- 1二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 12:42:52
- 2二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 12:43:36
ケツアニメか…
- 3二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 12:44:50
仮に北方戦役だとしたらフラットな視点からクッソ強いリィンくんとアルティナ見れるのかな?
- 4二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 12:45:50
ノーザンブリア民ヒロインがメインか?
- 5二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 12:46:30
格好的に北の猟兵かな?
- 6二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 12:46:57
あと化け物みたいな分校長。
- 7二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 12:50:19
まともな服装のノーザンブリア女性って凄く新鮮(サラ教官のスリットと胸元を見つつ
- 8二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 12:53:42
- 9二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:05:37
アニメはリィンくん出て来たとしても終盤に暴走したこの人達鎮圧するときくらいかな?
もしくは共闘して暴走した猟兵しばくのかな? - 10二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:07:55
北方戦役時代だとこのあと待ってるのが故郷を守れなかった挙句利用されるだけ利用されてポイ捨てされる未来なの酷くない?
- 11二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:10:42
- 12二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:11:37
- 13二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:12:49
独立というか国力弱った上に目当ての塩の杭も回収して用済みになったから独立という名の損切りされただけなので、、、
- 14二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:13:05
帝国「天文学的な賠償金だけで大変なのにあんな塩だらけの地域の面倒まで見きれねぇよ」
- 15二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:12:44
ノーザンブリアはマジで終わってる国だからなぁ...
- 16二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:14:15
そういえば塩の杭って正体判明したっけ
- 17二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:15:35
可哀想なことにノーザンブリアに塩の杭落ちて滅んで貰わないとリィンくん周りが色々詰むので必要な犠牲なのが、、、
- 18二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:23:22
一応この後独立したんだっけノーザンブリア
帝国領だった方が良かったんじゃない...? - 19二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:32:25
ノーザンブリアの人に守ってみせるって言わせるのほんとさぁ...
マモレナカッタ... - 20二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:34:33
この娘、立場的に死ぬ可能性すらあるからなぁ...
- 21二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:39:38
人形兵器止める為に鬼の力で無理して寝てる間にオーレリアが全て終わらせたんだっけ
- 22二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:47:20
リィンも分校長も終盤に出てきて
序盤はオリキャラ全般のストーリーの可能性
それはそれで閃の軌跡ってよりは外伝やサイドストーリーって感じではあるが - 23二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:03:26
環境が環境なせいで今までのノーザンブリア関係者は全体的に影があるし闇落ち率も高いし(というか国を挙げて猟兵やってるのがもはや一種の闇落ちみたいなもんだし)だったけど、今回もなかなか話が暗くなりそうだな
- 24二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:10:46
この子が最終的に国も誇りも何も守れずただただ(まぁ塩の杭落ちた時点で国としてはとっくに終わってるけど)故郷が大国の思惑に使い潰されるのを絶望しながら見ることになると思うと胸が熱くなるな
同胞は同胞で暴走してやらかすし最終的には損切りでポイ捨てされるし
- 25二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:15:52
- 26二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:17:58
そもそも守るようなものはとっくの昔に大半が塩になってるのでセーフ
- 27二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:20:39
- 28二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:24:15
- 29二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:35:09
外貨を稼ぐ方法が猟兵(所謂傭兵)なのマジで終わってるだろ...
つか北の猟兵って解散するっぽいし - 30二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:36:56
- 31二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:42:25
でも塩の杭落ちてこないと軌跡シリーズの内容だいぶ変わるしリィン君がほぼ確実にイシュメルガイコールリィン君ルート行って世界滅ぶのよね
ノーザンブリアさん可哀想過ぎない? - 32二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:45:08
- 33二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:49:19
- 34二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:49:41
- 35二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:50:00
サラがそもそも教官にならなさそうだし、ジュライも一応塩の杭の影響を少なからず受けてるからな
- 36二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:50:11
- 37二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:54:55
ノーザンブリアに関してはイシュメルガ=リィン君ルート回避の為に盟主が滅ぼしましたって言われた方が納得できる唐突で謎な滅びよね
- 38二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:32:07
アニメでやるってことは今後舞台に選ばれることはなさそうで救済入らなさそうなんだよね、酷くない?
- 39二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:55:22
国1つが滅ぶレベルの出来事なんだからそりゃ各所への影響も半端ないよねっていう
- 40二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 21:43:33
遂にリィン君がファルコム界の人気No.1の座に君臨したがアニメの方は出番あるんだろうか?
- 41二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 22:00:33
ジュライは併合で割食ったのクロウの爺ちゃんだけで基本win-winだからな…特に厄ネタも抱えてないし。
- 42二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 22:52:17
- 43二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 22:54:40
- 44二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 23:27:13
久々に来たらリィンスレという名前の軌跡総合落ちてたのか…
- 45二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 23:40:00
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 23:40:22
情報ってアニメだけだった?
- 47二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 23:43:26
なんかこのビジュアル、アリソンっぽい雰囲気感じるww
- 48二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 07:07:56
来年とかまだ先だなぁ
- 49二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 07:21:36
人形兵器を数千体ブッた斬ってるのに活躍してないは草