Jマック「ロマンチックウォリアーは生涯最高の馬です」

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:47:24

    >>

    「ヒューイ(ボウマン騎手の愛称)とウィンクスのときのことを話していたんですが、まさに僕はロマンチックウォリアーで同じことを経験しているんです。この馬には畏敬の念を抱いていて、乗っている瞬間を大切にしています。彼のような馬に再び出会うことはないと思うんです。ロマンチックウォリアーは生涯最高の馬です。私にとってのウィンクスです」とマクドナルド騎手は思いを語っている。

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:47:52

    そらそうよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:49:13

    ヴィアちゃん「😭」

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:53:22

    故郷🇮🇪に帰る計画のロマウォを自分が引き取るための牧場をすでに用意してるだけある

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:53:44

    >>3

    🍞「どしたん?話聞こか?」

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:53:45

    こいつより強いのが出てきたら怖いわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:00:36

    欧州行けよって意見もあるが、オフシーズンなんだよな
    賞金も安いしあんまり旨味がない

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:09:20

    >>6

    レーティングはヴィアちゃんのほうが上やで

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:10:27

    何?ニュージーランドかオーストラリアで飼うのか?肘か?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:11:52

    ロマウォは強いのもだけどペット的にかわいいからね
    しょうがないね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:56:08

    >>10

    ドバイターフ後でもこのおとなしさ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:04:37

    調教の技術が上がったからか、レースの外では人間のいうことを聞くかわいいタイプの馬が強い例が増えてる気がする。

    もしくは種全体で従順な遺伝子が優勢になっているのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:06:27

    デカい犬かな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:36:48

    幾多の名馬に騎乗してきたマクドナルドがロマンチックウォリアーをこのように評するのは納得しかない
    ボウマンにとってのウィンクスと同じという表現は最大級のものだし
    以前にはルメールもアーモンドアイの事をウィンクスを例えに自分にとってどういった馬かをコメントしてた筈なので
    特別な馬と言うのは本当に凄いと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:51:46

    >>6

    豪州的にはウィンクスやリスグラシューくらいの圧倒的なパフォーマンスを発揮した馬なら勝てるという評価みたい

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:42:42

    でもヴィアシスティーナでも圧勝します

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:44:30

    >>12

    でもロマウォの遺伝子は残らないんだよねぇ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:44:49

    急にそんなこと言い出すの引退するみたいだから怖い

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:45:49

    産駒乗せてくれるならキンタマ捧げてもいいと思ってそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:46:00

    ヴィアと🍞の子どもに乗れよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:47:20

    トップジョッキーがトップホースに脳焼かれるのは国内外問わず最高やでぇ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:52:40

    サウジの時は明らかに落ち込んでいたけど、ドバイの時はあんま落ち込んではなかった感じしたなロマウォ
    ただマックは分かっていたのか結果出る前から割と落ち込んでいた表情していたけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:55:39

    マクドナルドならロマウォより強い馬早めに巡り合いそうだけどなー

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:38:40

    マクドナルドは既にベリーエレガントのように1400m~3200mのGⅠを勝って自分の名前のGⅠもある馬に出会っているけど
    ロマンチックウォリアーはそれ以上の愛着と畏敬の念を抱いていると言うから本当に惚れ込んでいるのが分かる
    ボウマンにとってのウィンクスと同じと言うのはマクドナルド自身も1度はウィンクスに騎乗した事があるから尚更ボウマンの気持ちも理解出来るのだろうし
    他の名手の話でもモリスがアルピニスタを一生に一度の馬と評していた御話もあるように自分にとっての特別な馬と言うのは強さで上回る馬が出て来たとしてもそれとは違う特別な感覚があるのだと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています