- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:08:46
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:15:37
夜鷹は単なる社不かスケートに捧げなきゃ案外凡人に近い生活だったかも
光はスケート以外の才能を見出されて違う形で世に出てる - 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:18:27
光ちゃんは何でも生きていけるだろうし司先生はスケート無い世界だったら他のスポーツで頭角を現すかも
やばいのは夜鷹といのりさんが筆頭かな? - 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:22:13
どっかで夜鷹は昔の物書きとかなら喜んで養ってくれる女が後をたたなかっただろうけど本人は死ぬほど退屈な人生送るだろうなと言われてて、めっちゃ鬱屈した作品書きそうだなと思った
- 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:25:35
司先生は体操やってそう
- 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:00:18
光ちゃんも体操似合う
- 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:14:18
光ちゃんは夜鷹の言う通り何かしらの形で世間に見つかってただろうけど、夜鷹に出会えてなかったら狼嵜家の大人たちのお人形のままだっただろうな
夜鷹は……おしまいですね…… - 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:16:55
光ちゃんって夜鷹のごん太ファンである狼嵜家に夜鷹を釣る為引き取られた感じあるからスケート無かったら狼嵜家に引き取られてすらいない可能性ある
- 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:01:20
夜鷹と光の初対面エピソードで夜鷹が光のことを
「僕が何もしなくても何らかの形で世界に見つかり日の下に引っ張り出されるんだろう」「そして僕と同じ道を辿るんだろう」
って言ってるから、多分スケートがなくても二人とも何かしらで世に出てたとは思う
光はスケート以外のことも何でもできそうだけど夜鷹は何ができるんだ…
それともメダリストの世界線ではたまたまスケートに全振りしちゃっただけで実は別の才能もあるのか - 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:08:16
スケートの才能活かせそうなスポーツだとバレエ、新体操、体操、ダンスあたりかな
- 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:11:35
夜鷹の自分で考えられる頭と自分に必要なものを選び出す能力と運動神経と一つの事にストイックに取り組める性格があれば他のスポーツでもある程度やれると思う
選んだ(やらされた?)のがフィギュアスケートだったから氷の世界に縛りつけられる事になってしまっただけで - 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:14:10
夜鷹がスケート始めた理由と狼嵜家の思惑が謎なせいで何もかもわからなさすぎる
2人ともスペック的には他のことでも大成しそうではある - 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:16:57
夜鷹ってスペック的に司先生の上位互換みたいなとこあるし普通にスポーツ系なら結構成功しそう
その場合「コートの上でしか生きられない」みたいになるんかな - 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:22:26
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:30:58
夜鷹は冷たい風を浴びられるスポーツならなんでも極められそう
光ちゃんと司先生は問題なし
いのりさんがヤバい - 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:59:19
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:24:39
夜鷹はなんとなく親からスケートをやらされた路線のイメージなんだけど、もし親から強いられるものがなかった場合、料理人とかの方向に行く想像をしてみたり
今時点でかなりの偏食へと至る前の中高生時代だったら、まだ家のご飯が美味しくない・愛情を感じられないみたいな塩梅でちゃんと美味しい料理だったら食べる下地があるんじゃないかなと
クラスや部活に馴染めずにバイトを探した時にふと地元の洋食屋に入り、そこの料理を食べて初めて手料理のおいしさを知って料理人の道を目指すとか…
別に夜鷹のコック姿を見たいがために無理やり想像したとかじゃないです、はい - 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:33:20
なぜすぐ対立煽りが生まれてしまうのか…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:34:32
光ちゃんはまだ修正聞きそうな予感ある
夜鷹は、夜鷹はどうなるんだろうな
慎一郎くん並の友達を他の競技でも探せればワンチャン - 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:36:59
夜鷹と光は良くも悪くも司やいのりに影響を与えるので
このふたりの話をすると比較対象で司やいのりを挙げる人がいるんだろうな
特に光は作者が司を類似キャラ(意訳)に挙げてるので比較しやすいってのもある
個人的には夜鷹は相性良い人間が1人でも見つかれば案外生きていけそうだと思ってる - 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:47:59
- 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:29:09
- 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:27:41
夜鷹からすれば慎一郎くんち行こーたのしー(無表情)でも慎一郎くんからすれば自分は気が合って楽しくても息子の理凰と相性悪いしでも夜鷹が仲良いのは自分達しかいないわけだから、ちょっと困っちゃってても仕方ないよ
結局小学生の息子の方に我慢させてるわけで