- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:05:30
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:06:20
「お前の頭の刃」という言い回しがジワジワ来る
- 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:10:26
聞き上手のべリアロクさん
- 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:16:47
- 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:29:21
- 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:30:51
- 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:34:46
7話、8話べリアロク紹介
11話、べリアロクの要求から武器を使うウルトラ戦士の紹介
12話~、ゼロがべリアロクにベリアル銀河帝国の話をする - 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:36:16
ゼット「だから話が横道に逸れるって言ったじゃないですか!!」
- 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:54:51
べリアロクがブレーザーの所に行く展開も見たかった
ゲント隊長が頭を抱えそう - 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:23:07
ライブ作品では何度か顔を合わせてるが、正史でゼロとべリアロクが会話するのはコレが初めてかな?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:20:07
だからウルトラマンに「正史」の概念はないとあれほど…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:31:01
今更ながらモブトラマンの光線の構え方も色々あるなぁ…
- 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:18:16
歴代でも中々質のいいCG表現してるよなこの映画
- 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:24:49
これからはセブンとゼロは「頭に刃を持つ親子」と呼ばれそう
- 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:46:28
ベリアルの声差し替えされてるらしいね
- 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:20:42
オープニングテーマのタイトル的にもゼロメインっぽいとこもあるし…
- 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:01:03
べリアロクって、使い手なしの状態で空中を飛んでゼロと斬り合いするつもりだったのかな?
それはそれで見物だったかも…… - 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:14:27
べリアロクも自分のルーツは気になるようで
- 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:05:16
ギャラファイでは一時的にジードやアーリーべリアルに使われてたし、自分も含めた全ての大本のベリアルの事が気になるのは納得できるな
- 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:21:40
ゼロガベリアロクを見てから名前を呼ぶまでの間があるの、あまりにもベリアルとの因縁がありすぎて一瞬迷ってる感じあって好き
- 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:34:34
考えてみたら後のベリアルの息子が出てるんだなこれ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:46:34
- 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:57:23
そりゃまあ複雑な感情抱えますよねぇ…としか言いようがない関係だしね、ゼロ⇒(ベリアル⇒ジード⇒ゼット⇒)ベリアロク
- 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:05:58
なので劇場版ジードのラストでリクに「ジャンファイト!」をやってもらうという