- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:34:20
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:35:31
倫理はどうなってんだ倫理は
- 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:36:02
それはいい考えですね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:36:58
まあシロコも似たような出自の可能性あるしええか
- 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:37:27
そういえばよくネタにされてるけど、クローンが具体的にどう倫理アウトなのか知らないな
ちゃんと戸籍とか用意して面倒見るなら別に普通の子作りと大差ないんじゃないの? - 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:38:11
- 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:39:14
ホシノ*ミメシス製造されてないか?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:40:08
どんな新入生にしたいかクローン製造機のコンソールの前でわいわい意見出し合ってるみんな見てみたい
- 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:52:11
ここに先生の髪の毛が
- 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:15:43
なんでそんな施設がミレニアムじゃなくてアビドスに…?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:24:50
もう無い…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:25:08
さすがS-65号は良いことを思いつくな
- 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:50:12
ミレニアムだと倫理NGで作れないから
- 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:56:37
- 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:58:04
それは別にクローンでもクローンじゃなくても変わらなくない?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:01:06
少なくともアビドス内ではクローンがNGになる理由なんて「こんな砂まみれ借金まみれの土地の子として生み出すなんてかわいそう」以上の問題はなさそう
- 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:14:16
- 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:15:35
- 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:19:18
- 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:50:40
ねえ、なんか砂漠に埋まってた緑髪のおっぱい大きいミイラ見つけてきたよ?これ使えないかな?
- 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:58:39https://www8.cao.go.jp/cstp/tyousakai/life/haihu71/sanko2.pdfwww8.cao.go.jp
ちょいと探したら内閣府から人クローンに対する規制の説明?見解?的なの出てたわ
25年前もからこういう話してたんだな…って思ったけどクローン羊のドリーがそれの2,3年前なのか
- 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:59:21
本編は10ページ目くらいから
- 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:01:05
シロコ…465…
つまりシロコはクローン実験の被験体465番だったんだよ!(キバヤシ) - 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:23:21
行政で把握できない人間が増える点→対策委員会がそのままアビドスの行政
虐待や搾取の標的として都合が良すぎる点→アビドスで作って生徒にするなら問題なくない?
腹から生まれたものと試験管で生まれたものの差別や対立が生まれる点→シロコちゃんと同じく身元不明の子供を拾ってアビドスに迎え入れただけですよ?
- 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:26:41
養殖用の交雑種や品種改良とかの都合のいい家畜を作り上げるのは問題なくて、労働力その他に都合のいいクローンを作り上げようとするのは問題あるの?
それって人間だけは特別だなんていう傲慢じゃない? - 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:35:15
- 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:39:58
- 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:43:35
- 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:45:44
- 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:45:58
そう言えば、作った側への罰則は書いてるけど、実際に作られた場合にその生き物をどうするかは特に書いてない……?
実際作られたらクローンはその後どう扱われるんだろうか - 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:47:05
だからアビドス以外に行くところがないまっさらな存在を作る必要があったんですね
- 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:48:46
古のお色気漫画とかでよくある奉仕種族の作成は夢の夢かぁ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:49:40
砂漠全土に緑を生やすか…二十数年をめどに…
- 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:50:10
- 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:54:48
砂漠をなんとかしないといけないし、砂漠でも育って緑化に貢献できる都合のいい植物を品種改良で沢山作ってばらまこう→いいよ
害虫が大量に出て農作物に被害が、不妊虫を作ってばらまこう→いいよ
労働力が足りない、クローンでぱぱっと作れない?→倫理アウトです