- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 05:29:02
 - 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 05:35:04
どっちならウケが良いんだ
 - 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 05:35:45
アベイルです
 - 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 05:39:41
 - 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 05:48:30
あれ…ディスられてる?
 - 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 05:50:08
同じ系列なのに何か下に見られてるところあるユニクロ忘れるな
 - 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 05:50:10
俺はここ20年は全身ユニクロしまむらGUで生きてるぞ
 - 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:24:08
そういえばガンダムのユニクロコラボTシャツがもうすぐ発売だけど今後ジークアクスデザインが出る事はあるんだろうか
 - 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:24:31
どこどこが微妙とか無いわとか言う奴おるけど、結局は着る人次第なんだわ
 - 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:25:38
GUがユニクロの廉価ブランドじゃない?
 - 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:27:28
普通のエアリズムは着心地良いんだがシームレスタイプだと身体に合わないのは自分だけか?
 - 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:28:20
皇室がGU着る時代だしなぁ
というか着るものに金かけられねぇわ、それこそガンプラのが欲しい - 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:30:53
 - 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:33:51
「プロ野球選手はいい服着ていい車乗ってないと子供に夢与えられないだろ」はある意味正しくはあるからな
 - 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:35:19
少なくともニャアンとかポメラニアンズの皆さんはお高い服なんか絶対買えないし…
 - 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:36:29
政治家とか皇族とか社長業とかフォーマルな場所出る仕事じゃない普通の人は
最低限の小綺麗な服で十分だしなあ - 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:37:18
普段着なんてTPOに合ってて似合ってればいいのよ
 - 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:59:21
 - 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:00:56
ティターンズ(GU)とエゥーゴ(ユニクロ)
 - 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:03:57
ユニクロは一昔前は安い量販店の代名詞だったけど今はそうじゃないんだよな
 - 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:11:12
ニャアンのエセ制服はドンキ
 - 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:01:59
無印だと一目置かれる風潮
 - 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:03:32
衣類は最近ワークマンで狩ってます…
 - 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:08:27
ワークマンじゃなくてハンターじゃん…
 - 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:17:35
ライダーが全身コミネで何が悪いんだ!
 - 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:21:48
 - 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:24:44
今だとユニクロが普通
GUはまぁ…しまむらはお察し