最近のマガカテ見てるとやっぱり

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:54:44

    才能と環境って大事だよなと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:55:30

    言うほど同列か?そいつらは

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:57:28

    少なくとも両端は同じ特性持ってると思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:57:48

    そういえば斬鉄電車賃の計算できないんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:00:58

    まあぶっちゃけ才能(特定分野への突出した興味)さえあればコミュニケーションがクソだろうが日常生活ができてなかろうがゴリ押しできることってあるからな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:00:58

    真ん中と作中ボスポジの夜鷹純は特性持ちだって言ってる海外オタは見たことある
    明らかに人見知りや癇癪持ちの枠から外れすぎだと

    まあ言われてみればそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:02:25

    いのりさんは割と軽い方
    斬鉄はちょっとヤバいかもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:02:26

    みいちゃんは定型から大きく外れている上に才能も無く家庭環境が詰んでいるのがね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:03:11

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:04:23

    みいちゃんも親がアレすぎたのが運の尽きみたいなとこはある
    他二人の親はなんとか頑張って育てようとするだろうし

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:05:24

    いや真ん中の親は最初怪しかったな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:06:21

    いのりさんはなまじお姉ちゃんが水陸両用!って感じの器用さがあった分いろいろ出来ないいのりさんが目立つというのはある

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:06:32

    いうて斬鉄はアホなだけじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:07:03

    斬鉄は親が歯科医でいのりさんは娘ふたりフィギュアスケートに通わせられるほどには裕福
    貧富の差が出てる

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:08:07

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:08:51

    いのりさんとこはお姉ちゃんが辞めた枠にいのりさんだから別に姉妹同時に習わせる財力はなかったと思われる
    1人でも習わせられるなら十分?

    それはそう(そう)

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:10:29

    左はサッカー蠱毒のコメディ枠ってだけな気がするんだが
    スポーツ物にひとりはいるやつって感じであんまり特性は感じられないけど真ん中は同じスポーツ物でも描写のせいで意識しちゃうんだよな
    右はもう終わり

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:13:41

    前二人スポーツやってなかったらどうしてたんだろう…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:13:57

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:15:00

    斬鉄はお馬鹿キャラってだけでそういうキャラとしては描かれてないと思うが

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:15:01

    いのりさんはすげぇぞ!しっかりいじめられてたからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:16:10

    >>21

    いのりさんに対するいじめらしいいじめってどんなんあったっけ?

    あの子だよミミズ掘ってるの!みたいなの言われてた記憶しかない

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:16:34

    左から少し足りない、少し足りない、ガチの知的障害
    中学生時点で買い物の概念の薄かったみいちゃんは勉強が苦手ですってレベルの左2人とはレベチすぎる

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:16:35

    斬鉄:親が歯科医
    いのりさん:フィギュアスケートを習わせられるくらいの経済的余裕がある
    うーんこの

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:17:06

    斬鉄は医療漫画とかに出てきたら間違いなく特性あるけどスポーツ漫画に出てきたらそういうキャラ付けなんだなで済ませていいと思う
    とはいえリアルADHDで記憶処理に難があるガチ手帳持ち(二級)の自分でも小学校の勉強くらいでは躓かなかったから、電車の運賃も計算できないとか義務教育で習うようなワードを間違えまくるとかは現実的な見方をするとヤバくはなってしまうが

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:17:47

    メダリストには夜鷹純とかいう明らかに競技終わったら特性の活かし方も分からず人生に半ば絶望してるやつもいるんだぞ
    地上に適応できない(迫真)

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:19:25

    電車賃計算できない関しては「ああずっとICカード使いの世代でそもそも計算する概念ないんだな?」くらいに思ってたわ
    そこ重視する人いたんだな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:20:01

    斬鉄といのりさん勉強が極端に苦手だけど、なんとかしようとはしてるんだよな
    みいちゃんはストレスがかかると癇癪起こして爆発しちゃうからもう仕方ない

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:20:37

    運賃は電車に乗る習慣がなくて出来ないだけだと思ってたわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:21:23

    もともとみいちゃんは奇行が目立つとはいえ一人で日常生活自体は可能なレベルで重度ではないし遺伝と環境の割合は半々なので自己肯定感や自尊心を高めつつ社会性やコミュニケーション能力を作れる環境にぶちこむのは正解だったんだよな
    須崎先生…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:22:32

    突っ込んでいくと夜鷹純と糸師凛も同じあれな気がする
    ネットだと空気読めないみたいな感じで気軽に使われてるアレ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:22:59

    今確認してきたら斬鉄は運賃がどうとかじゃなくて「お金の計算が出来ない」らしい もちろん幼少期の話だが

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:25:59

    「破壊衝動」が一切の特性なく個性だと断言できるのはファンタジーバトル物くらいなので一応現実世界ベースである左と真ん中の世界観を考えると
    まあこのキャラって特性ついてそうだよね、と考えてしまうのは仕方ない気がする

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:26:21

    斬鉄はただひたすら勉強ができないだけで癇癪起こしたり手が出たりはしないからな
    こう書くとやべーのは凛な気がする

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:26:46

    左に関してはいわゆる特性じゃなくて境界…の方だと思ってる

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:27:17

    >>32

    幼少期のってことなら話は別じゃね?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:27:57

    >>36

    あれ運賃が計算できないって言われてるのそこの話だと思ってたんだけど違うんか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:28:00

    まあ斬鉄もいのりさんも特に障害持ってるって設定ないしなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:28:12

    ストレスがかかると癇癪を起こしてしまう……

    よ、夜鷹……

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:28:20

    >>27

    電車賃の計算だって、大きく見れば普通の買い物と変わらないんだけどね

    ドコドコまでの料金はいくらか確認→券売機で確認した通りのお金を入れるって至ってシンプル

    でも子供ならわからないのも仕方ないし駅員さんに聞くって選択肢もハードル高いけど、じゃあ走って行くかはちょっとぶっ飛び過ぎてる

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:29:47

    漫画は「現実に則してると考えると何かしらの特性があるようにしか見えないキャラ」が数人はいるからな
    左と真ん中は現実にいたらまあ確かにこういう特性持ってそう…とはなる
    漫画ならまあ結構いるキャラ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:30:17

    凛と夜鷹はもう別格だろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:30:38

    破壊衝動抑えられてるならマシ定期

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:30:56

    そもそもみいちゃんは勉強が出来ないとかそういう問題じゃない気がするここまで重度の人もなかなかいないだろうし
    まあみいちゃんは色々混ぜ合わせたキャラ設定らしいけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:34:14

    でもみいちゃんが剣城家に産まれてたら頭弱くてもお嬢さん風にになってそうだし結束家に産まれてたらもっと躾けられてただろうなってのは思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:36:28

    >>45

    シンプルに剣城家に生まれてたら家族からは絶対に馬鹿にされないのが強いよな

    怒られるのが嫌だとかそういうの割と母親から植え付けられた先入観も大きく作用してそうだし

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:37:34

    凛はサッカーなかったら死んでたと思ってるらしいからあながち間違いでもない
    冴ナイスすぎる

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:38:23

    >>43

    言うほど抑えられてるか????

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:39:01

    まあキャラ付けであって障害を意識して書いてる作者は少ないと思うぞ
    有名どころだと推しの子のアイは発○障害らしいが

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:40:01

    夜鷹はちょっと公共のゴミ箱シバき倒しただけだろ!

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:40:26

    ここには載ってないけど蜂楽とかも相当だからな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:40:39

    >>48

    おもちゃ壊しまくってたのがサッカーで発散出来るようになったのは抑えられてるって言って良いのでは?

    ブルーロックがそれを解放しろっていう漫画だから今剥き出しになってるけど

    なっててもベンチを壊すとか人の骨を折るとか物理的な破壊は無いしな

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:42:31

    でも斬鉄の家ならみいちゃん生まれても幸せになってそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:42:44

    凛の幼少期は確かにちょっと思った
    でもキャラ付けでしかないと思うわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:43:02

    夜鷹は癇癪持ちで酷いってもあるが何よりも重要なのは口下手じゃ済まないほどのコミュニケーショ能力の不足だろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:43:35

    >>47

    たられば論だけどそれはどうだろう...

    糸師両親もそれなりに悩んでたみたいだし、サッカーによって一見マシになったように見えなかったらむしろきちんと医療や福祉に繋げられてたかもしれない

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:43:59

    ブルーロックは題材がサッカーの時点で最低限集団生活と集団行動ができることが保証されてるからな
    凛ちゃんさんにはお互い声かけ合うチームメイトもいた
    チームメイトとも馴染めなかった蜂楽はそれっぽい

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:44:45

    凛って学校生活の描写あった気がするんだが気のせいだったか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:45:09

    まあ普段は口数が少なくて人付き合いが好きじゃないってだけで割りと話は出来るタイプだしな凛ちゃんさん
    サッカーだってゾーンに入ったり特定の人物と関わった時だけの解放に留まってるし

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:46:18

    メダリストもブルロも(煽りはともかく)イジメや差別してマウントとるより実力で勝ってマウント取った方が気持ちいいから人格や背景はどうでもいい人間が多いよな

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:46:37

    会話が面倒で進んでやらないと会話が出来ないには天と地の差があるからな

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:47:02

    蜂楽に関しては優さんはなんかあの蜂楽を理解肯定してくれるよい親みたいな描かれ方してて一つの面ではそれは正しいと思うけど
    他人への暴力をちゃんと否定しなかったのは親として普通にヤバいと思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:47:03

    メダリストの方は人格も重視してない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:47:30

    斬鉄は劇場版特典かなんかでめっちゃ間違えながらサッカーのルール覚えたみたいな設定があったけどいのりさんはどうなんやろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:48:02

    いのりさんより夜鷹の話になってて草
    言うていのりさんも担当コーチが司先生じゃなかったら夜鷹ルートも見えてましたよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:48:43

    >>56

    いのりさんや凛たちも熱中出来る物で光が当たる道を歩けるようになったのかもな

    みいちゃんは中学の時のアレが熱中出来る物になってしまったのかなあ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:50:29

    斬鉄は境界を下回るくらいだと思うが家族がすごく良いよね
    馬鹿にされても自分が誇れる分野で見返すっていう健全な育ちをしている

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:50:38

    斬鉄の家は親医療系でちゃんと知識もありそうだしな

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:51:51

    ブルロに関しては作者は特性意識して描いてないと思うね
    極端なアホキャラも破壊衝動持ちもバトル漫画とかならよくいるし別に珍しいキャラじゃない

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:52:43

    みぃちゃんの場合、幼少期の学習元からして、もはや正気じゃなさそうな婆さんとアレな母親だろうからそこから詰んでるんだよなぁ
    反発するような知性と常識も身に付かないので完全に閉じた世界

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:52:59

    >>31

    一見性格面は真逆に見えるけど、意図してる特性があってるなら前日譚読むと実は國神も根っこはこの二人の特性に近いんじゃないかと思うんだよなぁ...

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:53:13

    >>49

    天久鷹央は明確に言われてたな

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:57:18

    いのりさんは家庭が良かったし本人が興味ある分野に過集中できる特性も良かった
    そうでなければ下手したらみいちゃん

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:58:50

    手元に単行本ないから確認できないんだけど
    いのりさんって作中で司先生からの評価をすごく気にしてるシーンなかった?
    探るような目の顔の描写が記憶に残ってるんだが

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:59:01

    >>70

    >>64の斬鉄の話に近いような物かもなあ

    斬鉄の場合はちゃんとした人生の教本があって、失敗したり間違えたとしてもしっかりとした人間に成長出来た

    対してみいちゃんの教本は精神が限界のお婆ちゃんが書いたルールと両親のラクガキしか書いてない

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:00:44

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:01:45

    >>74

    あれは子供が大人の反応を伺ってる的なやつじゃなかった?

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:02:15

    >>77

    その反応がすごく印象に残ったってことでは?

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:02:50

    >>76

    このスレもそれ前提ではあるやろ

    右端は紛れもなくそういう描写ではあるが

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:03:23

    >>76

    まあ現実だって勉強の得意不得意があるしね

    日常生活でちゃんと生きているならそれで十分

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:03:56

    >>77

    そうそう

    そうなんだけど、普通に反応を気にしてる以上の強い意味のある印象的な顔に見えたんだよな

    特性を抜きにしてもいのりさんにとって軸の部分になってもいるんだな…と

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:04:13

    実際にいのりさんみたいな人って現実にもいるんだよな
    何やらせても不器用で本人もなんかオドオドしててミスまみれで周りの目を極端に気にしててカマトトぶってるように見られてしまいがちなんだけど話してみたらむしろ真面目で頭も悪いわけじゃない
    本当に本人が好きだったり興味ある分野でしかその高い能力を発揮できないタイプでそれ以外は並かそれ以下の出力しかできない人

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:04:37

    >>78

    障害云々とは関係ないんじゃねって言いたかった

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:04:45

    まあ左と真ん中は現実だと間違いなく持ってる側よな
    特に左

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:05:11

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:06:49

    現代だといのりさんタイプの子は親の方が気にして受診しに行きそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:07:33

    >>85

    横レスすまんが79も君と同じように思ってレスしたんやない

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:09:09

    左はまず集められた場所が「頭が悪い?サッカーできりゃどうでもいい!」って場所だから注目されないけど
    小学生時代の描写は割とえぐかった
    でも家族は大事にしてくれるし、かっけ─っていってくれる仲間も、上手く使ってくれる仲間もいたからやはり環境は大事

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:09:23

    多分いのりさんが必要以上に司先生の反応を気にしてたのはお母さんの件があったからだと思うわ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:09:24

    そもそも最近「持ってる」のハードルが低くてだなあ
    それが悪いって言いたいわけじゃないけどみいちゃんはともかく斬鉄やいのりさんくらいならお馬鹿とかおっちょこちょいキャラだねで済まされるレベルだろうしこういう議論もされなかっただろう

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:09:53

    実際周りにいのりさんっぽい子はいた
    本人は本当に勉強も苦手でそもそも学校ほ雰囲気も苦手
    その子はスポーツも芸術も得意な訳じゃなくてずっと教室の隅で静かにしてて遠巻きにされてた
    高学年になってからは学校に来なくなってそれっきりだけどあの子はどうなったんだろうなあ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:10:38

    >>90

    斬鉄の物の覚えの悪さ大分酷くね?

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:10:54

    右と比べて左端と真ん中は程度に関して以上に手が出ないのがデカいよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:11:10

    というか今までは読者側に特性の知識がなかったから気にされてなかっただけだぞ
    別に持ってることのハードルが下がったわけじゃない

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:12:04

    >>94

    これ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:12:06

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:12:58

    読み手に知識があるかどうかはまあでかいよなあ
    俺も学生の頃に読んでたら全然特性がどうの気にしなかっただろうし
    中途半端に知識があるせいで「あれこのキャラ…」と思うことが増えたけど

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:12:59

    皆サッカーとスケートの才能あってよかったね〜って感じ

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:13:38

    スレ画の3人だと斬鉄は家庭環境ガチャSSRだよな
    なおみいちゃん

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:13:53

    >>94

    それもあるけどシンプルにハードルというか特性の範囲広がってると思うぞ

    具体的な例を出すなら昔は座ってまともに授業受けれないレベルの多動じゃなきゃADHD診断はされなかったけど今はちょっと遅刻癖とかで診断おりるだろ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:14:14

    むしろ中途半端に知識増えたからあれやこれや障害認定されてる印象

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:14:21

    漫画って良いね、と思うのは
    こういう特性がありそうなキャラでも「活躍できてさえいれば」好かれるというのをアピール出来る

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:15:12

    蜂楽って片親だけどやっぱり子供がこんな感じだから父親が逃げたパターンなんかね

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:15:12

    才能は特性を凌駕するというのは現実のスポーツでもあるから……

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:15:19

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:15:31

    >>96

    別に斬鉄って外でもおバカキャラ扱いで別に表立って特性とかは言われてなくね?ブルーロックって作品上で斬鉄ってキャラを読むにあたってそこ重要じゃないし

    単にこのスレがそういう議題なだけで

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:15:50

    マガジンならいいならコイツだろ
    アホガールですまねえよとなるやつ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:16:18

    >>107

    そいつは性犯罪者の話にもなってくるから……

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:16:34

    >>106

    おそらく文脈がわかってないんだ思うが96もそんなこと言ってないぞ

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:17:00

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:17:01

    おバカキャラを特性持ちとして見ちゃうなら
    ほぼどんな漫画にもいるよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:17:09

    >>106

    96も別に斬鉄が特性持ちだとは言ってなくね

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:17:42

    なんで本当に文章読めてない特性持ちが現れるんだ
    こういう話題だからか?

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:18:18

    >>113

    あにまんに居る時点で持ってる側だから

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:18:35

    なんというか「おバカキャラだな」で済む描写と「これもしかして…」となってしまう描写ってあると思うんですよ

    上手く言葉に出来ないんだけど誰かわかってくれ……

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:20:22

    教室で大人しくさせるとかよけいなおしゃべりをしないとかも訓練だからな
    育児とか介護とかも同じでどの部分が気に食わなくて調子崩してるのか、集中力を持たせるための気の紛らわし方とかも当事者と環境によって違うから把握して試行錯誤してチューニングする期間を子供のうちに持たせておけば良いんだがこういうのは周りと一緒じゃなきゃダメとか自分が周りと違う子供産んだことコンプレックスに思う親を相手にしなきゃいけないのが一番の難関だから…

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:20:32

    斬鉄は本編ではおバカキャラだな位に思ってたけどエピ凪の風呂のシーンで「これもしかして…」ってなった

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:20:35

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:20:38

    実際俺が小学んときは小5で九九ができないレベルなら普通に同じ教室で授業受けてたんだよな
    日常生活に支障が出たり意思疎通が難しいとかじゃないと診断降りないしナントカ教室みたいな扱いにもなってなかった、ちな作中を2018年軸として斬鉄と同年代だからそんな昔の話でもないぞ

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:22:41

    ぶっちゃけると漫画の主要キャラって大なり小なり皆特性もちだよね
    マイノリティでキャラが立つから
    健常者はマジョリティだからモブになっちゃう

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:22:54

    >>119

    斬鉄今でも7の段間違えてそう

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:22:54

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:27:36

    興味の方向が安定すると一気に落ち着くっていうのはあるんだよ実際
    試行錯誤の期間は子供一人だとどうしても続かないから親や福祉のサポートは必須
    安定してスポーツできるような家は経済的にも余裕あるし社交能力もあるとこ多いからそこにリソース割けれるんだよな

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:28:17

    知識は毒であり薬でもあるなって感じ
    昔はハイハイこの子はおバカキャラだねって普通にスルーされてたのに色々と症例が知られていくうちにこの子はこういう特性っぽいとか認定とかされていってる
    右みたいにそういうことが話の中心にあるなら別にいいけれど真ん中と左はそれが話の根幹に関わるわけじゃないからね
    この話の大事なところってってそういうのじゃないじゃんってノイズになる

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:28:46

    まあブルーロックなんて知能関係なくヤバい奴ばっかりだし…人に興味が無いとかそのレベルですら今じゃ障害だからな、コミュ障社不扱いされてる奴は怪しい
    メダリストに関しても夜鷹、ブルロなら凪や凛あたりは現実なら特性持ちだろうなと

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:31:45

    まあ漫画と現実は普通分けて考えた方が良いじゃねーかな

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:32:21

    スポーツ自体死ぬほど金と時間かかるからスポーツやらせれば解決ってもんでもない
    わりとギャンブルだからおすすめはせーへん

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:33:25

    >>125

    癇癪持ち→夜鷹、みいちゃん、凛

    勉強ができない→斬鉄、いのりさん、みいちゃん

    コミュニケーション能力不足→夜鷹、凪、(凛)


    こんな感じ?

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:33:32

    >>127

    スポーツというかその子に合うもの・合うやり方に出会えるかって感じ

    出会えたのが斬鉄とかいのりでそう思っちゃいけないものを「そうだ」と確信してしまったのがみいちゃん

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:34:12

    >>126

    そもそもif議論だから…スレ外に持ち出す話題じゃないわなってのは皆理解してると信じるぞ

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:34:36

    >>128

    こう見ると夜鷹ってマダオに片足突っ込んでんな

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:35:29

    右以外はあくまで「持ってそう(偏見)」を前提にしたスレだし持ち出しはないやろ

    俺はこの手の話題で行くと幼少期士道とかいろいろ言われてそうだなと思ってた

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:36:34

    >>131

    いやもうあれ完全にマダオだろ

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:38:06

    凛と夜鷹って癇癪持ちって程か?

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:38:13

    ブルロはあの世界観じゃなかったら学校生活苦労してたやつは多そうだなとは思う

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:39:07

    >>134

    凛の方はブルロ見てないんで知らんが夜鷹は作中でもイラついたらすぐ物を破壊するやつとして描写されてる

    壊されたスマホは一体何台あるんやろなあ…

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:39:48

    あれで「癇癪持ち」の定義に入ってなかったら怖いくらいには激しくゴミ箱を壊していたぞ夜鷹純は

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:39:57

    凛に癇癪持ちの要素あったか?
    幼少期は破壊衝動からくるものでそれを抑えられるほど成長した今でも特に癇癪起こしてる描写ないよな

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:40:18

    まあそういう話題だからということで絞り出して見ると蜂楽はそれっぽいし國神も幼少期を見るに知的障害ではないけど何かしらに当てはまりそうな気がする
    凛は癇癪とは違うんじゃねえかなコントロールは効いてそうだし

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:40:39

    夜鷹はSIMカードごとおじゃんになってそう(小並感)

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:41:34

    凛はイラついて破壊(もやったことはあるけど)タイプというより破壊衝動持ち
    おもちゃを破壊したり鳥を圧殺しようとしたり

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:41:54

    アニメしか見てなかったけどド健常そうな國神も「もしかして」な描写あったのか…

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:42:16

    夜鷹はおじさんなのが結構読んでてキツくなる

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:44:10

    コーチ陣の倫理観が軒並み高いとされるメダリストにおいて夜鷹はなんか別ベクトルだからな
    まあ明浦路司もシラフなのに泣いてたり情緒不安定すぎるけど

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:44:21

    幼少期は人類全般的に衝動や自分の欲求を抑える能力が低いからそういった描写があったからといって必ず特性もちなわけではない
    その衝動を抑えることを覚えていく過程が成長に組み込まれてるから凛も國神も特性までは思わなかったわ

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:45:08

    凛の例を見ると糸師夫妻からしたら冴は育てやすかった部類……?

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:45:28

    >>142

    出てきたのは番外編ノベライズの方

    好青年してるのは姉(面倒見良くて優しい子)のRPっぽいみたいな描かれ方でみいちゃんみたいな特性とはまた別っぽい

    我を忘れて相手を殴った後反省したりもできたし

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:45:54

    >>146

    冴は性格悪いだけで他に問題ないし

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:46:04

    凛は他の子が遊んでるジェンガを壊したの見てああいう子いたよなって思った
    でも成長するにつれてコントロールできてるタイプだよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:46:27

    >>146

    ものすごく育てやすいうえにちょっと心配な下の子の面倒をよく見てくれる親視点すごく助かるお兄ちゃんだったと思う

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:47:20

    國神は根っこがまともだったせいでワイルドカードであんなことに……だと思ってたけど
    ここじゃない別のスレで「あれは國神本来の性格を引きずり出しただけ」と真面目に議論されてた時はかなりビックリした
    多分このスレも同じように外からビックリされてるぞ

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:47:32

    夜鷹って言われるほどか?
    全く気にならないな

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:47:32

    潔も特性持ちだよな
    感覚過敏だし両親の対応がよかったからよかったよ
    環境がよかったらの例になる

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:48:04

    凪は高知能障害で夜鷹は自閉症じゃねーかなまぁどっちも似たようなもんだけど
    凛は単なる破壊衝動かもしれんがそういう強すぎる欲求ってのも今診断下りるしようわからんな…まあスポーツに昇華できてるなら問題ナシ

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:48:05

    >>143

    競技辞めた後抜け殻みたいになってたみたいだからなあ

    向いてるものに出会えたけどそれだけだったら競技者じゃなくなった後はこうなりますって感じで辛い

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:48:13

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:48:24

    凛は幼少期こそ破壊衝動のブレーキ効いてなかったけどそれでも癇癪持ちではない
    どっちかというとぽやっとしてて感情の起伏少ないタイプ
    今も別に日常生活で突然切れて暴れたりしない

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:48:41

    公共のゴミ箱ズタボロになるほどシバく大人とか怖いよ
    少なくとも一般的な感性ではない

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:49:09

    潔特性か…?単なる感覚過敏じゃないか
    感覚過敏は障害持ちに多いってとこまで深読みしたらそうかもしれないが

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:49:36

    夜鷹は癇癪持ちより出力カスなのを直した方がいい
    見ろよあの甥っ子(仮)

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:49:44

    個人的には幼少期國神見てスレ画ではなく凛・夜鷹方面で「もしかして…」って思うくらいには判定広いんだけど
    冴とか凪に関しては振る舞いはだいぶアレだけど特性って思った事無いんだよな
    何なんだろうなこの差

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:50:13

    潔に関しては「特性」は特性でも視覚能力についての特性なのでここで言われてるのとはまた違う気はする
    少なくとも感性は一般的

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:51:00

    士道を高校まで進学させた親の教育方法が気になる

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:51:02

    >>159

    視力とかと同じで当人が困ってれば特性だし困ってなければ個性くらいではあると思う

    潔は早くに原因分かって今はうまく扱えてるから個性の範疇の印象

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:51:38

    斬鉄の家庭は特性のあるなし関係なくSSRなんだよな
    家族みんなすごいいい人なのが伝わってくる

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:51:55

    >>159

    同じく、一応感覚過敏は特性に出現しやすいっていうのはあるけど潔はただの単体で感覚過敏であって特性ではないと思う

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:52:23

    蜂楽は何だろうなあれ、ヤバい面は勿論あるんだけどギリギリセーフって感じが強いんだよ、ヤバいなりにコミュ能力は何だかんだ持ち合わせてるというか

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:52:34

    >>161

    それがなかったら生きてこれたかどうかじゃねえかな

    冴は自分でもサッカーなかった場合の想像ができる、凪は言わずもがなサッカーなくても生きていける

    やっぱり1個得意なものをなくした時に真っ当に生きてこれるかどうかってのは1個の基準な気がする

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:53:50

    冴は普通に馴染もうと思えば周りに馴染めそうだからな友達もいたし
    馴染めるけどそのルート蹴ってサッカーに人生オールインしてるが故の傲岸不遜だから

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:54:04

    2,3年くらい前にも似たようなスレあった気がするな
    なんかカイザーが愛着障害だ言われてたやつ

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:54:07

    言い方が悪かった
    感覚過敏が特性じゃなくて個性の範囲におさめられたの生育環境がよかったからって言いたかったんだ

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:56:22

    なんか前に保育士の人がキャラを障害認定しまくってたスレを思い出す

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:56:25

    カイザーは特性以前に環境が……

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:57:44

    このスレはあくまで偏見前提だからあれだけど
    前に別カテだけど断定系のスレがあって一時期荒れてた時期があったな
    推しの子って言うんですけど……

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:58:12

    士道が比較的まともな扱いなのが凄いや

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:58:22

    >>174

    まあ有馬かなはなんか持ってるだろあれ

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:58:28

    凪に関しては何でもできるから世間と乖離しちゃってるだけって感じなんだけど逆にここが特性知識ある人に引っかかってるんじゃないか
    ギフテッドって障害扱いすることもあるから

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:59:08

    凪に関しては出来るけどやらないだけだからなあ
    できるけどやらないと出来ないの差はでかい

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:00:50

    >>176

    あれこそただの癇癪持ち

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:03:25

    斬鉄にしてもその他にしてもブルロは「作者の意図」としてそういうのは無いっていうのはほぼ断定できるけどキャラ作りにおいて金城が全くそういうの参考にしてないって言える自信はない

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:06:01

    個人的には時光が若干それっぽい気もするんだが有識者的にはどうなんだろうか
    あれこそ自分の思考をコントロール出来ず暴走する特性っぽく見えるんだけど

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:10:34

    >>177

    共感性の無さはそれっぽいな

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:11:27

    >>172

    専門家はあくまで仮定を立てて色々探っていく感じだろうしな

    逆に無差別的なのはちょっと疑ってしまう

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:12:05

    才能と環境が大事から話逸れすぎじゃないか
    何の専門知識もない読者が特性診断とかやめとけやめとけ

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:13:30

    >>184

    何回も言われてるけど診断スレじゃなくって「ぽいよね」という偏見スレだよ

    誰も診断しとらん

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:15:26

    >>185

    元々はみいちゃんの家庭環境悪いよなってスレだろ

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:15:26

    スポーツものでキャラが立つと大なり小なりそれっぽく見えるのは何人か出てくるからなあ
    HQでもそれ系のスレ見たな

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:16:35

    斬鉄といのりさんは才能も環境もあってよかったね
    みいちゃんは才能あっても環境がアレすぎて
    逆に才能なくても斬鉄の環境ならいのりさんもみいちゃんも幸せになれた

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:17:33

    才能と環境大事だねスレじゃなかったんか
    他のキャラ名前出して特性持ちっぽいよねは話がずれてるのでは

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:17:41

    いやこのスレは特性持ち前提で才能や環境って大事だよね~って話したかったスレでしょ

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:18:16

    最後に今更なこと言い出してて草

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:18:45

    このスレって〜って
    今更言うか?
    散々ズレといて

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:19:12

    軌道修正したかったらスレ主がいくらでもしただろうしな

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:19:32

    スレなんていつだれがどのタイミングで見るか分からんやろ

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:19:48

    こんな終盤で空気悪くなるの草

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:19:48

    正直スレタイと>>1の話は既に上で終わってるので語ることがもうない

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:19:58

    わざわざそういう風に意識して描かれてない漫画のキャラを特性持ちじゃねすること自体あんまり良くないからな

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:20:07

    比較的平和だったし別にいいじゃんね
    偏見前提だしそもそもあにまんやぞ

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:20:09

    >>194

    レス番も見れんのか

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:20:21

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています