- 1二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 12:58:15
- 2二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 12:59:00
しゃあけどそもそも格ゲー好きの女が少ないわ!
- 3二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 12:59:31
そもそもつまらない以前にやってる奴が少なそうだわ!
- 4二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 12:59:49
お、男がプレイしても苦痛ですよね…
- 5二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:00:01
ニコニコのRTA動画がタフ語録で埋まるの草なのん
- 6二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:00:02
しゃあけど…残念ながら男も好きじゃないわ!
- 7二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:00:05
華がねえジャケットだよね
- 8二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:00:52
怒らないでくださいね
原作キャラが少なすぎるじゃないですか - 9二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:00:53
格ゲー初めて遊ぶ人間は割と遊べるかも知れないのん
- 10二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:01:06
登場キャラの大半が本編未登場のオリキャラで一番困惑してるのは俺なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:01:19
猿先生キャラデザのオリジナル格ゲーだったけど途中でタフに変えたってマジなのん?
- 12二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:01:22
よく考えたらこの手のゲームでパッケージに三人しか描かれてないの、地雷臭スゴすぎるのん
ふ、普通はたくさんのキャラがファイティングポーズとりますよね - 13二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:04:00
- 14二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:06:13
猿先生「あ、あの…自分キャラデザ担当なんスよ 打ち合わせにないキャラ描いてもいいスか」
開発「しょうがねえなゲームもできあがってきた時に…」
猿先生「あざーす(タフキャラ追加)」
開発「なにっ(大急ぎでタイトル変更)」
こうかもしれないんだぜ
- 15二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:06:15
一応存在する金時に悲しい過去…
- 16二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:31:21
灘神影流奥義・マウントパンチ
- 17二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:18:59
- 18二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:50:19
入力反応がとにかく鈍いのに相手CPUはコンマレベルで入力してくるから辛いってこと以外は普通の格ゲーらしいっスよ
- 19二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:54:22
- 20二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:55:21
マウント取ってひたすら殴るのが最強…
ある意味"リアル"だ - 21二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:59:03
- 22二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:00:07
- 23二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:11:43
新しい格ゲーが欲しいですね…
力王繋がりのストリート・ファイタースタッフでね(ニィ~)