- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:58:43
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:01:49
リンリンが来たから最後裏切ったけど黒炭のボディーガードみたいなもんだよね
赤鞘は麦わらを雇った - 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:03:08
ワノ国が産業廃棄物垂れ流すやばい工業化してたのはカイドウ主導だけどそれくらい?
積もり積もった因縁が爆発した感じ - 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:04:08
- 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:05:36
元凶は黒炭だしたしかにカイドウは部外者なんだけど、こいつがいる限り黒炭政権の打倒は絶対無理だからな
- 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:05:39
ていうかやらかした事は余裕で悪なんだけど一応そういう契約でワノ国入国してるから何がきっかけかと聞かれたらおでんが出国したり黒炭が暗躍したり上層部がガタガタになったのが始まりじゃね?って思う
- 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:06:06
まあ元凶はオロチだな
オロチでないとするならその前に乱を起こした黒炭の先祖か - 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:06:44
- 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:08:33
倒さなきゃ終わらないキャラとしてはクロコダイルやドフラミンゴと同じだけど過程が違うなカイドウは
- 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:13:43
ババアが好き勝手やりすぎた
真面目なカイドウや復讐に囚われたオロチと比べてワノ国で一番自由な奴だったよあいつは - 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:15:59
頂上決戦でカイドウが動いた時はオロチも焦っただろうな
小競り合いとはいえ四皇同士でやり合ったみたいだし - 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:16:14
- 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:56:25
カイドウに関しては国に入れたのはワノ国だからなあ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:29:44
カイドウが来た時点で工場は建ってたし廃水垂れ流しもオロチの指示だろ百獣は圧政を敷くワノ国将軍に用心棒として雇われてただけ
オロチとモモの双方で外海から暴力を雇い入れて将軍の座をかけて代理戦争させたカタチ - 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:37:20
笑ってるマム草
- 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:44:04
排水垂れ流しは国の土壌をダメにしつつ川の流れを見るに花の都は水質問題ない&水源はオロチが抑えている言質を見るに意図的だと思う
- 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:15:13
- 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:32:25
カイドウからしたらワノ国を汚したとか言われても「契約通りにやらせてもらってるだけだが...」だったんだよな
- 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:48:40
オロチのやってること容認して協力してるし、カイドウさえいなけりゃ侍連中がオロチ側に負けることもなかったんだろうなというのを考えると「カイドウ倒さなきゃどうにもならん」ってのはそうなんだけど、じゃあカイドウが全ての原因かって言われると色々カイドウ側におっかぶせ過ぎになっちゃうんだよな
- 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:51:29
- 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:19:45
仮にオロチとカイドウをおでんが倒して20年を待ってたらワノ国は別の意味で大変な事になった可能性もあるんだよね
良くも悪くもカイドウって言う巨大な力がワノ国を守ってたのは間違いがないわけだし - 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:29:05
贅沢に溺れるってか、国のトップが贅沢三昧で仕事せずにただ資源を浪費するだけって状態こそオロチの復讐方法なんじゃねえかな
国を治めたかったのではなくて光月家や国民、ひいてはワノ国に復讐したい、壊したいってのが動機だから
- 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:40:30
オロチのビジュアルが不細工なおっさんじゃなくてイケメンとか渋いおっさんだったらもっと擁護されてたと思う
- 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:56:22
- 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:56:30
オロチの立場からしたら鬱憤晴らしの圧政でいくら国力が衰退しようが、カイドウという用心棒がいるかぎりは自分らが贅沢する財と仕組みさえ残ってりゃどうでもいいんだよな
- 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:02:50
ドレスローザも大概だったけどあっちは記憶をいじられてるのにワノ国は素でやべーよな
- 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:23:52
- 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:36:51
国内問題に外国勢力の動向が関わってくると考えると、ワノ国の鎖国ももう限界に来てる感があるね
これも時代のうねりなんだろうな - 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:42:49
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:46:26
ヤマトも里の外れあたりで子どもに石投げられてたしな
まあそこは傳次郎の機転で仲直りしたし多分モモなら黒炭差別も終わらせてくれると信じてる - 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:50:09
カイドウがいる限りってのは深い話ではなくてあいつが強すぎるから邪魔ってだけだと思う
- 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:52:13
何回も言われるけどおでんもロジャーか白ひげに助けを求めればカイドウ追い出してオロチは片付いたよな
国民が人質にされてて父親が生死不明でオロチの黒炭の復讐って建前を一理あるって自分が耐える方に舵切ったから事態が悪化した
- 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:53:37
- 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:59:49
つまり百獣海賊団は基本ワの国については無罪ということになるん?
- 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:01:01
主犯ではないってだけで無罪じゃないだろ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:01:18
オロチは復讐どころか同じ黒炭だろうと圧政で殺したり何なら命乞いで復讐は流行らんとか言い出さなければなぁって感じ
アレ言ったせいで本当にそんなに復讐の気持ちあるんかこいつ?ってなった - 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:03:39
- 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:05:43
- 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:20:41
- 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:22:19
- 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:25:50
- 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:28:04
内乱外観誘致コンボ
次の世代も結局外から助っ人呼んでるのが - 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:29:39
- 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:30:31
そらワノ国の人間は民度が低いしたかったんやろ
- 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:31:43
- 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:38:10
ブラックマリア
- 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:42:41
民度悪いって言うけどそもそも黒炭家にもライバル暗殺しようとするなよってのは絶対的にあるからな
因果応報が各々で繰り返されてるだけっていうか… - 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:48:06
ブラックマリア以外にはホールデム
- 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:33:14
国の運営と維持に何より大事な政治、産業、教育を内側から全て腐敗させたからな
悪の統治者としてのカリスマ性は本当にある - 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:34:43
- 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:36:21
はっきり言ってまたカイドウみたいな海賊と黒炭が結託してワノ国支配しそう
何も変わってないしあの国の国民性 - 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:37:36
SBS知らんやつ割といるよな...
- 53二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:38:41
おでんの回想読んでそらオロチも和の国滅茶苦茶にしたくなるわってなった
- 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:40:30
語気強いやつほど間違ってるの草
- 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:42:58
まあ見方変えればゲッコーモリアも追い出してるしなカイドウ
- 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:42:58
あにまんってやたらワノ国の国民性にだけ厳しいよな
妊婦狩りや赤子狩りやってるワンピ世界全体に刺さるのに - 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:47:21
そもそもオロチだって復讐いいながら普通に黒炭殺して自分と同じ境遇作ったりおこぼれ町の面々から笑顔以外奪っときながら笑ったらブチ切れる支離滅裂具合だし
最初が可哀想だったのはそうだけどそれで済む範囲余裕で超えてるよアイツ - 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:54:24
- 59二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:57:24
オロチと自分を重ねてるんでしょうきっと
- 60二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:14:46
- 61二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:19:34
燃えてなんぼの黒炭はひよりの個人的な意趣返しでしょSBSでもそんなこと言ってたし そもそもワンピの市民はどこでも良くも悪くも人間してる
- 62二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:21:39
カイドウからしたらそもそも俺たちを勧誘するのがバカだろってなるのか
- 63二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:24:28
- 64二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:25:13
- 65二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:26:03
- 66二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:26:40
- 67二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:32:00
オロチに戦闘力ない設定のせいで8回斬らないと死なないとかいうソードマスターヤマトみたいな能力で引き伸ばしてたの草
- 68二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:32:10
- 69二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:32:32
- 70二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:33:09
正直ババアがかなり悪いことしそうだからな
暗殺も協力してそう - 71二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:35:08
- 72二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:36:58
おでんが政府から守れたかは疑問だからな
- 73二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:38:32
- 74二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:40:16
おでん含めてほぼ全員やらかしてる
必然的にカイドウはあくまで自分の仕事をこなしてるだけだからやらかしてはいないことになる
なんだこれ - 75二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:45:43
おでんがちゃんとしてればロジャー海賊団と協力してカイドウ倒して終わりなんだよ
それこそチャンスはあった - 76二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:46:43
- 77二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:51:33
- 78二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:01:11
- 79二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:04:52
- 80二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:06:35
ブラックマリアとかもし生存してたら普通に恨みぶつけられてそうだよね
- 81二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:09:47
ぶっちゃけお玉が〜お玉が〜は杞憂というか露悪趣味が行き過ぎてると思うんだよね あくまで日和のはオロチ個人への父の恨みだし
- 82二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:19:40
- 83二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:47:10
オロチの親世代がやらかしたんだっけ?
- 84二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:49:18
ワノ国の国民はモモの助のおかげ全員聖人になりましためでたしめでたし
- 85二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:55:11
- 86二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:53:43
いやスキヤキの跡継だから普通なら将軍コースだった
- 87二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:29:24
- 88二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:39:24
赤の他人が人の言葉を勝手に都合よく解釈して使うなんて事例はいくらでもあるからね
まあそれはそれとしてモモがいる限りはそうそう変な事態にならないのは名君になると書かれた時点で確定してるんだよな
個人的には名君になるから全部解決しますで終わらせるなら差別描写いらなかったのではと思うが - 89二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:29:26
普通に大名の下で働けてた以上あのままおとなしくしててもそれなりに立場ついてきて自動的に名誉回復はできたと思ってんすがね……
- 90二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:51:59
黒炭の名誉回復は無理じゃない?
- 91二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:00:27
黒炭問題は終わっただろうけどワノ国出身の百獣残党とその子孫が変わりに迫害を受けるでしょ
- 92二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:33:18
- 93二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:54:55
個人的にカイドウにヘイト湧きにくい理由そのものだわ
こいつはあくまで条件飲んで黒炭守ったりしただけや - 94二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:12:12
ロビンが普通にアラバスタで許されてるし百獣の奴らも許されるわな
- 95二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:05:14
恨みはあれどある程度は飲み込もうとするだろうな。その上で暴れたりする奴に関しては流石に叩きのめすだろうけど
- 96二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:32:40
最終的に裏切ったけど少なくともワノ国入国した件と工場作った件は責任ないわカイドウ
- 97二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:34:00
- 98二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:45:21
ワノ国の民度の低さ的に必ず第二のオロチは出てくる
間違いないでしょこれは - 99二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:52:44
それこそお玉ちゃんって黒ずみじゃなかったけ?
- 100二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:43:26
オロチも歪まなければアイスバーグみたいな愛されるいけ好かない智将ポジションになれてそう
- 101二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:44:30
- 102二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:44:44
- 103二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:48:59
- 104二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:55:16
- 105二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:55:35
アラバスタの民度って高いよな
- 106二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:56:03
和解?
- 107二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:56:53
なるほど百獣のブラックマリアは迫害される運命ってことだな
- 108二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 05:25:56
ヤマトはわかるけどなんでワノ国の一般庶民として暮らしてたお玉とワノ国の和解って話になるんだろう
- 109二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 05:28:27
- 110二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:28:32
「燃えてなんぼの〜」は尾田っち的にはあんな大ゴマで描いてるんだからよっぽど描きたかったシーンなんだろう
まさかあそこまで荒れるとは思ってなかったんだろうな - 111二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:02:38
- 112二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:03:47
結局何にも変わってないしな
- 113二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:06:39
黒炭迫害がなくなる可能性はあるが百獣迫害が始まる可能性はある
- 114二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:07:48
- 115二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:12:35
ワノ国関連の話題って大体極端な人が出るからややこしいな
オロチだけ指してるってSBS知らない人もいるし - 116二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:14:28
作者がそういう意図だと説明しても「そうは見えない!ワノ国の国民は最低!」としか言わないのがいるからもうめちゃくちゃよ
- 117二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:30:56
ていうか百獣アンチが便乗してるだけだろ
こいつもう怨念の類だし - 118二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:04:50
SBSで「日和はオロチただ一人を指して言っている」と言いつつ「お玉が黒炭の血筋だと知ったら周りはどう反応するか」とも言ってるからそこぶん投げるくらいなら「燃えてなんぼの黒炭に候」の描写自体いらなかったと思うんだ
- 119二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:16:19
言葉遊びとしてはごもっともな指摘なんだが
元ネタのおでんの方がおでん個人の名前に掛けて「煮えてなんぼの」してるので黒炭って一族の名を使うことにズレが生じてるんだよな
個人的にはオロチを黒炭の怨念の擬人化として言ったものと解釈してたんだけど
でもそれはそれで恨みを燃やし尽くした本人が言うならともかく火をつけた側が言うのもどうなんだろうって気もしてる、いや日和は火つけ当事者でもないからまた面倒な話なんだが…
- 120二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:24:28
そもそもオロチは焼死じゃないしな
燃えてなんぼ言われても「ハァ?上手いこと言ったつもりか?」なんだよな
煮えて死んだおでんがシチュエーション的にそうだから悪趣味だがわかるとしても - 121二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:38:54
燃えてなんぼをするために黒炭の名づけしたぐらいやりたかったとこなのにおでんの対比にオロチ個人じゃなく家名を使ったところ(黒炭の生き残りは存在している)とか、
黒炭との因縁はその場でオロチと決着つけておしまいにしたのは日和と神の視点だけの認識であって市民がどんな認識で決め台詞として持て囃してるのかは不明なところ
が賛否反応が割れてる要因な印象
家名じゃなく名前が黒炭だったらここに文句は出なかったと思う
すぅーはおでんの死自体をギャグ描写で陳腐化させることで物語とか噺風にしたかったのかな - 122二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:04:48
すぅーは民衆みんなが声を合わせて言いましたってのが見てわかりやすいので馬鹿っぽくはあっても変な表現ってほどではないかなと思う
燃えてなんぼのは解釈で問題になってるから表現としておかしいのでは?ってなる
- 123二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:36:50
原作読んだのに何故か今までカイドウさんが自分でワノ国に目を付けて乗り込んで来たんだと勘違いしてたわ
黒炭側がいい話があると招いた側だったんだなそういえば