なんでみんな最後に有馬出たがるのさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:23:15

    今回の育成シナリオだとすんごい困る

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:25:06

    有馬記念で有終の美を飾りたいだろうがオグリみたいに

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:25:57

    こう言うスレには湧かないのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:26:19

    >>2

    オグリはそれでJRAの脳みそちょっと焼いちゃったよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:27:19

    最後の秋冬季節が一番練習性能いいのにレースばかりなのよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:29:17

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:30:29

    ゲーム的にはシニア後半走るのはデメリットしかない

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:31:34

    スレ画に書いてあるじゃん
    夢舞台だからだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:34:49

    何も困らないだろ他の人も同じ条件なんだから

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:35:32

    まだ言ってんの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:51:34

    キャラシナリオないのに目標だけシナリオ準拠だから不満出るよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:53:08

    カス育成しかできないのをシナリオのせいにしちゃダメ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:54:41

    イクノとかキツいよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:56:13

    この辺レースに出ることと練習のバランス取れてない調整担当が悪いってだけだからな
    クラマみたいにレース出るのが絶対正義ってのも論外だし

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:57:38

    レスボ関係の心得キャラいてもよかったよね

    なんか引くくらいレース出まくったレシェンドホースっておる?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:58:19

    一生言ってろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:59:19

    なんか1人すげぇキレてるのいるじゃん

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:00:27

    シニア秋天で完了!するキャラだとニッコリする
    まぁ環境キャラは大抵有馬出るんだが
    JCでもまぁ良いぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:02:06

    ゆるい目標のキャラだけ育てときゃいいじゃん、何が不満なん?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:03:48

    シナリオないからウララとかなんで有馬出るんだってなるよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:05:15

    一人?頭おかしい奴がいて草生える

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:06:12

    >>4

    ちょっと…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:06:24

    >>21

    2人じゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:07:45

    JC→有馬ローテだった時の不完全燃焼感

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:07:55

    まぁウマ娘やってない奴とやってる奴の両陣営の変なのがいらっしゃるね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:09:10

    目標レースに関しては仕方ない側面はあるけどイクノ推しだけはボロクソに言っていいと思うよ
    今回は罰ゲームを超えた何かでしょ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:10:47

    とりあえず有馬で勝てば締まるやろ精神

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:10:58

    目標レースとか関係なく強いキャラは強いし、目標レースとか関係なく育成できる奴はちゃんと育成できる

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:12:05

    >>26

    レースいっぱい出るから補填のオリジナルバフ貰えるのにこのシナリオだと貰えないからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:13:02

    言っとけよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:14:07

    短距離勢は一部覗いて強いの作りやすいよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:14:22

    対人出さなきゃ推せない、みたいな視野の狭い考えに固執する意味

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:15:44

    >>31

    他のユーザーも同じように仕上げてくるんですがそれは

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:16:48

    >>32

    >>33

    突っかかりたいだけで意味わからん言葉になっとるぜよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:19:39

    対人で成績残せないのは育てるキャラの目標レースのせいじゃない

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:21:14

    >>35

    対人のはなしなんてしとらんのよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:22:20

    >>36

    じゃあシニアに有馬走る目標があって何が困るの?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:23:00

    シニア秋古馬皆勤とかいう罰ゲーム

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:24:32

    >>37

    いい育成したいと勝てるキャラ作りたいは両立もするけど別けて考える人も多いんやで

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:25:13

    対人のあるキャラゲーやからな
    キャラ一番よ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:25:19

    >>39

    なんでシニア有馬走ると良い育成ができないことになるわけ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:26:58

    グダグダ言ってるが結局次のチャンミはシニア秋冬しっかりレースあるマヤキタオルフェだからな

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:37:30

    クリークなんかは事故率減るっていうメリットあるんだけどね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:41:54

    デバフイベント持ってる奴らは得だよなっておもったけど
    クリークとタイシンしか覚えてないや

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:49:10

    ジャパンダートダービーで夏が1度削られシニア後半にJBC→チャンピオンズカップ→東大で出なきゃいけないダートの気持ち考えた事あるんですか

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:50:58

    みんなその条件で育ててるんだから問題ない

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:52:51

    >>15

    1951年菊花賞馬のトラツクオー

    3年半の現役生活で75戦28勝

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:53:53

    ミラクルはなんか急に休養することになる

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:56:02

    タルマエはシニア後半にレース詰まってるから次のリグヒでは雑魚だよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:56:21

    レースに出るメリットがあまりにもなさすぎる
    せめて目標レースは全ステータス20くらい上げたってええやんけ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:00:31

    >>50

    レースの人気がないってそういうことか

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:02:26

    >>50

    せめて心得ポイント増加欲しいよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:02:27

    レースに出るメリットなんてもともとない、今に始まった話ではない

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:03:31

    >>53

    本当にエアプくんなんだね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:04:27

    >>54

    自己紹介ありがとう

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:04:34

    >>41

    (お前の負けやで)

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:05:01

    >>50

    あとはファン数に比例してレスボが上がるとか…

    いやこれどうなんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:05:35

    >>56

    (お前の負けやで)

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:09:34

    ラークやっとけば?
    チャンミオープンなら勝てるし、リグヒもプラ1くらいはいけるだろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:10:39

    出たいからじゃいかんのか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:16:03

    なんつーか本末転倒というか、うん

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:31:03

    レース盛り上げたい建前のシナリオでレース出るのデメリットってそれシナリオとして成立してなくない?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 04:36:51

    >>50

    レース後に伝説3人が来てパラメータ大目にUP/心得ポイント3P獲得/スキルヒント2つくらい獲得 から選ばせて貰えてもバチ当たんないんじゃねぇかな……

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 04:59:26

    有馬目標というかシニア後半の目標レースが多いキャラがきついのよね
    ライスとかシニア有馬目標だけどそれ以外は暇だから結構盛りやすい方

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 05:00:13

    おのれ毎日王冠…オールカマー…

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 05:18:18

    年末で収まりいいからだろうね。
    日本人はそういうの変にこだわる民族ですし。

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:46:19

    スプリンターズSから連闘で有馬に出たダイタクヘリオスの時代ほどではないだろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:49:11

    3歳はダービー、古馬は有馬記念くらいの価値を競馬関係者及び大衆は持ってるからもあるぞ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:57:26

    しゃあないだいたい古馬で有馬でるから、それよりもレース出走がクソ雑魚なのをですね…

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:13:00

    >>66

    あの…欧州だろうが米州だろうが香港だろうが競馬シーズンの終わりにはみんなレース走りにくるので民族性とか関係ないです…

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:36:53

    ジャパン、有馬、天皇
    引退レースにするならやっぱり有馬なんか

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:38:41

    後半有馬組とかは夏合宿中にレース挟まるとか無いからなぁ…

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:41:37

    真面目なこと言うと勝てば5億貰えるから

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:42:52

    今すぐ理事長はURAファイナルズやれ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:45:17

    ダート組のJBC→チャンピオンズカップ→東京大賞典とかもしんどいよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:54:28

    >>4

    黒焦げにしたの間違いだろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:54:29

    てか初期のスプリント組も本当は年末スプリンターズSなんだよな……ずるいぞバクシンオー!

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:22:01

    今の時代だとイクノの出走スケジュール狂ってるよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:49:15

    みんなオルフェやオグリみたいな勝ちかたしたいよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています