- 1二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 12:41:34
- 2二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 12:43:02
カルタもガエリオもショックを受けて悩むだろうが、最終的には味方になってくれると思うんだよな
- 3二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 12:43:36
セブンスターズの3家が団結できるとかもうギャラホ内から改革できるじゃん
- 4二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 12:44:42
- 5二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 12:45:58
- 6二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 12:46:58
カルタの集団戦法+マッキーガリガリの二人のエースによる突撃とかかなり強そう
- 7二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 12:47:26
- 8二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 12:47:58
神の手による世界改変だぞ
- 9二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 12:48:21
1期の頃の純粋なガエリオなら怒り狂って即マクギリス側についてくれそう
- 10二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 12:51:40
この場合、ラスタルはどう動くのかな
流石に三家も改革派になったら厳しいと思うし諦めるのかね - 11二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 12:53:38
そも前提としてイズナリオどうにかしなきゃ始まらんぞ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 12:58:45
イズナリオの失脚はマストで、更にカルタの後見人になってるからイズナリオには安易に逆らえない
三人協力して出来るのあんまりなくない? - 13二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:00:06
己をネタにしてイズナリオ潰すことはできるけどそこまで。あとは受け売り改革派ガエリオ&カルタがどこまで遣れるかという話になる
無理だな - 14二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:17:33
「僕は毎晩イズナリオにアヌスをほじくり返されてるんだ」って告白するの?
無理だろそれ… - 15二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:21:48
子供の頃に言えるかどうかだな
成人してからじゃもう遅い
言わずに成人したマッキーは頭バエルで覚悟決まってるから - 16二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:23:27
マリゲンレーテ社製のセーフティシャッターが分厚すぎた
- 17二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:28:46
成人後にカルタとガエリオに事情を話せるマッキーって
バエルに狂った執着心持ってないしラスタルを敵に回すこともないんじゃないかな - 18二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:45:00
ガエリオもカルタもセブンスターズの立場や権力に甘えてるし誇りにもしてるからすんなり協力してもらえる気はしない
テロ屋飼ってる肉おじはもっと無理だな - 19二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:49:28
一期の純粋なガエリオ(勢いあまって味方のモブまで殺したけどキマリスの力最高!!)
- 20二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:52:37
マッキー「恥ずかしい思いはしたけど友達みんなでお家のガンダム乗ってアグニカ戦隊するの楽しい!」
ぐらいエンジョイさせてやってもいいんじゃないかな - 21二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:54:36
ガエリオはなんか暗殺されそう
- 22二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:59:01
ガエリオとカルタ引き込んで真っ当に改革やるならラスタルとオマケでイオク様もついてくるだろうから勝ち確よね
- 23二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:10:37
忘れられがちだけど一期始まる前から肉おじは髭おじ使ってこっそり戦争煽動してたんだよね
そこと手を組んで真っ当に改革とか肉おじに都合のいい世界でしか無理ゲー