髑髏の騎士はどうやってゴッドハンド倒すのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:25:19

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:26:35
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:27:54

    ビンタが通るリッケルトに呼び水の剣を渡す…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:36:27

    作者が荼毘に付さなかったとしてもとても完結するとは思えないのは俺なんだよね 戦力差がありすぎるでしょう?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:03:17

    >>4

    戦力差は妖精島とかリッケルトパーティーとかでどうにかできるねん!


    問題はやねぇ…ガッツ本人が復讐する意欲がなくなりつつあることやで

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:08:38

    だから呼び水の剣があるんだろっ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:15:27

    >>6

    空間をゆがめてやねぇ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:23:22

    十年以上連載し続けて一体も倒せていない、そもそも倒される敵として設定されていたのか?それなら五体もいる必要あったのか?伝タフ外伝龍を継ぐ男

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:19:36

    >>8

    元々は倒す予定でいたのが一人目のグリフィスで風呂敷広げすぎて収集がつかなくなったんだと思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:20:40

    >>9

    ちなみに三浦先生ェは完結まで話を既に作ってるらしいよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:27:03

    >>8

    伯爵の時の登場時点で倒せる存在として描かれてないと思うのが俺なんだよね

    だからグリフィスを現世に受肉させたんでしょう?

    と思ったらグリフィス強すぎやんけなに倒せるつもりでいとんねんみたいになっている…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:30:02

    ボイド以外のゴッドハンドは代替わりしてるから倒す方法はあるのかもしれないね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:36:29

    ゴッドハンドの見た目がどう見てもヘルレイザーなのは大丈夫か?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:49:44

    >>13

    似てる要素、どこへ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:52:17

    >>8

    ガッツの物語ならあのヤンホモぶちのめせば

    それでケリは一応つくんだよね

    のこり4体はおっさんの担当や

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:59:47

    >>9

    えっグリフィスがラストじゃないんですか

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:28:41

    >>16

    流石に蝕の発端である天使長ボイドがラスボスたと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:10:24

    >>6

    呼び水の剣スゲェ..ファンタジー世界に更なるファンタジーを顕現させたし...

    あれっ、肝心の討伐は?

    あれっ、その後始末は?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:17:49

    流石にゴッドハンド全滅までは描くのは時間かかりすぎるからグリフィス討伐+幽界と現界の結びつきを割いてゴッドハンドを幽界に封印するみたいなオチになるんじゃないかと思ってるのが俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:01:25

    >>19

    俺と同じ予想だな…

    ボイドを倒せない髑髏の騎士の無念…?くくくくく

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:02:10

    今のゴッドハンドはですねえ……ボイドが自身の目的のために集めたんですよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています