大きなお魚釣を釣りましたの

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:38:57

    お自慢してよろしいでしょうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:40:08

    してください!

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:41:54

    66cmのスズキ様を釣り上げましたの
    わたくし60cmオーバーのスズキ釣り上げたのは初めてで大変興奮しましたわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:45:41

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:48:07

    自己新記録おめでとう!

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:48:25

    デケェですわ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:50:19

    >>5

    ありがとうございますわ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:50:49

    以下釣果自慢スレ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:53:49

    でっけえ〜〜!
    会社のカレンダーがどこのか知らんけど毎月魚拓のやつでニコニコしながら見てる俺にはタイムリーなスレ
    自分?手のひらサイズのやつしか釣れねえ…あとフグ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:55:30

    一昨年くらいに船で釣ったやつ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:58:51

    >>10

    あらキレイな桜色

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:23:04

    >>11

    市販の塩ラーメンを骨で取っただしで作ったらめちゃくちゃ美味かった

    普段は堤防で胴突かちょい投げだけどたまに大物挑戦したくなる

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:04:44

    今年の1月ごろに1キロぐらいのタコ釣った

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:50:35

    ランカーシーバスええな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:51:30

    調べたらランカーは80以上やったわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:48:52

    ようやく春が来て釣りが楽しくなってきましたわね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:55:20

    朝もちょうどいい気温になって参りましたしいい時期ですわね
    ただやっぱり風に当たるとさみーから防寒はお忘れなく

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:11:05

    スズキは塩焼きもいいけど刺身をポン酢でいくのもオススメよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:19:15

    カブトの塩焼きですわオラァ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:37:44

    >>19

    あー絶対美味しいやつ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:57:14

    釣り上手なお嬢様でいらっしゃるの?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:00:06

    >>21

    そんな事ありませんは、幸運が巡ってきただけですのよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:08:08

    釣りって1日粘れば100cm越える魚釣れると思ってたんだけどさ
    もしかして結構甘い考えなんか

    今度釣りに釣れてって貰うんだけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:11:04

    >>23

    魚種によりますわ

    青物やタイは難しいですけわね

    エイとかサメなら普通に釣れますわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:15:12

    >>24

    美味しくて寄生虫の心配ない奴釣りたいなぁ

    カンパチとか太刀魚とか釣りてぇ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:17:29

    >>25

    寄生虫の心配の無い魚なんて存在しませんわ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:20:02

    >>25

    経験則でしかないけど日本海側のブリは寄生虫が少ないし居ても身より内臓に居るから嫌悪感が少ないですわ!

    おそらく寄生虫の種類が太平洋側と違うんでしょうね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:21:18

    スズキはやっぱりバター焼きとかですの?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:29:41

    >>28

    刺身、洗い、フライ、潮汁の布陣で考えてますわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:33:31

    漠然と釣り糸垂らしたらとりあえず釣れるつもりでいるんだけど
    もしかしてあたくし釣りを舐めてる可能性あります?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:44:25

    >>30

    釣れる時は釣れますけど何を釣るかぐらいは明確して仕掛けと餌は用意するべきですわ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:49:39

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:52:44

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:56:41

    去年釣ったブリの画像貼りたいのにうまくいきませんわ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:04:22

    51なんや

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:08:19

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:22:10

    そのスズキわしのじゃないか?(大物おめでとう)

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:24:07

    オススメに入ってる
    もしかして管理人ちゃんはこのスレのファンなのか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:27:07

    >>35

    バスで51やばない

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:37:50

    東京湾でシーバス釣れる気せんわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:45:08

    今年こそはちゃんと全身揃えて釣りたい

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:29:34

    やはり皆様もかかったらフィーッシュ!!とお叫びになって?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:40:37

    fish story(英俗:過度に誇張された自慢話・ホラ話)的なネタスレかと思ったらメシテロスレでしたわー!

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:01:02

    ワタクシの住んでる所はシーバスいないので羨ましいですわ〜
    画像は最近釣れたヒメフエダイですの

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:16:25

    いつ釣ったやつだか分からんくらい釣ってるイカちゃん!

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:23:43

    去年ので良かったら…
    クソデカハゲにサンバソウ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:16:44

    ボラですわよ
    意外と美味しかったですわよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:08:41

    釣り堀だけどメジロいかないくらいでございますわ!
    ちなみにマダイ用に持ってきたミニトマトに食ってきまして困惑しましたわー!

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 05:26:46

    最近甘鯛とアオハタ釣ったのに写真残してなくて後悔してますわ!
    甘鯛のアラと昆布で出汁を取ったらカニを感じてビビりましたのよ!
    カニ寄りの魚みたいな味でしたわ!意味不明ですわ!!

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:50:11

    >>30

    意外と地方にもよりますわ!

    地元の関東圏では釣り人口が多く荒らされてるので堤防で糸垂らしても小物ばっかりですけど祖父の家に帰省したときはサイズもかかる頻度も明らかに違くてニコニコでしたわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:51:29

    >>47

    ボラがおいしいとは羨ましいですわ。水質によっては臭くて食べられたものじゃなかったともしますわよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:42:58

    >>51

    美味しいボラは下手したら銀鱈より美味しいですわ

    堤防周りに居着いてる子たちは多分ドブみたいな味がしますわ〜

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:50:33

    釣りで釣れたのは鮎の友釣りくらいしか記憶にありませんわね…

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:15:11

    >>44

    フエダイ釣れる環境が羨ましいですわー!

    フエダイ系列ってかなりの高級魚だった覚えがありますの…

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:17:53

    マコガレイさんの写真がありましたの!

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:32:05

    >>25

    アカエイは尻尾のトゲは危ないですけど味は間違いなく美味しいですわ!

    と言うより可食部が殆どエイヒレですわ!

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:43:43
  • 58二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:20:54

    >>49

    バロメッツかな?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:09:26

    前に穴釣りで釣ったクソデカガシラさんですわー!
    調理後の写真しか見つかりませんでしたの…

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:54:36

    なんか変な魚を釣った事ありますわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:00:06

    >>60

    カエルアンコウとかダンゴウオかなんかか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:00:56

    豆アジ釣りはとっても楽しいですわ!また梅雨の時期が楽しみですの!

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:16:03

    >>57

    作り方見てきましたわ!

    私流は日本酒多めで塩と醤油で味付けするのでほぼ同じ材料でしたわ!!

    奇跡の配合だったのかも知れませんわ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:21:15

    おチヌさんの写真がありましたの!

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:29:54

    このスレの見て釣りに行ったらコクハンアラが釣れましたわ!
    嬉しいですわ!

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:33:13

    >>61

    食べたらアンコウ味だったから多分あってる

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:54:35

    アイゴとグレですわ!
    アイゴって美味しい釣れたら嬉しいお魚さんで喜んで持って帰って美味しく頂いているのですが皆様はどう思います?

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:57:14

    三方を海に囲まれた県に住んでるけど魚釣ったことねえなあ
    釣具とか色々金かかることしか知らん… 貰ったタラを頑張って捌いたくらいだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 05:35:20

    >>68

    タラ捌くのは大変そうだなぁ…

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:22:20

    暗くて申し訳無いのですがアジの写真ですわ!
    メクリアジと呼ばれてる脂がノリノリで簡単に皮がめくれるからそう言われてるそうですわ!

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:23:43

    釣りスレかと思ったらガチ釣りスレだったでござる

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:29:06

    こんなお魚で俺様が釣られクマー

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:35:18

    >>47

    思い出しますわ

    子供の頃クソでけぇボラを釣り上げて持って帰ったところお母様が捌いて洗いにして出してくださりましたの…大変美味しくいただきましたわ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:57:52

    >>67

    デカいの釣れたら煮付けにするかってライン

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:19:52

    >>74

    ワタクシはお刺身、塩焼き、天ぷらで頂く事が多いですわー!


    今の所「ムリ…」となる個体に当たったこともありませんわね

    磯臭さや魚臭さに敏感な母もアイゴは美味しい魚と印象づいてるのでそこは間違い無いと思いますわ


    でも流石に一部地域で愛されてる内臓を食べた事はまだありませんわね…

    写真のアイゴは香川で釣ったものなので試してみようとは思いましたが流石にヒヨリましたの…

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:08:45

    割と釣り人居るのかね?

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:12:39

    わたくしの地域では春イカ5月初頭からなのでくっそたのしみですわ〜

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:51:29

    ウナギとアナゴですわ
    とても美味しかったですわー!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています