- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:25:13
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:36:17
確かに会議中もずっと立ちっぱなしだったな光の国の人たち
- 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:58:23
ちなみに、演じた古谷さんは自分たちスーツアクター用の椅子が当初は用意されていなかった環境に身を置いており、地べたに座るか立ったままの休憩を余儀なくされていたことがある
- 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:07:12
- 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:14:58
- 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:16:15
飛んでる(浮いてる)のと立ってるのと座ってるので一番楽なのはどれなんだろうねウルトラマン
無重力空間では当然浮いてる方が楽というか自然なんだろうけど重力下では? - 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:28:49
立ちっぱなしが長期間続くと下肢静脈瘤の原因になりかねないから、立ち仕事が多い人はこまめに座ったり、業務中なら爪先立ちをして足に刺激を与えるといい
- 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:09:13
- 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:42:36
- 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:24:47
- 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:27:33
無駄に図体がデカいから人数分の椅子を作ろうとしたらどれだけ資源を浪費するやら
- 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:31:14
- 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:33:56
- 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:48:25
ベリアルやトレギアみたいに何故か闇堕ちした奴は何かに座りがち
ダークザギもウルトラマンFでビルを椅子にしてたし - 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:12:43
- 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:17:12
ウルトラシリーズに限らず座ってるヒーローよりも立ってるヒーローの方がヒーローっぽいけど悪のボスとかは玉座に座りがちな文化があると思う
- 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:20:56
キングがキング星で椅子っぽいのに座ってた覚えがある……けど探しても出てこないし勘違いかな……?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:35:06
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:57:20
- 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:00:42
まあこれはね……可動がウリのフィギュアでミラーナイト出しといて再現できない方が嘘だからね……
- 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:22:54
ミライくん座り方が全くなってなかったもんね
- 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:29:23
- 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:51:37
あの建物内、ダイニングテーブルとかも、全部立ち食いスタイルなのかな…
- 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:03:59
- 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:05:40
リピア君「この星の生き物は面白い」
- 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:07:07
- 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:11:19
最近シンメフィラスと共演してたな
- 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:36:47
椅子なんて便利なもの用意してみろ
ヒカリさんのワーカホリックがますます酷くなる - 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:51:49
ウルトラ警備隊でモロボシダンしてた頃にフルハシあたりに連れ込まれたのかもしれないから...