- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:06:39
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:09:13
- 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:10:29
- 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:13:04
秩序善は職業軍人とか警察官のイメージ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:13:31
青子はねすごいよ、通常からスーパーに変身する演出はまさにヒーローのそれ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:17:49
中立善が主人公だとするなら、秩序善は主人公の憧れの人みたいなイメージ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:18:25
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:19:52
↑ごめん途中で書き込んじゃった
イシュタルが秩序善(?!)はいつまでも意外に思っちゃうが
遠阪凛がヒーローなのは疑いようも無いからまぁ……で渋々納得している
※イシュタルの場合は自分が秩序決める側だから秩序善なのも分かってる - 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:20:10
- 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:21:42
- 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:22:45
- 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:24:44
秩序善は大丈夫とどっかで思ってたからキャメロットで結構ショック受けた
ヤバい上司に従って無辜の民草虐殺してもうてるやん - 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:25:03
先頭に立ったり導いたりする側の印象があるな
パッと浮かんだのがシエル先輩、青子、婦長、イアソンだからなんだが - 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:31:08
- 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:32:36
- 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:39:20
- 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:50:55
- 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:07:24
- 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:10:16
秩序善は正義のヒーローというより委員長属性なイメージだな
- 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:16:36
中立・善だと吉と出るか凶と出るかはともかく和解や共存という選択肢も視野に入ってくるんだろうが金時はあくまで人類の味方・英雄としての立場や線引きはしっかりしているんだろうな
- 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:17:42
ビーマが秩序善なのかっこよくて大好きです
やっぱり秩序善って頼り甲斐がある - 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:31:53
- 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:33:13
トネリコとか疑問に思うのがちらほらいるのもご愛嬌
- 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:35:27
トネリコはどっちかって言うと救世主の方が秩序善っぽい、雨の魔女は生きてたらやり直せるとか割と和解考えてそうなんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:45:51
- 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:47:18
- 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:49:22
- 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:52:37
- 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:00:53
- 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:03:21
多数を救い少数を見捨てることが基本の現代社会秩序に迎合する人間は『正義の味方』じゃないから、あるはずのない理想を目指して死んだエミヤが秩序属性でも善属性でもないのは当然なんだよな
- 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:08:50
綱は中立善だからそこ2人の違いは面白いなあと思う
- 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:11:48
- 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:13:27
私利私欲の為の虐殺ならともかく一部の善人だけ助け他は切り捨てるしか方法が無いって言われれば従うのは秩序善のイメージ通りだと思う
- 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:15:25
秩序善は悪い言い方をすれば自分のルールを相手に押し付けることもあるから風紀委員みたいなものかな
- 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:15:30
- 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:16:24
秩序善にも色々なタイプがいるからな
自分はストレートにヒーロー気質の良い奴な秩序善が好き - 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:17:13
それこそスレ画は自称悪だしね
- 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:22:11
こだわりが強いから善属性というだけで地雷だぞ
「マスターそれは良くないと思います」と超魔術兵器が言い続けてきたら死亡フラグだ - 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:25:38
- 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:28:35
グレイも秩序善だっけ?
- 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:34:30
きのこは孤高のヒーローって感じの人物が好きなのかもね 何かしらのコミュニティに属してると中立じゃなくなることが多いし
- 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:42:36
主人公勢は大体中立善だしね
- 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:12:04
- 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:44:29
自己認識で決まるやつって数える程しかいないからあんまり考慮する必要もないと思う
- 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:46:21
- 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:48:22
- 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:52:24
- 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:59:59
秩序善は「正しく生きようとした人」、「人類を期待してる者」
中立善は「苦悩の上に善意を敷こうとする者」、「一般的にみる良い人」という認識 - 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:09:44
秩序‐混沌ってルール守る意識があるかどうかだけの軸じゃないの?
型月だと違うん? - 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:14:36
あれエレちゃんみたいに自己申告とか思い込み系だと思ってたわ
- 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:22:54
ルーラーってなんとなく秩序善ばっかのイメージあったけどそんな事無かった
難しい… - 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:02:35
逆にプリテンダーにも秩序善属性はいる
- 53二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:08:36
- 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:11:05
気質的なものと、現実に出力される行動でまたアライメント変わる気がする。
士郎とか本人の望みの在り方から考えれば本人の本来の気質は中立・善だろうけど、たぶん『stay night』本編時点の士郎は秩序・善なんだよね(性格の不一致より方針の不一致のほうが在り方の決裂となる型月世界において、秩序・悪の言峰と通じ合う部分がある) - 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:15:57
- 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:18:25
※補足
暴君的善人の場合、さらに秩序に寄ってるか善に寄ってるかの分類があって、ゼルレッチの場合は善に寄ってるので最終的に自分の価値基準を優先するけど、青子・凛は秩序に寄ってるけど最終的に「みんなの勝利」を優先する。他者の意見を認めちゃうとも言う
- 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:25:03
- 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:28:06
- 59二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:29:51
本来の気質が中立・善。
だが本編時点だと、よく分からない「正義の味方」を目指して悪性苦闘してる状態なので、言峰やアーチャーが指摘する正義の味方(社会的正義・秩序の守護者)の構造的矛盾がぶっ刺さる状態なので方針が秩序に寄ってるって感じかと。
本人自身(アーチャーも)が「味方」をしたいって本来の願望に気づいてないので、在り方が「正義(秩序)」に寄ってるのよ。
だからアーチャーもUBWで「正義とは秩序を示す者」と言ってくる
- 60二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:09:53
恐らくは、道徳的アライメントの違いは
・善属性:理想主義
…理想を実現するための妥協をしない人や(秩序の場合は全ての人々の)感情を大切にしよう人が該当する
中庸属性:現実主義
… 現実を変えることために理想を否定する汚い手段を選ぶのを妥協する人が該当する
例えると、(秩序の場合は)理想の社会・組織にするために一部の人々の感情が踏み滲まれるのは本当は良くないけど仕方ないよね的な人が該当すると思います
悪属性:現状追認主義
…『仕方ないじゃん、現実は残酷なんだから』と開き直っている人が該当する
例えると『俺は悪くねえ、○○が悪いんだ!』とか『○○は納得して犠牲になったんだから見捨ててやるべき』とか言って何もしない無責任な人が該当すると思いますね
だと自分は思います
- 61二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:29:42
- 62二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:31:06
ジナコって精神性としてはワンパンマンのキングみたいな方向だと思うんだよね
- 63二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:42:05
- 64二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:44:00
- 65二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:47:54
- 66二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:51:00
青子、まほよのイメージが強いから秩序は分かるけど善…か…ってなる。まあ志貴に眼鏡渡したり、魔法使い後の活動は善も善だけど。
- 67二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:52:46
むしろ行動理念のどこに軸置いてるかが重要ってわかりやすくなってる感じもある
- 68二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:36:17
前作主人公って感じもする
- 69二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:39:41
- 70二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:48:47
- 71二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:52:46
テノチも秩序善なのよね
そう考えるとあの言動も割と納得ではある - 72二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:54:47
秩序・善だと正義の雰囲気があるけどLight・Low表記になると途端に胡散臭くなる不思議
- 73二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:56:29
某ゲームの影響っすね…
- 74二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:12:54
- 75二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:49:08
眼鏡ほむら(まどマギ)
環いろは(マギレコ)
が該当すると思いますね
(基本的に暁美ほむらをオマージュしてるキャラは秩序属性だと思います)
ちなみに鹿目まどかは秩序善と見せかけて(全体主義・共産主義者であるキュゥべえを嫌悪・敵対してるので)混沌善または中立善だと思いますね
- 76二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:52:53
- 77二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:00:22
プリキュアだとキュアスカイやキュアアース、キュアフェリーチェは秩序善かと