- 1FGOに興味ある人25/04/12(土) 02:15:48
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:18:20
とりあえずこのカテ新規見かけたらすぐ暴言吐くのが常駐してるからちゃんと管理するといいよ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:18:56
キャラインフレはだいぶ緩やかだから推し決めて推しに合うサポートキャラ揃えてれば基本ずっと推しと旅出来るぞ
てな訳でどんなキャラが好みだい? - 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:19:00
うん色々突っ込まれそうなスタイルだけどまぁアンサーしてくと
偉人を召喚獣みたいに呼んで戦うゲームだよ
何者かに歴史を変えられてしまったので人類の未来がやばい!
国連職員の新米な主人公が、マジカルのタイムマシンで過去に行って偉人と協力したり敵対したりして解決していく話 - 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:20:07
- 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:20:43
スレタイがなんかタフカテっぽい
- 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:21:09
- 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:21:33
ソシャゲレッドオーシャンな昨今で文字数とストーリーに特化して生き残りしたタイプのゲーム
特にライターのファンが多いとい感じ
本筋はシリアス多めでイベントはギャグでコーティングしたシリアスが多めみたいな感じ
キャラの男女比は割と平たい性能を意識すると男女が混ざる - 9FGOに興味ある人25/04/12(土) 02:21:35
- 10FGOに興味ある人25/04/12(土) 02:23:01
- 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:23:28
- 12FGOに興味ある人25/04/12(土) 02:24:20
- 13FGOに興味ある人25/04/12(土) 02:25:35
- 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:26:29
- 15FGOに興味ある人25/04/12(土) 02:27:54
- 16FGOに興味ある人25/04/12(土) 02:28:43
- 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:30:15
FGOってこの会社のシリーズ作品のスマブラなんよ
Fateシリーズがその偉人召喚バトルもので色々いるのよ
アーサー王とかアレキサンダー大王とか
他にも普通のホラーチックなのとかギャルゲーっぽいのとか色んな自社作品のキャラ出てくる
そういう意味でとりあえずやると実家の方の作品にはなる楽しさもある
スマブラオリジナルキャラもまた人気なんだけどね - 18FGOに興味ある人25/04/12(土) 02:30:29
- 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:31:13
ゲームのジャンルはターン性コマンドバトル(変則的なポケモンみたいなもん)だからゲーム性に拒否感がなければとりあえずやってみるのも良いよ
無料だし - 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:32:47
やるならストーリーの1部6章までは進めてほしいです そこから面白くなってくるんで
- 21FGOに興味ある人25/04/12(土) 02:33:03
- 22FGOに興味ある人25/04/12(土) 02:35:28
- 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:35:30
- 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:35:40
ヘーキヘーキ
めちゃくちゃ丁寧に解説してるから
もっというと詳しいFate大好きおじさんやおばさんも雰囲気でやってるから
Fateシリーズは元々Fate Stay/nightっていうギャルゲー(もっというとエロゲ)なんだけど
スレ画の真ん中の女騎士がヒロインでその娘のルートは無料でスマホで遊べるっすよ。 - 25FGOに興味ある人25/04/12(土) 02:37:48
- 26FGOに興味ある人25/04/12(土) 02:39:01
- 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:39:54
- 28FGOに興味ある人25/04/12(土) 02:40:58
- 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:42:56
- 30FGOに興味ある人25/04/12(土) 02:43:37
- 31FGOに興味ある人25/04/12(土) 02:44:38
- 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:45:52
- 33FGOに興味ある人25/04/12(土) 02:47:24
- 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:47:58
- 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:48:36
ゲームと世界観的な解説にもなるのじゃが
過去の偉人やべー強すぎる
そのままだと呼べないんだわ
んじゃあ、クラスっていう型で切り取って一部だけの能力で呼ぼう
剣士、槍兵、弓兵、騎兵、暗殺者、魔術師、狂戦士(そして後付けで他多数)
この型で分類して呼ぶんだぜって感じなの
山の翁は暗殺者の語源になった集団のトップなの
クソ強い設定なの - 36FGOに興味ある人25/04/12(土) 02:49:56
- 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:51:09
- 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:51:48
- 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:54:36
メインストーリー追いかけるだけで文章量はおおよそ文庫本50冊以上だぜ
第一部だけなら12巻くらいだぜ - 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:55:35
- 41山の翁に興味ある人25/04/12(土) 02:55:52
- 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:58:13
スレ主さんスパルタのこと知ってるのといい見聞広そうですね
- 43山の翁に興味ある人25/04/12(土) 02:58:19
スマホでシナリオゲームあまりやらないのですが、文庫本50冊は多い方ですよね多分
本50冊読むだけなら大したことないですけど実際はゲーム操作したり演出色々入ったりでなかなかに時間を持っていかれそうです!
気合い入りますね
- 44山の翁に興味ある人25/04/12(土) 03:00:55
- 45山の翁に興味ある人25/04/12(土) 03:03:02
- 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:04:39
おっいいね
今、新人応援キャンペーン中で普段より石多く貰えるはずだから始めどきだね - 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:05:10
クラスは多いが世の中もっと属性多いのにメジャーなゲームもあるから慣れるか慣れないかの2択だから覚えるやつはやってるうちに覚える
- 48山の翁に興味ある人25/04/12(土) 03:06:35
- 49山の翁に興味ある人25/04/12(土) 03:07:04
慣れる側になりたいですね!
- 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:07:09
- 51FGO始める気になった人25/04/12(土) 03:10:46
FGO始める気マンマンになったので、スレ立ての目的は達成したのでここからは余談になっちゃうんですけど
他にも良さげなキャラっていたりしますかね??
山の翁以外にも好きになれそうなキャラがいればいるほど幸せなので
全然上で挙げたような私の好みから外れていて結構ですので、皆さんのイチオシキャラ聞かせて頂きたいです! - 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:12:47
- 53FGO始める気になった人25/04/12(土) 03:14:12
- 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:14:41
大体の初心者に向けて起こることだがキャラを聞いたら既存ユーザーはひたすらキャラ紹介ばっかしてくるからキリないのでやる気ならシステム面で気になる事聞いた方がいいぞ
- 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:17:23
- 56FGO始める気になった人25/04/12(土) 03:17:37
むっちゃすぎです!
FGOって美少女ゲームだと思ってました
こんなにかっこいい男が沢山いるんですね
源為朝って強弓で有名な偉人ですよね
クラスは弓兵になるんですね
義経なんかはソシャゲでありがちなイメージですけど、為朝は渋いセンスな気がします
- 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:17:48
- 58FGO始める気になった人25/04/12(土) 03:21:35
- 59FGO始める気になった人25/04/12(土) 03:23:16
- 60二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:24:55
誰でも貰える最高レア交換とかあるぞ
特に期限とかないしシステム把握するまで温存しとくのも有り
↓この中から1人貰える
【FGO】星5配布のおすすめサーヴァント|星5交換 | AppMediaFGO(FateGO)の星5配布はどのサーヴァントを交換するべきか考察しています。宝具レベル上げに使うべきかなど、様々な観点から考察しています。星5鯖をもらう時に、是非参考にしてください。appmedia.jp - 615025/04/12(土) 03:25:04
- 62二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:25:53
- 63二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:26:44
ベースはメインストーリーやって育成してというゲーム
マイルームでキャラのボイス聞いたりキャラの個別シナリオが解放されていくからそれをやったりしてると時間が潰れる(ただし初期に実装されたシナリオは短かったり内容虚無ってたりする)
イベントは最近プレイ制限かけられてるから逆に気にしても初心者は出来ない - 64FGO始める気になった人25/04/12(土) 03:27:15
かっこいいです!!
クールな武人っぽく見えますが狂ってるんですね、、
人に厳しく自分にはもっと厳しい上官っぽい(偏見)感じ好きです
幕末というとメジャーなのは新撰組とか土佐勤王党とかですかね
メタ読みですけど坂本龍馬なんかは緩い見た目に描かれることが多いので、どちらかと言うと新撰組、厳格なイメージのキャラだとベタに近藤勇や土方歳三なんかを連想しちゃいます
本当にいいキャラばかりで見ていて楽しいです
願わくば全員ゲットしたい所存です
- 65二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:27:59
- 66二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:28:45
全員ゲット!?
廃課金兵になる気か...? - 67FGO始める気になった人25/04/12(土) 03:31:07
教えて頂きありがとうございます!
ざっと見て「この渋いおじさんいいな〜」と思って画面タップしたら串刺し公でした!!
交換するとしたらヴラド3世がいいです!
こんなに趣味に刺さるキャラが沢山いるのに今までスルーしていた自分を恥じたいです、、
- 68二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:32:12
- 69二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:38:25
誰も突っ込んでないが
爺(じじい)じゃなくて翁(おきな)だ
過激派のアサシン教団を元ネタにしている様でオリキャラ状態だし明らかにダクソの影響受けている
もしやるなら留意した方がいいのは
歴史上の偉人や神話伝承の英雄はあくまで元ネタで素材にはするけど色々と改造している
所詮はキャラクターであって偉人英雄本人ではないと予防線張った方がマシ - 70FGO始める気になった人25/04/12(土) 03:38:37
なるほどです!
これが本名では無いんですね
名前当ててみようと犬?狼?に乗った偉人を考えたんですけど全然思いつかないですね
海外小説の首なし騎士がやっぱり直ぐに連想出来たのですが、さすがに犬には乗ってないんで違うんですかね
犬や狼だとたら伝承が多すぎて絞れないですね
蒼い狼のチンギスハンやシートン動物記の古狼ロボなんかをぼんやり想像しました
でもチンギスハンって人ですもんね、ケモ化の可能性もありますけど笑
- 71FGO始める気になった人25/04/12(土) 03:40:06
そこまで気にかけて下さって嬉しいです!
そこまで面白いこと言ったり出来ないので、退屈なものになるかもしれませんが、始めたらまたスレ立てして実況してみようかと思います!
多分山の翁が云々、みたいな名前でやると思うので、お暇でしたらお付き合い下さい!
- 72FGO始める気になった人25/04/12(土) 03:43:17
- 73二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:43:44
最初の方のシナリオは結構淡白な感じだけど1部5章からは文章量増えて濃くなってくるから文章読むのが好きならそこからがお楽しみ
- 74FGO始める気になった人25/04/12(土) 03:45:05
- 75二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:45:55
まぁあとプレイ上のアドバイスとしてやらないとは思うが石使ってコンティニューは機能として存在してるが極力無視しとくべき
メインストーリーは専用のコンティニューアイテムがあるし常時一日に一回はコンティニュー権があるので間違って石使っても損しかない - 76FGO始める気になった人25/04/12(土) 03:47:56
- 77二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:48:31
- 78FGO始める気になった人25/04/12(土) 03:49:13
- 79二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:49:48
- 80FGO始める気になった人25/04/12(土) 03:51:05
- 81FGO始める気になった人25/04/12(土) 03:52:37
- 82二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:54:11
攻略してく上での課金は最初は考えなくてもいいよ
サポートで強いキャラを借りれるからサクサク進むし - 83二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:55:00
割と大事なことだが聞くならここ以外でも聞いたり情報集めた方がいいぞ
言ってはなんだがバイアスかかっていたりしてあにまんさ偏っているから - 84FGO始める気になった人25/04/12(土) 03:57:48
- 85二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 04:00:20
フレンドと言うが全くと言っていいほど他人と協力する事も競争する事もないのでサポート欄で借りた時に貰えるフレンドポイントが増えるとか狙ったサポートを借りやすいとかの恩恵があるくらいで別に野良借りても性能は変化しない
- 86FGO始める気になった人25/04/12(土) 04:00:35
アドバイスありがとうございます!
攻略サイトが充実していそうだったので、その辺の解説も見ながらやっていきたいと思います!
ただ初見攻略でコメントの嘘情報に騙される実況を見たりするのは嫌いじゃないので、(自分がされるとしても)振り回されながら攻略してみたいな、とも思います!
- 87FGO始める気になった人25/04/12(土) 04:05:29
皆さん色々と教えて頂きありがとうございます!
4時なので一旦仕事に戻りたいと思います
レス乞食みたいになってしまいそうではあるのですが、この後頂いたレスもまとめて全部読ませて頂こうと思うので、
もし『この何にも分かってないやつにアドバイスしといてやるか』という方がいらっしゃいましたら、この後も教えて下さると大変助かります🙏
今日の午後〜夜辺りから元気があれば実況スレ立てしてみようかと思うので、お暇な方いらっしゃいましたら遊びに来てください!
(もし実況するにあたって注意点等ございましたらその辺も教えて下さると幸いです)
本当にありがとうございました!!! - 88二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:39:57
スレ主がよい旅路をおくることを祈ってます
- 89二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:21:39
- 90二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:37:49
立てたらこっちに誘導立てろっすよ