欠陥技を超えた欠陥技

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:41:32

    それがアロガントスパークです

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:49:37

    いいや全ての完璧超人が手本として崇めるべき究極のホールドという事になっている

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:55:30

    ウム…技自体の残虐性をおいておいてもめちゃくちゃ技量が高い開発者本人から「制御が難しくて安定感に欠く技」なんて言われるようじゃ欠陥技もいいところなんだなァ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:01:17

    >>2

    駄目だろファナティック 治療中のネメシスにあにまん何かやらせてちゃ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:02:48

    アロガントスパーク…聞いています 技量と精神が半端なやつが使うと自分に返ってくると

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:06:56

    でもね俺この技がやばいやばい言われるのよくわからないんだよね
    いや確かに殺傷力つよっつえーよだけど他にも相手を殺すことしか考えてない技結構あるでしょう?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:18:03

    前半で両肩首股関節を極めて後半で風圧が発生するレベルの落下速度で極めた関節ごと粉砕するのが痛々し過ぎルと申します

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:20:49

    >>6

    超人のギミックによる攻撃じゃなくて鍛え抜かれた体と技術の技で相手を完全に破壊するんだ

    これはもうセッくス以上の恐怖だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:24:02

    実用性に関しても威力が過剰を超えた過剰だから強き者シルバーマンですら完璧に決めないと自爆する危険性があるんだよね
    酷くない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:25:52

    不完全とはいえこれをくらって立ち上がるキン肉マンがタフを超えたタフ過ぎるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:29:08

    殺すことしか考えてない技なら割とあるんだよ
    問題は……明らかにオーバーキルな事だ
    天パートだけでも全身砕け散りそうな関節技かかってるのに更に叩きつけるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:30:55

    アロガントスパークは完全に技をかけて相手が死ぬか半端に技をかけて自分が死ぬかの両極端な完璧超人を象徴する忌々しい技なんだ

    マッスルスパークの完成…待ってるよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:55:20

    …で、このマッスルリベンジャーとマッスルインフェルノの壁画はなんなんです?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:56:20

    恐らく3択クイズだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:58:05

    怒らないでくださいね
    技を掛け損なうとむしろ自分の方がダメージデカくなるなんて欠陥もいい所じゃないですか
    大ダメージ受けてる状態で敢行したネメシスの末路を見るに

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:59:50

    >>13

    (マリポーサのコメント)

    痛いなァ、この“マッスル・リベンジャー”は…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:59:57

    >>14

    3択からさらに2択を間違えたやつに天罰をくだす、そんなシルバーマンを埃に思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:01:43

    残虐超人が正義超人の一派閥という設定も納得だよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:02:02

    >>17

    解釈違いでビーム出してくる機能はなんなんだよえーっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:02:13

    >>15

    だからアタルとスグルで完成させたんだろっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:03:56

    ・・・>>11

    しかし・・・

    天の段階で相手をバキバキにしないと地の最後の衝撃を技をかけてる側が緩和できないのです・・・

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:05:47

    牛やブロッケンの全力ぶつけてもピンピンしてたタフなサイコマンが一発で声も出せないボロ雑巾にされたんだ恐怖が深まるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:11:10

    >>5

    マサイの戦士騙されない

    体力が残ってなくても反動が来るのは匂いで分かる

    早いうちに撃たないと危ない=わかりあう時間が取れないのも欠陥だと思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:21:18

    シルバーマン さんあなたの悪い噂を耳にしました
    それは口にするのもおぞましい鬼畜の所業
    異常虐殺主義者

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:21:41

    >>19

    嘘か真か知らないがサイコマンが付け加えた機能だと推定する肉ファンもいる

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:22:11

    まさか失伝してたんじゃなくて未完成奥義だったなんて流石にびっくりしましたよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:51:57

    >>24

    お言葉ですがあの日の虐殺王はゴールドマンだったのでは?という問いの返答を兄弟すべりさせただけですよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:54:26

    >>16

    はいっ偽物確定、罰を与えます

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:55:24

    相手の体を雑巾絞りしたあと首を真下にして叩きつけるんだよね怖くない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:56:42

    いわゆるロマン技で実用性に欠けるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:57:11

    …でザ・マンにはこの技通じるんですか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:58:17

    ザ・マンを倒す奥義として不完全を超えた不完全
    それがアロガントスパークです
    あやつに完全なコンディションで奥義放てる可能性何処に!

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:34:52

    あわわお前は3Dモデルにやらせようとすると破綻する技

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:39:53

    ゴールドマンやジャスティスマンが複数の技でやってる「相手の全身を破壊してフェイバリットホールドかける」というザ・マンの提唱したセオリーを一つの技でまとめてやってるんだよね怖くない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:47:03

    >>27

    私とシルバーだとかさらっと弟の所業も暴露する兄が悪いんだよね

    まっ未だに複雑な感情持ってるみたいだからバランス取れてるけどね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:50:28

    天で相手をバキバキにして抵抗不能にしつつ、地の落下Gで首までへし折って再起不能にしながら二人分の落下の衝撃を受け身不可能な相手に全部叩き込んで全身粉々にする…
    超人相手ですら明らかなオーバーキルなんだ、恐怖が深まるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:51:22

    >>30

    ああ相手のHPをコツコツ削って回避不可の所にロマン技を通すから問題はない

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:57:14

    うえーっ こ…怖いよーっ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:03:11

    ああ落下点がくぼんでて技の威力を殺してるから問題ない
    えっそれでも生きてるかどうかは賭けだったんですか

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:04:41

    悪魔の将軍騙されない
    シルバーがあれを未完成と評したのは殺傷力以上に技の反動なのがわかる

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:05:02

    まず握力お化けのサイコマンでさえ手も足も出ないホールドってのが怖いんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:30:20

    >>11

    待てよサイコマンがサイコマンだった物にはなったけど死ぬことなく無事だったあたりオーバーキル技では無いんだぜ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:32:47

    >>38

    服で露出の少ないサイコマンでも人体破壊のエグさが伝わってくるかもっと体の露出の多い超人が受けたらより見てられない姿になってそうなんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:44:18

    >>42

    タフという言葉はサイコマンの為にある

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:48:16

    >>29

    分かりやすい説明見事やな…あれこれ分かりやすく言われると余計エグく感じないか

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:49:37

    >>42

    待てよ、リングの穴を利用したから不殺が成立したんだぜ

    自力では必殺なんだ、殺意が深まるんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:51:20

    殺すつもりじゃないと出せないってことは殺すつもりで放っても死なないように予備工作すればいいってことやん!
    サイコを超えたサイコの発想なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:52:01

    >>42

    しゃあけどサイコマンが辛うじて一命をとりとめたのは、サイコマンvs.シルバーマンの前にサイコマンvs.ブロッケン

    jr.が行われていて石のリングの表面がボコボコに荒れていたからやわ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:31:27

    シルバーマンがサタン様にこの技ブッ放したらどうなるのか教えてくれよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:37:59

    >>49

    バラバラになっているんだ 遺体は見ない方がいい

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:46:12

    >>47

    待てよ穴を開けたのはシルバーじゃないんだぜ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:11:11

    >>4ニャガニャガ…しかし…兄のことや完璧超人始祖の話になると言うことを聞かないのです…

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:14:54

    >>50

    下手すりゃ天(スレ画)の時点で首・両腕・片脚がサタン様の胴体からもぎ取られているんじゃねぇかなって思ってんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:12:36

    >>53

    私が超人ごときにやられるだと そのエビデンスは?

    この“パワー”を見なさい

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:16:49

    その正義に愛はあるのかの体現者としてお墨付きを…

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:58:35

    >>54

    「ハァ…ハハハハ」でちょっと疲れてるように見えて笑ってしまう

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:03:56

    >>55

    この手足固め宙に舞う時の宿敵の目を見なさい

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:08:15

    ジャスティス、聞いています
    今回のラスボス枠だしひょっとしたら負けるんじゃないかって読者の疑念を完全に塩試合で完膚なきまでに粉砕したと

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:11:58

    そしてこの技は始祖の思いを全て受け継いだ
    正統奥義である

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:37:07

    >>24

    ただの蹴りで腹に穴が空いてんスけど…いいんスか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:06:40

    >>59

    幻の奥義“マッスルスパーク”を完成させたとしてシルバーマンからお墨付きをいただいている

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:12:14

    >>59

    うむ…流石はワシのライバルなんだなぁ

    ムフッワシも新技を開発しようね

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:52:02

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:52:42

    虐殺王ってことはガンマンやシングマンより積極的に殺し回ったってことやん

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:57:31

    本人はサイコマンを褒めてるんだよね
    どこまでいっても完璧超人なんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:59:37

    >>65

    リングに入る前ならちゃんとボワァッと光るのにリングに入ったらうんともすんともいわないんだよね悲しくない?

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:01:14

    >>60              パーフェクト・オリジン

    ニャガニャガ 下等超人、それも我々完璧超人始祖による粛清の対象と見なされた存在なんかに慈悲は不要でしょ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:06:04

    >>66

    シルバーマンもサイコマンの頑ななまでの純粋さや一途さはよく承知していたから、“真剣勝負で叩きのめす”ことは出来ても“戦いを通じて考え方を改めてもらう”ことは出来ないと最初から覚悟していたのかも知れないね

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:07:16

    サイコマンはガンマンとかアビスマンといちゃついてた方がよかったんじゃないスか
    こんなサイコ野郎に憧れちゃダメダメエ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:20:30

    >>62

    この乱暴者は…?

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:15:39

    >>62

    ネメシスの時に不発に終わった新技を完成させたかと思ったらそれ以上にえげつない技を使って来たんだよね怖くない?

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:32:10

    >>18

    ウム…

    冬の太陽の光は人々を決して暖めはしないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:48:05

    >>69

    しかしサイコマンはガンマンの事が嫌いなのです

    まっかわいそうだから犠牲にできないくらいは思い入れがあるからバランスはとれてるんだけどね

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:02:39

    >>71

    ネメシスに敗れて鳥取砂丘の砂に埋められてからかなりの期間ロビンは試合どころか出番すら無かったからね


    勝利への欲求や自分もキン肉マンのライバルの一人として相応しい存在でありたいと言う思いもひとしおだったのさ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:15:05

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:15:51

    >>16

    ギ ュ ワ ァ ァ(虐殺光線描き文字)

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:42:27

    >>31

    セット・アップが長いから無理です

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:51:44

    >>3

    シルバーマンの事だから「殺す以外に使えない」「下手な状態で使えば自爆技も良いところな安定感の低さ」は感情論抜きのマジレスなダメだしだと思われる

    だからこそ威力だけ求めたアロガント・スパーク(傲慢な閃光)なのかもしれないね

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:56:38

    >>56

    効いてないっスよと口ではいいながら観客にもわかるようにあえてゼェゼェと息を切らすさまがベテランヒールレスラーのそれなんだよねすごくない?

    マイクパフォーマンスは抜群、相手が塩でもそれを逆にエンタメに仕立て上げる役者ぷり、実力自体はもちろんあるという最高のプロレスラー それがサタン様ですわ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:58:14

    >>54

    ジャスティスマンを前に「下界の並の超人」ではないって虚勢過ぎて面白いのん

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:19:55

    結局ザ・マンの千兵殲滅落としが完成度が高すぎルと申します
    その気になれば初手からでも発動できてリングの状態に左右されない破壊力…普通に最強だ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:54:47

    >>68

    口では分かり合う事を望みながら結局相手を殺す技を掛けてしまう

    シルバーマン あなたも根っからの完璧超人だったのね

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:15:14

    >>81

    クロノスチェンジみたいなの食らっても硬度10状態で使ってるなら下半身に頭突きされるだけなんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:17:54

    >>80

    超人の神の中でも一目置かれる存在だったザ・マンによって直々に見いだされてカピラリア光線による大粛清を生き延びた10人の弟子のうちの一人であるジャスティスマン相手に、同じカピラリア光線で成すすべなく粛清された下等超人たちの怨念の集積体ごときが虚勢を張るとか…

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:46:42

    >>81

    >>83

    なんだよこのクソ技!?

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:50:19

    「オラーッ夢から覚めんかいっ」
    「こんな悲しい現在…が現実ならいくらでも夢を見続けてやるわーっ」

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:55:45
  • 88二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:59:07

    >>73

    散り際とか普段見てる限り

    からかってるだけで実は皆大好きで尊敬してるようにしか見えないんスけどいいんスかこれ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:03:49

    不思議ですね アレほど冷徹で恐ろしく・・・殺意しか感じなかったアロガントスパークを元にした技が今は美しく見える

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:17:37

    >>86

    哀しいを超えた悲しい

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:25:23

    >>86

    あなたと閻魔さんと私の三人だけいればええヤンケ

    夢から覚めろ?お断りヤンケ、この夢の果てに11人で見た夢の続きがあるんやからなあ


    お見事ですサイコマンボー

    あなたは真の友情を知ってる最も正義超人らしい超人だ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:31:41

    ふたばの兄貴達が「ヒャハハハ!マッスルジェノサイド!」「あーどんな虐殺技なんやろなぁ」ってしてたのにアロガントスパークを掲載された際のスレではドン引きしてたらしいんだよね
    ちなみにパソコンの3Dで技を再現したらかけられてる人間の3Dが破綻したらしいよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:35:32

    タッグマッチのツープラトン技も見てみたいよねパパ

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:39:24

    >>93

    これ喰らって首もげてない辺りこのマネモブ凄まじい強者なんじゃないスか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:40:34

    >>88

    お言葉ですが、からかってるだけでサイコマンは始祖全員大好きだし、自分より優れてると思ってるんですよ。

    だからこそみんなと見た夢の続きを見続けたくて最後の最後まであやつを見捨てなかったんです。

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:51:05

    天の時点でベキベキにして一切の抵抗力を奪った相手の体をエアバッグにして
    地の衝撃を相手の体に全て受け止めさせないと自分に反動が返ってくるクソ技なんだ満足か?
    だからシルバーであっても手加減も一切出来ないんだよね、少しでも極まりが甘いと自爆技になるからなっ
    見てみぃネメシスのアロガントスパークを、かかりが甘いわっ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:57:41

    >>13

    ◇このマッスルインパクトは…?

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:22:10

    >>92

    アロガントスパーク・天の時点で「首・両肩・腰・股関節・両膝」をロックしているんだ!サイコマンでなければ既に死んでいる

    ここからアロガントスパーク・地で落下によるGと地面への激突が待っているとかもう無茶苦茶だな

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:24:18

    >>97

    あわわお前はなぜか三大奥義に匹敵する脱出不可能な技を持つ一般開拓者

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:27:28

    >>99

    いいやその一般開拓者の重機並のパワーを上回れば脱出は容易ということになってなっている

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:24:25

    そこそこ強いリベンジャーはまだしもアロガントインフェルノはゼブラに教えてあげるべきと考えられる

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:41:26

    >>101

    それはゆで理論殺人事件のことを…

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:55:50

    >>91

    ウム…

    彼なら本物の正義超人になれたかも知れないのだなあ…

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:08:33

    嘘か真か知らないが40年近く前の時点で既に虐殺王の片鱗は見せていたという読者もいる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています