- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:04:51
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:09:33
- 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:10:12
未来の時間旅行や歴史改変を管轄する役所に書類を出してるんでしょう
「さようならドラえもん」で強制的に帰還させられたのも、過去の世界で就労するためのビザが切れたみたいな感じに思える - 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:11:19
- 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:12:06
セワシも結構主人公属性を持ってるらしいが、のび太が大長編で功罪を積み重ねるごとにセワシの生活ってかなり変わりそうよね。
グラブルの世界とか言ったら、のび太の異常性に絶句しそうだが(未来予知すらガン無視して攻撃当てるって)
- 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:12:30
- 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:12:49
Twitterでこれに関して「過去改変をしてもいいか」という申請書をセワシが出して承認されたって二次創作漫画があったな
その中だと「この少年と子守ロボットを接触させることで異星間問題が解決するという演算結果が出た」とお偉いさんがたが大長編の話に触れながら議決してた - 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:15:17
そもそもな話、未来の道具といってもドラえもんのは粗悪品が多いという。
更に言えば過去の人間がそれを順応して使うってのも怖い話よな。
それでどんだけの犯罪者を捕まえる手助けをして、どんだけの超常現象を解決したのか。
下手な英雄とか神様すらも及ばんことしてる気がする - 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:15:42
一番有名なジャイアンに喧嘩売って4月馬鹿で反撃してきたジャイスネに800で反撃する奴の他に引き上げの銅鑼が鳴ってドラえもんが帰る間際に帰りたくない!のび太君と離れたくない!って喚くけどセワシに連れ帰らされて終わるパターンもあるんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:16:39
- 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:16:57
新恐竜でドラえもんとのび太が出会ったことにより恐竜から鳥の進化に繋がったという話もあったはず
もう一回見直すか - 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:17:01
ドラえもんが恐竜狩りを面白いスポーツだよとか言ってたのにその後で恐竜密猟が違法になってるから頻繁に法改正されてドラえもん帰還騒動起きてそう
- 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:18:08
元は中古のドラえもん買ったはずがネジ外れた欠陥品とはいえ新品のドラえもんに切り替わってるから本人も認識しないうちに環境変わってそう
- 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:18:18
最近放送したやつだとエリア内でやって捕獲したのはメダル交換とかでなってるから恐竜狩りにはならないようになってる
- 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:19:17
夏休み一度帰ってるのを見たけどロボット作ったり銃が欲しくて大会出たり、一人で置いてけぼりくらって街の中でゲームしてたりするよ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:20:19
のび太は過去&未来の英雄全てを見渡しても不可能な事を平然としてるんだよなぁ大長編って
味方側の被害ほぼほぼ0で、最上の上がりがデフォ。
鋼鉄兵団とアトランティスの時ですら、撃墜スコアどんだけ稼いでんだろ。この二つは犠牲が出たけど - 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:20:43
ジャイ子との間に生まれた子供達数人より未来の平和の方が大事だから超法規的判断だろう
- 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:21:19
- 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:22:08
エミヤが体から出るものすべて出して慟哭上げてそう……
- 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:22:28
今では写真はデタラメという考察もあるな
- 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:23:17
一応ドラえもんが来る事でそれまで射撃とか苦手だったのび太に射撃の才能生えてるから確実に世界線は変化してる
- 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:24:53
- 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:25:15
初期のエピソードだと的に当てられないレベルだったのが鼻くそ射的やってから開花したんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:29:04
- 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:29:26
わさび版だと、西部劇の時に常人どころの騒ぎでない射撃テクニックとか披露してたんだよなぁ。
そもそも、本気のギラーミンと惑星のバブがあったとは言えサシで戦い、制した時点で名前が宇宙規模でとどろくのは確定してるよな。アレはろっぷる君がやったことになったんだろうか? - 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:30:57
- 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:32:00
- 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:32:42
なんだろ、上司に30超えても魔法少女を名乗る人がいてそうな組織だ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:34:00
- 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:35:03
- 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:35:45
- 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:36:36
- 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:37:54
- 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:37:55
- 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:38:18
- 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:38:57
歴史を守るとはいえ、腐敗するとかありそうだからなぁ……
- 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:43:22
のび太の大長編での戦績を超える主人公っているんだろうか?
- 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:49:34
科学と言いつつ本質は魔法(≒求める結果に対しての都合のよい過程・原因)だからタイムパトロールとかも真面目に捉えちゃいけないタイプの組織だとは思う
あくまで舞台装置以上のものではないというか - 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:50:10
大長編の事も含めておくと、セワシ君っていうか野比一族って絶対に監視つけられるよね
- 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:08:28
まあ、未来のメガロポリスってなるとドルマンスタインと同じ24世紀かそれよりは未来だろうねぇ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:12:41
セワシ君、一応中学生三人相手に挑みかかるくらいには腕っぷしもあるらしいが。そもそも改変後の未来でセワシ君までの間野比家は一体どんな仕事を生業にしてるか説明あったっけ?
- 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:53:32
- 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:01:44
セワシ君メインの大長編もイケそうね。
- 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:11:25
割とのび太が秘密道具でやらかしてる事多いが、何故不問なのかはマジの謎よね。
- 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:11:56
ドラえもんの秘密道具もやばいけど、ウルトラマンジャック兄さんが持ってるブレスレットを野比一族に渡すのもこいわよな。
- 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:00:15
ふと思ったが、セワシって本当にのび太の子孫なんだろうか。
- 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:03:34
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:06:55
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:09:41
のセワシの遺伝子構成が将来的にセワシが誕生する時代にマッチングすれば良いだけの話だ
極端な話、人類全て始まりまで遡れば兄弟姉妹みたいなもんだし、一番自分を構成するに楽な遺伝子マッピングの一部がのび太なだけでそれで子孫として接触してるのかもしれん
- 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:11:36
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:13:06
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:13:50
同じ単語を打ち込み続けて何が楽しいんだ……
- 53二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:14:08
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:14:12
- 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:15:10
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:15:44
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:18:29
- 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:19:17
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:22:05
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:22:39
- 61二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:22:50
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:23:19
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:24:28
ふじ子先生結構真っ黒なところ多い物ね
- 64二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:24:42
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:24:48
- 66二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:25:09
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:25:27
一体何があったのやら。
- 68二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:25:59
- 69二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:26:04
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:27:34
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:28:41
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:29:08
- 73二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:30:02
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:31:08
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:32:07
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:32:26
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:32:44
アララ少年山賊団で描写されてる家とか他の話で時たま描写される様子からして極端に貧乏とは思えないんだよな
のび太の家もあんまり裕福ではないけど普通に生活はできる感じだし - 78二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:32:51
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:33:24
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:33:38
- 81二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:33:58
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:34:28
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:35:04
- 84二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:35:11
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:35:22
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:35:40
- 87二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:36:03
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:36:32
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:37:23
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:41:36
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:42:09
- 92二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:42:13
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:43:03
- 94二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:43:05
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:43:42
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:44:25
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:45:20
- 98二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:45:41
- 99二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:45:42
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:46:11
- 101二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:46:30
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:47:02
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:47:28
- 104二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:47:46
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:47:47
- 106二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:48:11
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:48:56
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:49:53
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:50:09
- 110二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:50:15
- 111二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:50:33
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:51:05
そうそうこれこれ!
- 113二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:51:16
- 114二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:51:25
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:51:56
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:51:57
- 117二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:52:25
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:53:04
割と修羅場潜ってそうな言いくるめ技能
- 119二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:53:05
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:53:10
- 121二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:53:44
最近は何処にもいかない家庭が増えてるのがなんとも
- 122二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:53:47
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:54:25
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:54:46
- 125二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:55:02
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:55:11
- 127二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:55:27
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:55:39
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:56:04
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:56:31
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:57:07
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:57:52
- 133二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:59:17
- 134二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:01:56
- 135二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:03:28
- 136二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:04:06
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:04:18
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:04:33
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:04:52
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:05:08
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:06:03
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:06:25
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:07:35
- 144二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:08:35
- 145二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:09:17
- 146二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:11:04
- 147二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:11:38
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:11:49
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:12:08
- 150二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:12:33
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:12:45
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:13:03
- 153二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:14:55
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:15:06
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:15:16
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:15:29
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:20:12
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:20:23
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:20:34
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:20:48
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:22:44
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:22:55
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:23:05
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:23:19
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 05:52:20
- 166二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:06:50
そこが気になるよね、藤子先生借金関係で何かあったんだろうか?
- 167二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:11:51
過去のお金が小判みたいな扱いで1万円払ったら500万円分位の価値ありそう
- 168二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:28:50
まぁ、長期作品の弊害と言うのもあるけど、今のセワシは間違いなく借金とかそういうのとは無縁になってそうだけど
そもそもの話……過去を書き換えた場合その後の各編ってどのあたりで帳尻を合わせる事になるんだろ - 169二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:35:15
- 170二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:39:05
- 171二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:40:13
未来なのか現代なのかで割と難易度変わりそうだな
- 172二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:51:58
- 173二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:57:09
- 174二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:57:19
- 175二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:08:40
しずちゃん似は又従兄弟くらいかな?
- 176二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:09:51
- 177二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:11:37
- 178二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:15:11
- 179二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:47:08
- 180二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:53:16
- 181二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:59:00
- 182二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:00:20
- 183二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:03:30
IFで言うのなら出木杉が女性だったらどうなってたんだろ? できすぎとのび太どっちかの性別が逆だったらそれこそテンプレートが完成する。
- 184二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:35:50
大長編も加味すると、のび太の遺伝子と精神ってどんなブラックボックスあるのか恐怖と興味を引かれるよなぁ。
- 185二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:35:21
タイムパトロールの中立性って、そもそも疑問だよなぁ。
タイムパトロール自体が政府機関の所属になれば「その政府にとって都合の悪い歴史」を取り締まるわけだし。
歴史の連続性を操作する(TP目線では「取り締まる」)ってとんでもなく重大な行為だよね。操作した時点だけで無く未来にも影響するわけで。
そこに「失敗の隠蔽」とか腐敗要素が加わったら時間警察自体が時間犯罪者になる。
22世紀の時間警察と23世紀の時間警察が衝突することだって有り得るし、相互に歴史改変の泥仕合を始めてもおかしくない - 186二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:38:02
- 187二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:39:34
のび太がなろう系と違う感じなのは
通常回の失敗酷い目に合う回が多すぎるから
たまに大活躍してもバランスは取れてる気がする点だと思う - 188二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:43:05
何だかんだで日常回は失敗で〆られるのが常だものね。
その分、割とシャレにならん事案系にはガチで取り組んでなかった事にしたりしてる……
そのうち、大長編でクローンとか作ろうとする敵勢力出てきそうよね。 - 189二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:57:01
- 190二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:15:14
そういえば、ミュータント誕生させたときはのび太としずかちゃんの細胞がおおもとだったっけ?