- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:14:41
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:16:35
いない
- 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:16:56
引退馬では他は居ないかな
ドウデュースはやウシュバテソーロはちょっと届かないだろう
現役ならフォーエバーヤングがドバイ勝ってたら可能性かなり上がっただろうけどダメだったし - 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:17:05
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:18:41
オジュウぐらいかな
でもエルコン入るならイクイも入るかもしれんが - 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:18:53
いないんじゃないかな?コントレイルもキンカメももう通ったし
- 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:18:55
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:21:05
- 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:22:36
ㇱ…シーザリオ…はもうちょいサトルが頑張ってればワンチャンあったか?
いや今でも現代基準での名牝入れないなら用件から繁殖の一文削除しろと思ってるが - 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:22:42
オジュウがここから上積みするのキツくね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:23:39
九冠つっても障害ってだけでオジュウは無理そう
- 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:23:51
キンカメが通ったの繁殖パワーのおかげだから…
- 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:24:03
オジュウチョウサン、マジで通って欲しいという思いと去年の結果見る限りちょい厳しそうかな…という思いとふたつある
- 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:24:12
オジュウは2/3くらいは欲しかった
現状だと割と厳しい - 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:24:19
100は超えてるからワンチャン
- 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:24:34
- 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:24:50
一人4頭までとかだっけ?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:25:01
オジュウ通らなかった去年はめちゃくちゃ荒れてたなぁ
どうしても障害だとな - 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:25:05
何度でも主張するぞ
母としての功績をみるには期間が短すぎる - 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:25:06
実際初の無敗三冠牝馬なのにデアリングタクトはなぜ……
- 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:25:15
記者176名、一人4票まで投票可とかいう甘めのラインなのに明らかに票数合わないんだよな
去年はキンカメコントレイルに入れない理由はないとしても残り2票分オジュウモーリスブエナグランゴルシその他残ってて票使いきってない記者の方が多数
ブエナビスタはサッサと通してやっても良かったと思う - 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:25:28
モーリス凄いのに票数少ないのが悲しい…ロゴタイプに勝ってたら顕彰馬行けたんかな?
- 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:25:46
そもそもキンカメとコント抜けたからむしろオジュウが次来てもおかしくないレベルだと思うけど
- 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:25:50
- 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:26:01
イクイノックス最大の追い風はアモアイコントの時より記者の質が上がってる事やな、確か相当人数絞られたんやろ?
- 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:26:37
去年の結果ってアレな奴ら追い出した後の結果だから去年無理目の馬はもうずっと無理な気がする
- 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:26:50
だいぶ老害は粛清しとるからな そのおかげでキンカメだったりがちゃんと通った訳だ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:27:30
なんらかの看板があると通りやすい気はするのよね
コントレイルにしても親子三冠でなく三冠だけなら去年通らなかった可能性はある
イクイノックスは最高レートを生かせるかどうか - 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:28:29
ここ最近はSNSで入れた理由公表してくれる記者増えたから意味わからん投票は減ると信じたい
個人的には投票理由は明記させて欲しいけど全員に - 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:28:39
どう考えたってアーモンドアイが初年度落選してるのどうかしてるからな
記者投票系の表彰色々なスポーツであるけどこんだけ釈然としない結果も無いというか、イチローがメジャー殿堂入り逃すみたいなもんだろ - 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:28:39
- 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:29:05
オペラオーに関しては古参記者がずっと通ってない古い馬に票入れ続けてたせいで票が分散してたのも原因言われてるからな、それで引退後20年以内に制度変わったし
当時は一人2票までなのでハードルも高かった
アーモンドアイが初年度落選したのは一人4票も持ってて入れなかった記者は記者やめちまえレベルだと思う
- 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:29:08
過去には期限前や期限切れの馬に投票する輩がおったからな
リスト一覧に目を通してなかった証拠だし除外されて当然 - 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:30:01
年度代表馬2回取ってるやつは普通に通ってもいいと思うんやけどな
- 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:31:04
- 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:31:16
そもそもキングカメハメハがここまで待たされたのもおかしいからな
- 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:31:34
無敗3冠は間違いなくコントレイルの手柄だけど、親子3冠ってどっちかと言えばディープの手柄じゃねと思わんでもない
- 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:32:24
障害の馬だし厳しいだろという心と
オジュウで通れないならハナっから選考に入れるのやめちまえという心がある - 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:33:23
キンカメは俺はふさわしいとは思うけど投票しない人がいるのも理解出来るラインな気がするんよ
そして投票しないのはおかしいとかいい始めたら投票性の意義は消える - 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:34:36
障害は昔の馬で顕彰馬はいるけどダート馬は競馬馬すらいないのがなのかハードルが高すぎるわコパノリッキー入れてこいつ基準にすればよかったと思うんだが
- 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:34:43
要件満たしてるなら誰に入れようと自由だとは思う 記者投票だし
ただなんで入れたかは言って欲しい - 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:35:00
戦績じゃ正直無理だし繁殖もディープと比べたらになってくるからしゃーないっちゃしゃーない
- 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:35:09
イクイは強かったが顕彰馬的な偉業となるとパンチ力低いからそこがどう響くか次第かな
どっちかと言えば年度代表馬的な馬なんだよな - 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:35:19
176人×4 = 704 票あって、全部で578票っぽくて目を疑っている
- 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:35:29
無敗三冠って無敗三冠そのものが評価されたのではなくGI7勝クラスの馬が無敗三冠だったから評価が上がったのだと思うよ
牝馬三冠馬でも顕彰馬になってない馬がいるのはその後の成績がそんなに良くは無いから
無敗牝馬三冠の価値を決めるのはデアリングタクト自身の実績になるんじゃないかな
いずれにせよ今年の投票結果で分かる
- 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:37:28
障害馬だから駄目なら最初から要項に障害馬は除外と書いとけと思う
あの戦績で顕彰馬になれなかったら今後どんな障害馬も顕彰馬になれないだろうと - 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:37:48
- 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:38:35
- 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:39:19
- 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:39:22
競走成績が優秀であって、種牡馬または繁殖牝馬として、その産駒の競走成績が特に優秀であると認められる馬
いやこの条件ハッキリ提示されててキンカメ入れませんは理解できねぇよ
NHKマイル+ダービーの変則二冠であの繁殖実績持ち除外するならもう種牡馬としての実績で殿堂入りは認めませんと言ってるようなもんじゃん
- 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:39:31
ボリクリ
- 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:39:40
- 53二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:39:49
年度代表馬と顕彰馬って別に関係ないから今までそうだったから今回もそうとは限らない
- 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:40:33
ホウヨウボーイも該当
- 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:40:48
何回考えても去年までとっくの昔に業界離れてた名ばかり記者が数十人居座ってたのわけがわからなくて好き
- 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:41:12
イクイとボリクリは大分毛色被るな考えてみると
- 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:41:24
ボリクリが顕彰馬にふさわしいかと言われたら否かな
- 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:41:28
初年度はわからんが、キタサンが通ってるの考えたらまぁ普通にイクイノックスも顕彰馬通るやろ
年度代表馬2回にG16連勝とかそんなおらんし - 59二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:41:31
日本の既得権益層ってそうなもんじゃね?
- 60二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:41:45
ボリクリはどっちかのJC負けんかったらなってたんやろうな
- 61二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:42:42
- 62二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:43:14
逆に年度代表馬になって無くても顕彰馬になった馬もおりますわ
- 63二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:43:16
特別なフックがなくて強さだけで上り詰めた馬って票食い合ってるイメージあるわ
「強さ」がなんかふんわりしてるし - 64二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:43:19
障害界挙げて記者にロビー活動してもいいくらいよ
- 65二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:43:21
中央競馬への貢献ってハイセイコーオグリキャップクラスの話なので…
- 66二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:43:55
実際のとこオジュウ来てから障害レースって盛り上がったん?
- 67二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:44:40
オジュウのおかげで障害レース自体の注目度は大分上がったみたいだね
- 68二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:44:59
障害界と言ってもオジュウ関係ない陣営はロビー活動に参加しないでしょう
しかもジャンルの貢献ってものすごく算定が難しい - 69二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:45:14
売上だけ考えたら障害レースは廃止された方がいいからオジュウチョウサンなんていない方が良かったという邪悪な考えもあるからな…
(中山大障害がなくなれば有馬記念前日の中山で平地の重賞が組めるかもしれない)
- 70二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:45:56
オジュウはディープと同じであくまで馬単体の人気に留まったしな
ハイセイコーやオグリみたいに自身が引退後も競馬全体のブームに貢献してないと厳しい - 71二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:46:24
ゴルシもブエナも古馬の勝ち一つ減ってでも三冠取れてたら顕彰馬入りしてたんだろうな
そして2年連続三冠馬輩出したことでステゴも顕彰馬になったかも - 72二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:46:35
グランドマーチス顕彰馬については中山大障害の斤量規定を「中山大障害1着馬2kg増」→「中山大障害1勝毎2kg増」にほぼ狙い撃ちで変更して閉め出したJRAの贖罪説あるからな
実際ほぼ同等の実績残したバローネターフは顕彰馬なれてないし - 73二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:46:45
オジュウチョウサンいなかったらイロゴトシやニシノデイジーのグッズなんか作られてないぞ
まあささやかな貢献と言われればそうだけど - 74二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:46:52
オジュウのときってそれこそコロナからネット馬券隆盛とかぶってて中央競馬自体の売上上がっててそれに伴って障害レースの売上も引き上がったのをオジュウのおかげ!で押すのはさすがに無茶じゃないかな
- 75二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:46:59
- 76二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:47:25
オジュウチョウサン以降わかりやすく障害レースの馬券売り上げが伸びた!とか障害レースフィーバーで障害のレース数が増えた!とかならわからんけど、中山大障害の売り上げがちょっと伸びたくらいだと流石に中央競馬への貢献までは言いづらいんじゃないかなぁ
オジュウ自身は競走実績で顕彰馬入りしていいと思うけど - 77二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:47:29
障害レースの新聞?だかの売り上げが上がったとかは聞いた事あるかな
「貢献」って意味では大分してたと思う - 78二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:47:50
- 79二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:48:30
難易度高すぎるやろ!
- 80二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:49:01
障害レース自体の注目度上げてるからな
むしろこういうの顕彰馬にしろよって感じではある - 81二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:49:07
オジュウは繁殖ならまずゴーカイの繁殖成績を超えれるかって小さなところからはじめてもろて…
- 82二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:49:27
それは「ディープ並の繁殖実績」だけで顕彰馬の対象になるので
- 83二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:49:51
オジュウチョウサンが出てきてようやく知られるようになってきた位だからな
宣伝殆ど無しからキャラグッズ作ったりとようやくここまで来た感じ - 84二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:50:05
こんだけ議論されんのも、老害記者を排除する前がいかに疑問符ばかりの投票結果だったかを物語ってるな
- 85二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:50:28
障害レースの注目上げてるってのが雑に言うと単なる個人の体感ではと思う部分が大きい
単にお前が見始めただけだろって言われたら否定できんし - 86二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:50:36
まぁ無理ってことか
- 87二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:51:10
障害馬で巨大ぬいぐるみ作られて中山ターフィーショップに飾られるのが単なる個人の体感?
- 88二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:51:14
自分が知った=世間的に知名度の貢献に関与したって思うのは危ない
- 89二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:51:39
なんでそこまで否定したいんだよ…
- 90二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:52:26
ベガとかエアグルーヴ筆頭にした繁殖牝馬組についてはMLB殿堂のベテランズ委員会みたいな救済措置あれば良いのにな
まぁそもそも委員会選定方式がクソだったから記者投票になった+古い馬の投票も偏ったから年数制限ついた経緯あるので無理そうだけど - 91二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:52:47
アップトゥデイトのグッズがなくてイロゴトシとニシノデイジーのグッズがあるのがオジュウチョウサン効果じゃなかったらアップトゥデイトが泣いちゃうよ
- 92二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:53:19
障害盛り上げに繋げるのにもってこいの勲章だからあげられるならあげてえけど緑と記者は別に以心伝心じゃないしな…
- 93二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:53:52
- 94二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:54:02
繁殖牝馬はトキツカゼが皐月とオークス勝って年度代表馬が2頭輩出して1回目で選ばれてるから結構きつい気がする
- 95二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:54:32
知名度抜きにしても手前の管轄してるGⅠで9勝なおかつ5連覇してる馬を顕彰馬に選出しないとなったらなんのための顕彰馬制度かわからんからな
しかもレコード含め記録を多数塗り替えてるし - 96二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:54:36
もうええて…
- 97二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:55:00
障害馬のぬいぐるみが作られるようになったから顕彰馬!は流石に無理筋じゃない…?
せめてもうちょい競馬界全体への貢献にあたるものじゃないと中央競馬への貢献、とするには厳しいのでは…?
勿論レース成績はぶち抜けてるから全然顕彰馬入りしていいとは思うんだけど - 98二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:55:18
- 99二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:55:44
グッズに関しては今はウマ娘からの新規層狙いで平地の馬でもちょっと重賞勝てば作られたりしてるから…
- 100二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:55:55
そもそも平地馬と障害馬じゃ注目度も差があるんだしそんな中で大抵の競馬ファンに認知されてるぐらい人気出たオジュウはすごいと思う
戦績も含めてこんな馬はまた出てくるかも分からんし入れても良いんじゃね - 101二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:56:04
オジュウに恨みでもあるんか?
- 102二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:56:07
単純にオジュウ無理なら今後は障害馬を顕彰馬投票対象から外して良いと思うよ
そのレベルの不世出の馬だし - 103二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:56:23
無理に中央競馬への貢献ってとこでアピールしなくても普通に戦績でいいのでは
貢献の基準がふわふわしててよく分からんし
今後出んだろこの成績 - 104二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:56:38
- 105二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:56:48
- 106二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:57:00
競馬ファンなら○○は顕彰馬にふさわしい!しないJRAがアホ
こうですかわかりません - 107二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:57:13
オジュウチョウサン顕彰馬入りに反対してるのはダート馬推しの層じゃないかしら
ダート馬まだ1頭も顕彰馬入りしてないのに障害馬2頭目顕彰馬入りに納得行かないんじゃないかしら - 108二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:57:42
オジュウチョウサンの顕彰馬入りは現状でも6割近く支持されてるのだから慎重なのもいいけど否定し過ぎるのもね
- 109二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:57:43
ジェンティルドンナとオルフェーヴルを顕彰馬から外せとかになるしね
- 110二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:57:46
でも、実際それでボリクリ選ばれてないようなもんだし…
- 111二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:58:04
- 112二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:58:05
オジュウは選ばれて良いと思うけど私は投票しませんって言われたらそうですか…ってなる程度には障害馬というものの地位が低い
- 113二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:59:11
まぁ今回も58%入ってて箸にも棒にもって数字な訳でもないし
ここで議論されてるように色々悩ましいんだろうな - 114二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:59:36
中央競馬の貢献云々はもうハイセイコーとオグリキャップで打ち止めにしていいよ
今後は戦績でドライに選ぼうぜ - 115二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:00:07
障害馬の中から顕彰馬選んでください→オジュウに入れるはわかるんだけど
JRAや海外G1勝ちまくった平地の馬も含めてオジュウに入れるか?と聞かれると他に入れるってなる部分はあると思うんだよ - 116二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:00:24
戦績でドライに選ぶならそれこそオジュウチョウサン選ばなきゃ嘘だろってなる
- 117二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:00:27
もともとカナロアは顕彰馬になるまであと数票ぐらいのところに初年度産駒が走ったからダメ押しになっただけで無くても通ってそうだけどな
- 118二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:01:24
- 119二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:01:48
ダート馬がネックでオジュウチョウサンが通らないならダート馬を通せばいいじゃない
- 120二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:02:48
アメリカみたいにちゃんとえらんでどんどん輩出すればエエヤン
- 121二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:02:59
- 122二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:03:30
- 123二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:03:30
コントレイルキンカメに入れたとしても残り2票ある状況で58%
予想される有効総票数(176×4)からコントレイルキンカメの得票数引くと明らかに票足りない=票使いきってない奴の方が多い
これ考えると去年入れなかった記者は今後も入れない可能性の方が高いから揉めてる訳で…
- 124二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:03:32
実際、一昨年まではそうだったのだ…
- 125二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:03:41
- 126二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:03:41
1人2票時代なら賛同できるが今は4票だからなあ…
- 127二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:03:45
でも実際ロートル記者が一掃されたら色々スムーズになったのも事実なので…
- 128二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:03:50
牝馬限定戦とかダートレースとか、どうしても字面のG1勝利数ほどには評価されにくいG1ってのはあるからな
正直日本で障害の格が低いのは事実だし、まぁどっちに転んでもそれなりに納得感はある - 129二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:04:26
自分に投票権があったらイクイノックスとオジュウチョウサンに投票して残り2票は投票しない
- 130二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:04:40
障害レース自体がパート1国のグレードとは関係ないところにあるのも事実だしねぇ
- 131二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:04:53
でも正直現状だと平地含めて4票まででどの馬かって言われると普通に選択としてオジュウ入れてもいいやになりそうな人多そう
正直めぼしい馬は殆ど入った - 132二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:05:39
- 133二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:06:03
競合が少ない年であること
門番がいないこと
満場一致でみんな入れそうな馬がいないこと
この辺の条件が揃うのが重要だよね - 134二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:06:25
去年コントキンカメに入れた人で、オジュウが5番手6番手評価みたいな人もそれなりにはいるだろうし
顕彰馬になっても驚かないし、なれなくてもまぁそうなのかくらいの感じじゃない? - 135二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:07:44
確実なのはオジュウでダメなら
もう次はないだろうということぐらいか - 136二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:07:53
いくら突き抜けて強かろうが障害馬なんぞよりG1いくつも勝ってる馬を優先すべきだろみたいな理屈も理解できるからなあ
- 137二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:08:31
- 138二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:09:55
- 139二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:11:02
JRAの中には自然消滅を待っていたはずの障害レースを延命させた罪深い馬としてオジュウチョウサンを目の上のたんこぶ扱いしてる人がいてもおかしくはない
- 140二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:11:20
- 141二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:11:38
- 142二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:11:54
ダート馬が顕彰馬入りする日は来るのか
- 143二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:12:33
そいつの脳内ではそうなんじゃね?
- 144二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:13:02
実績でダート馬が選ばれるにはまず今のなんちゃって格付けではないマジの"G1"になってもらう必要がある
- 145二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:13:17
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:13:21
- 147二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:13:30
障害レース自体はこう言っちゃ何だが中央競馬で活躍しきれなかった馬たちの活躍の場所みたいになってるし
実際最初から障害レース目指すのって日本であるんかね?ヨーロッパとかでは結構あるらしいけど - 148二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:13:31
障害レースは下に見られてJRAからも消えて欲しいと思われてるまで言い出すと勝手すぎる
- 149二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:13:34
平地で活躍できない馬の受け皿としては必要でしょ
- 150二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:13:38
基本的にGⅠ6勝ってだけじゃ足りない扱いだからな、何か+αが要るんだよな
- 151二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:14:12
- 152二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:14:33
- 153二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:15:15
グランアレグリア、やっぱ牝限と短マイルだと格が足りないよなぁ
個人的には顕彰馬入りして欲しいくらいの強さの馬だったが - 154二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:16:34
- 155二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:17:38
- 156二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:17:41
ソダシに関してはソダシが偉いのかブチコが偉いのかシラユキヒメが偉いのか金子氏が偉いのか判然としないからまあ難しそう
- 157二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:17:42
世間的な知名度なんてどれも一般人は馬の名前なんて知らないって言われるくくりだよ…
- 158二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:18:05
- 159二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:18:26
- 160二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:18:46
- 161二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:19:07
- 162二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:19:30
ソダシが勝ってるのが古馬王道G13勝とかならまだあれだが、いくら白毛でも牝限のマイル3つは流石に難しそう
- 163二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:20:21
- 164二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:20:25
どっちよ!? ってなるわな
まあ国際的には認められてる(統一基準が作れないから相互的にそういうものとして扱おうって合意が国際的には取れてる)って感じだから、あると言えばあるし無いと言えば無いなんだが - 165二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:21:00
ソダシって大人気だったのは間違いないんだけど白毛G1馬って割にはまずまずの人気で落ち着いたよな
こうなると顕彰馬は難しいのかな - 166二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:21:12
障害は本家イギリスアイルランドだって国際格付けはあってないようなものだからな…
- 167二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:21:39
お祭りの催し物みたいな観点もあるしな…
- 168二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:21:51
- 169二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:23:24
>>グランアレグリア
短距離方面でハチャメチャに強かった馬で入れたのはタイキシャトルとロードカナロア
その二頭は海外での実績持ちだから弾かれる可能性は高いだろうね
なにより「グランアレグリアだけが成し遂げたことは何か?」って話でもあるし。
産駒成績が良かったらワンチャンあるかなぁ? くらい
ブエナもモの字も同じように唯一無二の業績がパッと思いかばないので厳しいと思う。
- 170二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:23:41
世界的に統一した格付けは無いけど各国で付けた格付けがそのまま世界での格付けに採用される
障害G1にちょくちょく海外馬も参戦してるし中山グランドジャンプ3連覇を評価されてカラジは母国で殿堂入りしてる
- 171二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:23:42
障害は本家イギリスやアイルランドも日本もみんなパート4国だからな
- 172二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:24:13
まあ唯一無二の何かがあるかというとうーん…
- 173二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:24:21
- 174二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:25:05
GⅠとかの策定の工程はJPNとあんま変わらんけど、勝ち馬は国際的にもGⅠ馬と認められるみたいなややこしい感じ>JGⅠ
- 175二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:25:17
だから人気+G1勝ち数だけでは無理だよねって話をしてるのにそこまで怒らんでも…
- 176二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:25:37
グラン、1200,1600,2000の3階級制覇できてたらあったし、藤沢センセの悲願やったからな 大阪杯、天秋どっちも逃したんで話は消えたんだ
- 177二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:26:28
今となってはどうしようも無いし今からでも入れろとは言わないけどもG1を6個も勝つような馬は殿堂入りしてもええやろという気持ちはずっとある
- 178二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:27:37
統一基準を作るのが無理だから各国でG1主張していいよ!という合意が国際的に取れてるからな
- 179二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:28:20
個人的にだけど、オジュウチョウサンは達成したものを単純に言語化しやすいのが一番のセールスポイントかなと思ったりする。GⅠ九勝!とか史上最強の障害馬!とか
仮に自分が投票する立場になった時に「この馬は何を達成したのか?」ってのをまず考えるだろうから - 180二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:28:29
むしろ初年度は様子見したけどこの表の入り方見てオジュウ入れてええんか!ってなる層も少しはいると思うんだよな〜
完全に俺の希望的観測だけど - 181二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:28:54
ゴールドシップは名馬だけど、結局古馬の3年間で1年に1つづつG1勝っただけってのもあるしな
府中の中距離G1あたり取ってたらまた違ってそうだけど - 182二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:29:28
ブエナはあとG1一つ勝ててたらすんなり通ってただろうにな
G1 2着七回は逆に強すぎる - 183二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:31:42
- 184二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:32:22
- 185二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:33:04
まあゴルシは宝塚三連覇成し遂げてたら日本馬初芝G1三連覇の偉業+G1 7勝(当時最多タイ)の功績で顕彰馬入り取れたんじゃね?
そのチャンスをあんな形でフイにしたから永遠にネタ馬扱いされ続ける運命が決まったとも言える - 186二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:34:20
- 187二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:34:57
ゴルシとかデジタルみたいなタイプは顕彰馬なろうがなるまいがずっと記憶には残るだろうしまぁ良いかという気もする
- 188二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:35:32
ドウデュースが秋天勝った時にゴルシも達成してる4年連続GI勝利の話が出たけど、達成してて顕彰馬になってるのってドウデュース除いた6頭中2頭だけやからな
長く活躍はプラスにならないのが分かる
逆に年間GI4勝以上はイクイノックス除いて9頭いるけど全員顕彰馬やしな
短期間圧倒的の方がいい
- 189二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:35:37
- 190二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:35:54
イクイノックスは今後の顕彰馬で「シンプルに強かった馬の顕彰馬のラインをどこに置くか」の基準になってくる気がする
- 191二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:37:17
時代が進んでいくほど成し遂げられることも減っていくんだしシンプルに強い馬が顕彰馬にいてもいいんじゃないか?
- 192二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:37:22
G16勝で完全連帯とかそうそうおらんしな
まぁ普通に顕彰馬入りするんじゃない? - 193二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:37:55
- 194二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:37:56
- 195二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:38:40
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:38:56
- 197二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:39:04
2023年は通年で強さ見せてたしイクイノックスはすんなり入ると思うよ
ボリクリ蹴られたの結局二年とも秋だけの成績じゃないか感あるの強そうだし - 198二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:39:04
- 199二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:39:21
イイウマデスネ
- 200二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:39:23
ディープとかももろそうだけど、特に牡馬はあんまり強いとG1勝ち積み重ねる前にとっとと種牡馬入りしちゃうからな
積み上げ系の数の記録よりは瞬間最大風速の方が重視される気はする