シャアのオリチャーの面白いところは

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:36:41

    ジオンを勝たせる気はなくてザビ家をぶち殺すことが目的だったシャアにとってはあまり益のない成功だったところだと思う。ゼクノヴァだってシャアからすると全く嬉しくないし

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:39:44

    そのガンダム放置したらヤバいのがポップするし…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:43:42

    >>2

    尚そいつをポップさせた方が『なんだかんだで』上手くいくという

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:43:42

    まあ棚ぼたのドズル以外死んでないからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:44:58

    とはいえこの世界線だとそもそもガルマは軍退役してるしな
    天パポップルートでも復讐面はどうなるんやろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:45:46

    >>5

    本人も本音は殺したくないから死なないなら死なないでいいのでは?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:52:03

    >>6

    ガルマ死亡でデギンが弱って講和しようとしてそれを阻止するためにギレンがデギン殺して真相知ったキシリアが自分が殺される前に殺してやろうでギレン殺してキシリアをシャアが殺すというピタゴラスイッチだからスタートのガルマ死亡がないとどうなるんやろなと

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:57:09

    ゼクノヴァに関してはまず生き埋めになっちゃったのでゼクノヴァ起きないと多分脱出間に合わなくてシャアごとソロモンがグラナダに落っこちてただろうからまあ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:58:32

    >>8

    たぶんスレミスってるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:01:56

    >>9

    いやミスったつもりはない

    1でゼクノヴァそんなに嬉しくないって書いてあったから……起きてなかったから死んでるかもしれんでって思って

    まあでもこれはよく考えたらゼクノヴァのおかげで生きてるのが前提か

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:03:03

    >>10

    なるほど別の似たようなスレでゼクノヴァが大罪とか言ってるのあったからそっちのツッコミと勘違いしたわ

    変な絡みしてスマン

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:03:05

    まあだからジオンの英雄シャアアズナブルになってるのが笑えるって話だからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:02:05

    妹はしっかり仇撃ちを果たしているというのに…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:03:26

    ザビ家に仇討ちしようとしたらザビ家の守護者ムーブになったところが笑えるだけだからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:06:00

    つまりジーンこそシャアの幸運の女神だったんだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:39:18

    でもドズルがああだったしシャアが手を下さずとも結局ザビ家の運命はたいして変わらない気もするなぁ
    ギレンとキシリアがうまく折り合いつけてやっていく図が想像できない
    ガルマ生存ならデギンの気落ちはなさそうだが初期案がアレな以上ガルマも円満除隊かどうか怪しい

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:42:01

    まあそもそもザビ家倒すのは戦後のつもりだったんだけどな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています