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:07:55
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:09:23
三冠の内容も言うまでもないしJCの時は散々かかってスタオン以下古馬筆頭に好タイムで先着してたんだから3歳の時は文句無しに強かったと思うよ、そこも否定してく必要は無いと思う
- 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:09:24
ドゥラ産駒のGⅠ馬って大体なんかしら身体面でやらかしてから5歳入ってること多いから竜頭蛇尾なのが血統のせいなのかイマイチわかんねえんよな
でもやらかしてから5歳入った馬は大体そのままっていうのは傾向的に見れると思うね - 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:10:52
スタオンは4歳末の時点で痛み止めどうこう言われるくらいには脚が限界だったくさいしタイホリバティは2歳G1からずっと世代の最前線で戦ってた訳だから使い減りして5歳でピーク過ぎても不思議はない
ドゥレッツァがまだやれそうに見えるのはあいつ2歳G1どころか春クラシックも参加してないからその分使い減りしてないからだろう - 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:11:03
怪我で全力出したがらなくなったのか斤量ハンデなくなって展開向かないと使えなくなったのか
- 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:11:03
好走した香港で同じ距離でもう一回ここが勝負やな
- 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:11:20
えぇ…
- 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:11:55
溜めなきゃ伸びない
- 53二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:12:25
シャンパンカラーもここに来て謎のちょい復調(?)を見せてるし意外と5歳でもある程度は平気説はある
- 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:12:56
溜めなきゃ末脚出ないけど溜めたら走ってくれないっていうこの世の終わりみたいな馬だからな
- 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:13:19
上で言われてる通り溜めたら溜めた分伸びる、溜めなきゃ伸びないけどそもそも本人が溜められる位置につきたくない場合があるって感じのイメージ
- 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:14:14
- 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:16:54
- 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:17:08
- 59二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:20:07
- 60二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:20:38
- 61二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:23:35
プログ推しのワイからしたら香港の実績はあるから油断できないんだよな
叩きでパフォーマンス上がるかもだし - 62二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:24:51
- 63二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:26:56
- 64二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:27:58
- 65二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:28:14
中内田が欧州やアメリカ拠点にしてたら神調教師になってそう
- 66二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:29:25
というか欧米でバリバリ経験積んだから今の中内田があるわけで…
- 67二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:29:44
現時点での中内田の混合レベルの主力級(クイーンズ、デルレイ、プログ、リバティ)みんなここら辺求めてるからもうある程度被るのはしゃあない、みんなストライドでかい方だしベスト条件狙うと被るのは仕方ない
- 68二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:32:40
一応擁護させてもらうと
ターフ見る限り1600は短いっていう見解は合ってると思う、シーマの2400に出たのは距離はあってない(長い)と思うけれどどれくらい走れるか見て今後の選択肢を広げるためってインタビューで言ってたし大箱2000がベストっていうのは陣営みんな一致してる、何もかも正しかったとかまでは言わんけど怪我して春ほぼ潰れた時点でこうなるのは仕方ないと思う
- 69二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:33:38
>>64有馬は合わないので香港、ターフが1600への試金石、好走した香港でもう一戦、大箱の中距離の牝限が無いって考えたら割と理屈通るローテじゃない?最適なのかどうかはわからんけど
- 70二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:33:58
中内田ってこれが初めてってくらい(間違ってたらごめん)G1では使い分けしまくる調教師だぞ
- 71二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:35:03
そういや中内田ってまだ10年目なんよな、忘れがちだけど
- 72二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:16:40
つかリバティのドバイはそもそも状態面がな
ロマウォ陣営からも突っ込まれてたし