バーフバリ…すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:04:49

    バーフバリだし
    もちろんバーフバリ 極限までバーフバリ

    「面白いッとか楽しいッ」というより「気持ちいいッ」という感覚
    人間の常識なんて一太刀で切断する「シヴァ神」の一矢

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:16:32

    なんか日本人目線だとマザコンでストーカーっぽいんすよね
    忌憚の無い意見ってやつっス

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:31:54

    バラーラデーヴァ聞いています ジャッ。プに謎の人気があると…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:35:48

    王を讃えよって思ったね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:38:39

    >>2

    インド人特有の家族観ってやつっすね忌憚なき意見

    それに加えてインド神話背景への繋がりの深さとポリウッドの情愛の出力が混じり合って「バーフバリ」の独特な湿度になってる気がするんだぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:42:17

    いいんだクシャトリヤにはそれが許される

    で最後まで突っ走るのはルールで禁止っすよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:44:59

    >>5

    待てよバーフバリはポリウッドじゃなくてトリウッドなんだぜ

    ヒンドゥー圏はポリウッドでテルグ語圏はトリウッドなんだややこしいが覚えてもらおうかぁ


    まっどっちもダンス大好きインド映画だからバランスは取れてるんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:47:00

    本編の8割ぐらい親父の昔話なのはルールで禁止スよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:47:29

    滝昇ったからその後の展開がどんなむちゃでも通るのはルールで禁止っスよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:51:19

    >>6

    ウオオオおかんを処刑すなあっ


    怒りより知恵を巡らせろ…お父上のように


    わ…わかりました人間砲弾で跳びます

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:58:39

    国母……糞
    怒りで目を曇らせて道を誤ったんだ

    えっ序盤の川の女性が国母だったんすか?

    お見事ですコクボー
    あなたは己の罪を自覚し命を賭して孫を守った強い母だ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:37:54

    >>10

    ち…ちせいってすごいんだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています