チャンピオンズリーグ編ってありそう?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:36:20

    サッカー詳しい人教えて
    冴が序盤で"チャンピオンズリーグで優勝するのが夢"って言ってたんだけどこれはどんなもの?

    ・玲王の欲しいW杯とは違うよね?
    ・最高峰と書いてるけどサッカーの大会でどのくらいのレベルなのか
    ・欧州のリーグだから日本人が参加するにはクラブ所属必須?
    ・CLで結果を出したらバロンドールに選ばれる?

    調べた感じ17歳18歳くらいの選手が活躍する機会も多いみたいで、更に協会ランキングの上位5カ国がネオエゴに来てる国だったから、チャンピオンズリーグ編があるのかなと思った
    というか日本代表編は無しで、ブルーロックはチャンピオンズリーグ編で終わりなのでは?みたいな

  • 2125/04/12(土) 10:37:47

    追加、もしチャンピオンズリーグ編があればノア達マスター組とも戦えるのか

    スレ主サッカー素人のためよろしくお願いします

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:40:54

    ワールドカップより質もレベルも上の最高峰リーグ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:43:18

    バロンドール勝ち取るのにW杯の結果は別に必要ないので最高のストライカー育成とW杯優勝って別物なんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:43:52

    バロンドールはCL成績だけじゃなくて国家代表や個人のスタッツなんかも見られるからCL優勝=バロンドールではないかな

  • 6125/04/12(土) 10:50:18

    サンキューかなりレベル高い試合なのか
    ちなみに今の潔達がオファークラブに行って活躍ってのはできそう?流石に厳しい?17歳くらいも活躍って部分的にいけるんかなぁと

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:50:42

    W杯は初期の冴が言ってるように獲る為には生まれた国に左右されすぎるからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:02:31

    >>6

    ブルロ世界だと11傑でも下部組織レベルの話って扱いだから難しいかも

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:04:10

    >>7

    ノアのモデルとかゴールデンシュー貰ってるのに国家代表散々だしね...

    >>8

    下部組織メインでやるならUEFAユースリーグが舞台になんだよなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:06:02

    >>6

    即活躍は潔と凛でも厳しいと思う

    カイザー、ロレンツォに単騎スペック勝ててないし

    ただ潔、凛、士道、馬狼はそれなりに経験積めばすぐ活躍できそう

  • 11125/04/12(土) 11:07:32

    >>8>>9>>10

    ありがとう、じゃあもしU20W杯でロキクラスまで成長できればって感じか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:09:40

    オリンピックは国別だから中堅国のスタメンレベルの選手が強豪国だとベンチだったり時間が限られてるから戦術や連携がクラブほどじゃない
    CLは正真正銘の最高峰で国に囚われず強い選手同士が出場権や優勝を目指して争っていて普段からチーム単位で戦術や連携の練習をしてるからレベルが高い

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:10:12

    最強クラブがレ・アール、優勝請負人がスナッフィーって設定だからここに関してはブルーロック世界でも最強のストライカーがいるだけじゃダメって扱いなんだよな
    ストライカーとして最強を目指す物語としてはややノイズになるところはありそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:21:42

    なんかブルロ連載始まったばかりの頃と今ではストライカーのニーズって変わってるしな
    2018年でのニーズはCR7やレヴィみたいな唯一無二の破壊的ストライカーだけど今はハフィーニャ、サラーとかみたいな万能タイプが求められてるよね...
    馬狼・凛、潔・蜂楽は後者かな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:30:33

    でもノアのいるフランスが直近のW杯優勝なんだよな?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:44:31

    >>15

    ロキもフランス出身だしあの世界ではフランスは層が厚いんだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:17:48

    CL編とかいよいよブルーロックって括り関係なくなるし、やらないんじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:32:20

    そもそもブルロ面子にしても別にサッカー習ってる感じでもないしな
    コーチ陣とかトレーナーとかいるわけでもないし
    施設内で各自自主トレしてるっぽいからプロになったら特に集まる必要なくない?って思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:40:22

    最終的には潔くんがどこかのプロチームに入って
    みたいのはありそう
    その場合潔くんしか出てこないマンガになってしまうので読みたいか?と言われると

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:24:32

    休載も多くそこまで長くやらない気がする
    次章を少しやって終わるような
    CL決勝だと潔以外のブルロメンバー出番無くなるしやらなさそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:30:52

    休憩期間とってタイトル変えて仕切り直しする方がまだ現実的かもね 登場人物はほとんど据え置きになるけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:40:47

    ・ワールドカップは国別のサッカー世界選手権
    ・サッカー選手は普段はサッカーのクラブチームに所属して各国の国内リーグで戦ってる
    ・ヨーロッパ各国のリーグ優勝〜上位になるとヨーロッパクラブチームチャンピオンを選ぶ選手権に出られる←コレがチャンピオンズリーグ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:43:26

    連載初期と違ってドイツは落ち目だし日本は方針変わらないけど強くなってるしで長期連載の痛いところだね
    チャンピオンズリーグでスタメン入れたらもうそれだけで日本人としては素晴らしい評価になりそうだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています