コナンのFBIって無能過ぎない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:44:08

    直ぐにコナ…メガネの少年に頼って恥ずかしくないんです…ないのかね
    大体日本には優秀な警察達がいるのだから必要ないですよ…ないよな
    そもそもそのニット帽も似合っていないし…早く出て行った方がいいですよ…僕の国から

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:45:02

    ゼロが漏れてんぞスレ主

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:45:10

    あまりにも降谷零がにじみ出てる
    これでよく公安が務まるなあ!!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:45:23

    こんな所で何してるんですか安室さん

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:45:28

    君も結構メガネの少年に頼ってんじゃん…むしろ巻き込んでたじゃん…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:46:00

    >>1

    頑張って隠そうとしてるけど最後限界きてんの笑う

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:46:08

    安室だしあにまんもやるかゼロだし

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:47:35

    >>1

    最後のニット帽似合ってないはもう私怨だろゼロ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:48:31

    1行目と2行目はまだしも3行目のニット帽に関してはマジで無関係すぎて草
    ヒロが同じニット帽かぶってたらどうすんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:49:24

    若狭先生負ける無能がなんか言ってらぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:51:20

    おは安室さん
    むしろ素直に頼った方が良いだろコナンに関しては

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:52:54

    せめて最後まで頑張って隠す努力をしろよ安室

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:52:56

    友達1人死なせてしまった男が日本を守れるわけない

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:54:05

    俺たちの梓さんに近づくな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:55:28

    ふ…あなんでもないです
    ヨーコちゃんの生歌聴きたかったな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:56:36

    映画で毎回大被害が出るせいで公安さんは黒の組織より他にもっとやることないかなあとなる
    まああくまで本編とは別の平行世界なんだろうけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:57:11

    日本で捜査するのが違法だし
    なんなら密輸してるからね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:58:09

    普段の演技力何処やったんですか降谷さん

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:59:14

    >>18

    めっちゃイラついてたのかも…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:59:29

    >>18

    FBI=赤井が関わる=よくそれで公安が務まるな

    理論で普段の演技はできないんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:00:25

    >>17

    灰原守ってくれるという一点でFBIは公安よりコナン君に信用されてるから

    安室さんは最終的に日本の平和のためなら灰原犠牲にしそうと多分コナン君に思われてる

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:02:33

    >>21

    灰原の存在が割と面倒なんだよな……

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:02:47

    >>18

    風見のレス

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:03:41

    >>21

    何なら安室さんはコナンすら日本の利益のために…ってなったら

    余裕で組織に売りそう感はちょっとあるよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:05:12

    まあ妹の方だけでも守ってもらわないとね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:05:47

    安室さんは国のためなら
    コナンも自分も友情も(少なくとも外見は)平然と売り払うだろうからなあ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:06:30

    >>24

    なんか映画版時空だとちょくちょく日本や公安の救世主になってて勘違いするけど、原作だと別にそんなこともないから安室さんとコナン君の距離感ってなかなかドライなんだよね・・・

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:10:25

    コナンがシャアを信用してるくらいで
    別に安室はシャアを敵視してるだけで普通に仕事してるだけなんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:11:54

    (あの時無理やり家に入ってきた宅配業者…?)

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:18:06

    (緋色の弾丸後)
    ご苦労だったなFBI💢

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:20:08

    >>30

    あれに関しては降谷さんはキレていいw

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:26:06

    >>31

    キレるどころか普通に国際問題過ぎて笑う

    というかそもそもとして確執なしでも観光ビザで銃振り回してるからブチ切れられてもおかしくないのがFBIよ…さすがにジンニキにまで笑われてたのはどうかと思うよマジで

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:30:00

    原作時空FBIは無許可捜査ゆえに本国からの支援や現地捜査機関の協力も得られず赤井さんいないと精彩欠きぎみで身内に結構な被害が出たり、工藤家の力を借りつつ作戦遂行してる感じだけど
    逆に映画時空FBIは米軍と協力関係で武器やらヘリやらを日本政府や自衛隊の頭越しに貸与されてるしなにかしらのアクションをもみ消せる権力を持ってる、って感じ

    ただこれは映画の(特に櫻井脚本なんかの)リアリティライン的にそういう設定にでもしないと日本でFBIがのびのびドンパチする展開にするのはさすがに厳しいって判断だとは思うけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:31:25

    >>21

    よく勘違いされてるけど灰原を殺そうとしなかったことがコナンが安室を公安と考えた根拠の一つだからな

    緋色シリーズで安室を下がらせたのも一般人を巻き込まないという安室の善意に頼った結果

    あそこ安室が手柄を立てるために手段を選ばない人間だったらどうすんだよと心配になったとこだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:37:27

    安室が死んだらベルモットの秘密がリークされて立場が危うくなるんだよな
    戦力足りてるから殺していいんじゃね?
    ついでに組織を混乱させることも出来て、上手く行けばジンがベルモット始末してくれそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:38:55

    安室さんの建てたスレって言いに来たら安室さんの建てたスレだったわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:43:33

    僕はヨーコちゃんのグッズじゃなくて生歌を聴きたかったんですよ…降谷さん

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:45:29

    安室さん、あにまんに書き込むのは良いんですけど
    赤いケーキを見た時に変な顔してますよね?
    もしかして赤嫌いなんですか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:46:52

    >>1

    にっとぼうはおきにいりなんだすまないふるやれいくんきゃめるかんじにするやりかたわかるか

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:47:21

    ふ…いえ何でもないです。
    スーツがワンチャンの涎でベタベタだとか思ってませんよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:49:35

    俺はFBIではなくてただのランニング好きな男だが
    この前はサウナで塩をくれてありがとう
    飯はうまいし最高の店員だ
    ただし接客は最低だった

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 04:09:37

    せめて赤井達がCIAなら許されただろうけど、FBIだと流石に活動範囲外でアウトだな
    FBIはアメリカ国内で活動する組織
    CIAはアメリカ国外で活動できる組織って違いがあるから、怒られても仕方ない

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 04:53:11

    でもFBIの人たちがコナンに協力してくれなかったら灰原も守れなかったしブラックインパクトでの暗殺の阻止や水無伶奈との協力関係も出来なかったんだよね
    安室さんの場合国を守るために個人の犠牲もやむなしって考えの人って感じだからそこがコナンとは相容れないんだろうね
    まあFBIも国外で活動しすぎというのも間違ってはないけども

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:41:13

    >>1

    そのニット帽の奴をある意味最も高評価してるのは君じゃないかね?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:17:56

    初期のジョディは優秀だったけど赤井の声が池田さんになってから青山先生が赤井に入れ込むようになって他のFBIが赤井の持ち上げ役になったと思われる
    もし赤井が別の声優だったらFBIは優秀なままだったかもしれない

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:18:58

    良い人だなと思ってた人が親しくなるとアラが見えてくるのと同じことでFBIも初期はカッコ付けてるとこしか見えなかっただけ
    変装の名人がいるという情報を共有せずベルモット一人に仲間を撤退させられていたことに気付いてなかった時点でもう駄目

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:19:45

    そもそも無能なのはFBIに限った事じゃない

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:48:44

    うるせー声帯変わりやがってよー

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:32:34

    そもそも安室さん自身が大分無能

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:38:58

    高校生探偵に協力頼んでる組織は無能

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:04:50

    原作安室は有能すぎて怖いだろ
    映画はまぁ、うん

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:46:57

    公安もFBIも無能って程じゃないが赤井降谷コナンを引き立てるためにはあんまり活躍させるわけにもいかないからしゃあない

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:21:25

    >>48

    スレ画3人も声帯変わってるんで…

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:44:41

    >>51

    原作安室もキッドへの対抗心でバーボン=安室=公安というラインを教えてしまうというボーンヘッドかましたりしてるし……

    ちゃんと『コナンとキッドは対決を重ねるうちに個人的な親交が生まれてるかもしれないし、ベルモットはコナンに対して個人的に激甘感情を持っていてなんか変なポイントで自分に情報を隠してるかもしれないし、結果ミステリートレインでたまたま居合わせただけのキッドがシェリーの代理をやった挙句そのことにベルモットが気付いたけど秘密にしたまま』かもしれない運転をしていれば防げたのに……

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:47:08

    FBIの情報報連相に関してはもう掘り返しちゃダメというか、単純に後付けで赤井さんの過去の人間関係が広がったことによるもらい事故みたいなもんだから…

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:50:53

    >>35

    死んだらというか消息絶たれたらって感じだった筈だけど

    プラーミャのせいで身を隠さないといけなくなった時ベルモット内心ヒヤヒヤだった説

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:15:01

    FBIも公安も赤井降谷以外が優秀なところが見たい

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:29:10

    緋色の弾丸のやつこそ公安が出てくる事件じゃなかったんですかね……

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:41:44

    元FBI長官のアメリカ大統領候補で狙われる理由は過去のFBIでの司法取引だからなぁ
    裏では相当やっかいな事になってて黒田さん頭抱えてただろう

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:32:07

    公安とFBIはもっと活躍してもいい気はする
    ちょっとくらい有能に描いてもあのとんでも性能ならエースは降谷赤井で揺るがないだろうし
    探偵もので秩序側を有能にしにくいのはそうだがここまで人間離れした連中と比べたら誤差だろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています