シーブックて…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:09:11

    ガンダム主人公だと全然話題にならないよね?何故に?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:09:58

    ズバリ話が短いから、もうちょっと公開してくれたらなあ……

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:12:59

    他に映画ガンダムというとポケ戦か
    あっちはクリスマスに想起されるからなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:14:48

    映画見ただけだと凄い勢いで人間が完成したように錯覚してしまうんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:15:10

    キンケドゥとして語られる方が多いから?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:15:20

    癖が無い奴だからネタにできる部分が少ない
    同じF91なら鉄仮面の方が良くも悪くもインパクトが強い

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:16:19

    >>2

    まあ何を言ってもまずこれやな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:16:46

    シンプルに知名度が低いんだわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:17:48

    個人的にUCのバナージ見たときにちょっと印象重なるところがあった
    F91も長くやれたらあんな感じで成長したんだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:18:14

    ・本編が劇場版一本分しかないから短すぎる
    ・良くも悪くも人間が出来てるからインパクトが薄い
    ・その後も殆ど語られず、10年後はもうキンケドゥ・ナウ

    そりゃ他と比べるとね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:18:27

    アナザーのGWXでX枠みたいな感じ
    まとも枠って地味に映るでGWが派手だと特にね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:18:59

    ここいいよね…いい…で終わっちゃうんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:41:47

    よく見ると葛藤も悩みもあるんだけど行動に批判されるような部分やわかりにくさがあまり無くてあれってどういうことなの?ってなりにくい
    ジュドーもそうなんだけど人間出来すぎてる印象が強く周りの大人のほうに批判が向かう
    さらにキンケドゥになるともうすごくちゃんとした大人になってるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:59:46

    そういえば他作品からの人物のつながりがない単独映画ってF91だけなんだよね
    ナラティブはユニコーンの外伝的位置づけだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:11:47

    >>10

    今や実質クロボンの過去編みたいな扱いなっちゃってるからなぁ……

    漫画のエターナルウィンドが小説版ベースで本来テレビでやるはずだった内容に踏み込んでくれてるけど、映像化はいつになるのやら……

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:19:40

    多分人間的にも全うすぎるしNTとしての能力はぶっちゃけ低い部類だからな
    どっちかというと戦闘センスがずば抜けてたタイプ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:22:06

    >>10

    鋼鉄の7人以降はシーブックだから…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:52:41

    作中の戦闘なんて、主役に相応しい活躍はしてるんだけどなぁ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:55:32

    兎にも角にも「F91の主人公であるシーブック・アノー」としての活躍が短すぎて少なすぎるのはまずあるからなぁ…
    本当に当初予定通りTVシリーズさえ作られてればもうちょっと違ってただろうに

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:55:51

    見本というだけはあるし後ネタ的にはお義父さんの方が強烈すぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:55:56

    手堅く真っ当すぎてネタにならないんだろうな
    優秀だが飛び抜けて何かがおかしいってレベルまではいかないと思うし、間違いなくエースなんだが奇抜さに欠ける優等生みたいな印象
    「見本」が名前の由来だからその立ち位置が正しいっちゃ正しいんだけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:58:19

    物語の主人公として毒が無いというか地味

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:58:54

    >>2

    話が短いと語るところがないんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:01:08

    パン屋になってから平穏に暮らしてる、と思ったけどザンスカールで苦労させられてるんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:01:09

    映画のリメイクで長くするのは厳しいからキンケドゥになるまでの長編を描いてくれてもいいのよ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:23:18

    >>25

    シーブック→キンケドゥに至る物語を2クールぐらいでやってくれれば間違いなく話題になるしネームバリューも有頂天になる

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:27:23

    >>25

    去年発表されたクロボンの前日譚がマジで本編始まる直前も直前の前日譚だったし、長谷川先生もサンライズ側も?その辺は意図的に空白にしてそうなんだよな…

    エターナルが何とか映画以降のF91時系列を補完しつつUCエンゲージあたりが頑張ればワンチャン?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:43:43

    長谷川先生的にはその空白の10年間は自分の領分じゃなく富野御大の領分だから触れないってスタンスっぽいからなあ
    そしてお禿がその空白期間を今さら書く気を持ち続けてると思うか?と言われるとうん…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています