- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:56:38
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:03:45
元の宇宙世紀を見るに絶対にどこかで大変な事になるし、まあ……本来より早く宇宙戦国時代突入√とかかな……
- 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:07:13
終盤で連邦製の新型ガンダムにフルボッコにされる場面くらいは欲しいな
ガンダムがひたすらジオンにいいようにされてるのはちょっとね - 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:08:23
シンプルにあり得そうなのは内部抗争だと思う
- 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:09:02
12話しかないからジオン関係まで詳しく描写する時間余裕が無くて分からないままだと思うわ
映画部分ですでに結構尺あるのにそこから10話以下でやると他の部分にしわ寄せがきちゃうだろう - 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:09:31
とりあえず眉無しと紫BBAの仁義無き抗争はしそう
ジークアクス本編でそれやるかどうかはおいといて - 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:11:18
どっかのタイミングでギレンとキシリアの間で内乱起きそうではある
- 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:11:58
映画分で4話として残り8話
地上に降りるのは確定っぽいのでそれ関係で数話使うと考えたら確かに主人公組周り意外やってる時間なんてないな - 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:12:37
スタッフがシロッコこの後確実に来るって言ってるからそれでどうなるかだな
地球にティターンズみたいな軍閥いないし - 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:14:42
- 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:14:49
そもそも主人公組だけでも話数足りるんか……?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:16:07
わざわざガルマ生きてることに言及してるから内紛は期待できそうだな
- 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:18:33
なんかのインタビューで冷戦時代あたりがモデルって聞いたがそうなると大規模戦争とかはない感じかな
キューバ危機みたいな危うい事件に主人公が遭遇して止めるとかそのくらい?
これからも努力し続けないとどっかで火事起こりますよ?みたいな感じでEND
そしてそれを防ぐ希望となる感じでNTを描く…と - 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:20:14
EDのあれはソドンの一室がこうなりますよという仄めかしだったりして
- 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:27:04
- 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:27:46
- 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:30:32
元の宇宙世紀でもジオン残党内で内ゲバしてたのに、それより余裕があるジオンがやらかさない訳が無いと思うんですけども
なんだったら映画時点でスペースノイド関連での不穏な話は既に山ほど出てるし、もしそう思ってたなら難民関連の描写とかやらんでしょ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:39:48
- 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:41:05
デラーズもハマーンネオ・ジオンもいないだけで落ちるコロニーが2つも減るんだよなあ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:43:08
- 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:43:57
どっちにしろジオン勝った方が今までの宇宙世紀より平和になった、こっちの世界線の方が正しかったって思うやつは多くなると思うよ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:46:15
- 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:46:42
どーせ根っこは宇宙世紀なんだからジークアクスが人気で続編出たら
色々起こりまくって正史と変わらんレベルになるんだ。俺は詳しいんだ - 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:49:18
元の宇宙世紀じゃコロニー用意されてた難民が死にまくるしコロニー無いから本来産まれるはずの人間も産まれないしで多分トータルでの死者というか人口数じゃ圧倒的にジークアクス世界のが下だぞ……
- 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:49:28
この世界線で続編作る場合のシロッコ次第だな...
- 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:51:23
シャアがいないからフィフスも落ちないしとんでも無い大事件起きない限りジークアクス世界の方がマシだと思う地球も
- 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:15:31
連邦軍は負けたままだと威信低下して今度は在地球国家の分裂を招くから恐らく再び宇宙へ攻めてくる
戦後の慰撫が不十分だと描写されてるから、その時難民たちの多くが内応する
地球にコロニーを落としたザクの銃火が今度はサイド3に向くことになる - 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:19:47
そこの判断を下すのはまだ早い
ジオンが勝ってもスペースノイドは自由になれない、というセリフだと
ジオンが勝つこと自体は評価しつつそれだけでは十分ではない、という風にも普通に聞こえる
実際にサイド6は主権国家になって一定の自由を手に入れてはいる
もちろん君が思ってるような解釈もできるのでこれはこの先を待つのが良かろう
そして考えたら元の世界線でも独立していこうって部分は基本ごもっともです扱いで否定されとらんのよね
あくまでその独立のための手法が過激すぎることが批判されるだけ
独立自体は一度も否定されてはいない
- 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:23:58
- 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:26:01
おじさんには本当に申し訳ないけどジークアクスの情勢だとシャアは帰ってこない方がまだマシになるなと思った
- 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:27:12
ギレンとキシリアとガルマが生きてて何も無い筈が無く…
- 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:28:25
- 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:29:12
アクシズがやったみたいに内乱中に連邦漁夫の利かまされるんじゃね?
- 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:29:33
コロニー建築すらできてないジオンにビグザムなんて金食い虫運用する資金残ってます……?
- 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:31:31
元連邦兵の職の斡旋をやってるって事は最悪連邦政府から連邦軍所属の兵は切られたんじゃねぇのとも思っている
- 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:32:26
連邦ですらテロと軍縮から逃れられないのに更に小さいジオンが逃げれる筈無いしな
もっと言えばもう難民とMSで遊んでる連中なんて爆弾転がってる - 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:33:40
ぶっちゃけ何もかもは都合よくは行ってないんだよね
そもそも経済力は普通にサイド6に負けてるわけだし
なんでそんな中でカムランがシャリア・ブルと
シ「ジオン金無いっす」
カ「御冗談を」
シ「(ん?)」
みたいな会話をしたかって?どっかの誰かさんが秘密裏に金を動かしてたんじゃないっスかね - 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:35:01
良く知らんのだけどジオンが金無くてコロニー再建出来てないってどこで出てるん?
劇中にはセリフ無かったと思うし劇場版のパンフとか? - 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:36:47
クランバトルとかいうボトムズ並に終わってる娯楽
ジオン残党が旧式MS持ってるのって平和だったんだな - 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:37:30
ジオンの状況次第だよね
特に経済面
お金とかあるなら宇宙開発を主導していけばまだなんとかなる可能性はあるけど、お金無い場合が怖い
あと内乱があったら終わりだと思う - 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:37:59
- 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:38:17
そもそも宇宙世紀で言うなら厳しい時代も乗り越えて人類普通に生きて色々やってんのにジオンが勝てば人類平和!みたいなの不思議でしゃーない
- 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:38:24
- 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:38:39
流石の宇宙世紀でも民間放出されたMSでバトルなんてしとらんからな
- 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:39:05
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:39:06
- 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:39:53
クラバする奴らは恐らく宇宙にしかいないから、地球的にはジオン残党いる状況よりマシだと思うが…
- 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:39:57
- 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:40:35
- 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:40:56
サイド6が難民受け入れしたけど受け入れ体制が不十分で、正規難民と違法難民がまぜこぜになってるとか聞いたけどな
- 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:41:13
地球連邦は旧式コロニー無理矢理くっつけたスィートウォーターに難民押し込んでたな
ジークアクスだとサイド再建とかそういうのもないの? - 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:41:25
- 53二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:41:46
- 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:42:23
ジオン痛み分けだの経済的にだの言われてもデラーズとかティターンズ、ネオジオンとかできそうにない時点で本来の歴史よりずっとよくなってんだよね
やはり製作陣もジオンは勝つべきだった精神があったからこのような感じになってるのかと - 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:42:30
- 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:42:44
- 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:43:34
むしろ不穏な要素出しまくって連邦のがマシじゃね?って空気にしてない?
- 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:44:36
- 59二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:44:38
クランバトルなんてやってると本当に奇襲された時対応遅れそう
- 60二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:45:38
難民とか経済とか地球から追い出されたとか本来の歴史と変わりませんよみたいな理由つけようとしてるけど結局要素に過ぎないからジオン勝って良かったじゃんな現状にしかなってないんだわ
- 61二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:45:42
パンフか何かにサイド6とサイド3の経済状況に言及した文章無かったっけ
- 62二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:45:51
正史だと敗戦で取り残されたジオン地上軍ユニコーンの時代でも残ってるから
この人らが宇宙帰ってるなら随分違う - 63二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:46:03
ガルマが生きてるから二人の間をとりまとめれる可能性もあるぞ
- 64二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:46:28
- 65二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:47:07
- 66二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:47:18
そいつらの原液のギレンが生きてるぞ!
- 67二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:47:43
だからこそジオン勝ってそいつらが出てこないジークアクスの世界のほうが平和になるんですね
- 68二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:48:16
- 69二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:48:46
まぁぶっちゃけ連邦が勝ってもジオンが勝っても虐げられる人間が出てくる事は変わらないってだけの話である
ジオンが勝った連邦が勝ったが重要なのではなく、ジオンが勝つ事によるイベントの変化が本質的に重要なんだろう - 70二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:48:56
それいうたらジオンが決起したのも一年戦争が起きたのもその後のテロも連邦が宇宙移民政策をミスしたせいでは?
- 71二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:49:17
ジオン側にコロニー再建するつもりがあるかと言われたら金銭面でも思想でもまずないよな…
- 72二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:50:05
結局バランス取ろうとジオン勝っても変わりませんよみたいな作風にしようとしても
作中の描写と未来に起こり得る要素的にジオン勝利連邦ズタボロになったほうが良かったんじゃね?みたいになってるという - 73二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:50:08
- 74二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:50:11
- 75二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:51:17
ぶっちゃけギレンが生きてるだけでマイナス1000点はある
- 76二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:51:49
- 77二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:52:36
現時点でもジオン勝利の弊害によるダメな要素が既に見え隠れしまくってる……
- 78二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:52:37
さあ・・・この後の宇宙世紀考えりゃ生きてても死んでてもどっちもどっちじゃね?
- 79二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:52:46
- 80二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:53:24
国民感情的にもなんで独立戦争で戦ってもいない連中なんかの面倒見ないといけないんだよってなるわな
- 81二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:53:27
- 82二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:53:56
ギレンによりディストピアが完成するのと連邦の怠惰と無能のもと戦乱が続くことのどちらが良いかみたいな違いでしかないよ
- 83二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:54:22
ジオン万歳精神の人はギレン生きてても別に受け入れるんじゃね?ジオン勝利がここまで受けてるんだから今更ギレンが何しようがジオン万歳になるよきっと
- 84二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:54:24
そもそもその人を食う未来の先があんのに宇宙戦国時代〜クンタラ〜ってキャッキャしてんのキッツいわ
- 85二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:54:56
ギレンの問題点はギレンが自分で思うほど有能じゃないってとこだな
破綻する可能性のが高い - 86二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:55:24
リギルドセンチュリーもある意味では管理統制社会だったしな
- 87二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:55:34
- 88二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:56:52
復興するまでにフツーに人喰ってるんだろ? ごめん復興したからいいとかいえんわ
- 89二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:56:58
ギレンはまず勝手に講和する父や殺しに来る妹と手柄に焦る弟と贔屓が強い弟何とかしてくれ
- 90二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:57:01
- 91二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:58:03
Gレコ本編の頃だと地球環境はかなり回復してるしヘルメスの薔薇関係なく宇宙に行く技術は確立するぐらい文明も発達したるしマスクにされる様な人間もすでに撤廃されてかなり長い期間経ってるのよな
- 92二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:58:25
ジークアクスは難民十数億人見殺し(本来存在したサイド5つ、それぞれ人口1億から20億人分)だしそもそもあそこからクンタラに繋がらないという保証は何処にも存在しないぞ
- 93二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:58:36
どうせ地獄からシャアが舞い戻ってジークアクス宇宙世紀も引っ掻き回してくれるさ
- 94二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:59:30
- 95二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:00:47
- 96二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:00:54
しれっとルインのこと非常食扱いしてんじゃねえw
- 97二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:00:57
まあギレン無きというかジオン負けた後の話はもう出てるがジオン勝利後の未来はここでどう推論述べてもどうなるかは未知数やな
このIF設定で先の話がオンエアされるかと言わればうーんだが - 98二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:01:22
- 99二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:01:28
その間にせっせとダイソン球建築の準備進めてるし、政治/文化方面はさておき技術方面は外宇宙進出の準備を進めつつあるよ。技術が完成し切る頃には文化とか政治も完成してるだろうし何も詰んじゃいない
- 100二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:03:42
ガンダム初見だけど勝ったっていう割には思ってたほどじゃないなって思った
勝ちはしたけど懐厳しいし、地球側はまだまだ元気だし、あくまで一強国として存在してるって感じだったから
もっと全宇宙を支配したぞ!みたいな感じかと思った
これは元々の国力差?が関係してるのかもしれないけど - 101二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:04:46
- 102二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:06:07
- 103二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:07:33
1対30とすら言われた国力差、さらに兵どころか兵器開発陣のほぼ全員が経験のないであろう地球という環境、これらの条件の割にはまあよくやってるという感じ
- 104二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:07:37
- 105二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:08:12
とりあえず確定でキシリアとは衝突するだろうし
グラナダが独立戦争をおっ始めたら割とジオン泥沼じゃね? - 106二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:09:21
ガンダムとペガサスをパクられて計画に見直し入ったってパンフに書いてあるけど
- 107二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:12:08
まあ考え出したらいくらでも風呂敷広げられちゃうからこその12話だろうし、ジオンや連邦についてジークアクスで深く語られるとはあんま考えない方がいいだろうな
クラバ主体で話進むみたいだしジークアクスはあくまでマチュ達の物語だろう - 108二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:13:56
お得意のアジテートやろな
- 109二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:14:41
月にソロモンが落ちるというイベントをやるならこういう筋書きになるのはそう シャロンの薔薇も含めて明確に正史に存在しないイベントだし
- 110二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:14:56
- 111二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:18:17
- 112二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:38:35
史実ではジオニックが買われて連邦ジオンの技術が融合したしジークアクスではガンダム奪取によってそれが果たされたけど概念やら研究のアプローチも違っただろうしその後のジオン公国軍主力量産機がどんな形になってくのかが一番気になるぜ
史実と姿形がほぼ変わらんようなジェガン(ジオン版)みたいなのになるのかジオンフォルムに連邦技術が入ったティターンズ機の進化系みたいなのになってるのか - 113二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:38:36
- 114二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:40:30
- 115二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:02:10
- 116二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:18:43
ゼクノヴァ発生条件が分からないからフォウとかにしてたような高負荷実験出来ないのもありそう
- 117二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:23:41
- 118二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:26:09
- 119二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:28:45
- 120二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:32:19
- 121二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:34:57
- 122二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:34:57
- 123二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:35:10
それアンチジオニストの連邦ファンにも言えない?
- 124二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:38:19
- 125二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:38:39
それこそ史実連邦が0083のコンペイトウに揃えた艦隊の一割二割くらいの数のペガサス級だけでも普通に軌道上のジオンパトロール艦隊圧殺出来そうな気も……
そも、地球圏全体パトロールしないといけないジオンに地球軌道に大艦隊貼り付ける余裕あるのかっていうと……
- 126二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:39:30
地球の特定地域からの採掘だけでもジオンがあと十年戦い続けられる資源とか確保できるんだから出来るんじゃねえかな、その気になれば。コロニー関連手放して身軽になった連邦なら尚更
- 127二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:41:15
- 128二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:42:09
宇宙がジオンの領土になってないなら連邦軍もバリバリ宇宙で活動できちゃう事になるけど……ジオンの領土じゃ無い以上、そこで何しようがジオンに文句を言う権利は無いんだから
- 129二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:42:42
連邦体制を甘受し続けられるほど我慢の効く奴がいるなら宇宙世紀はこんなことにはなっていない
- 130二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:43:45
そもそもジオンが難民地球降りるの阻止してそう
人的資源に不安のあるジオンからしたらテクノクラートであるスペースノイドであり故郷焼かれて家族奪われた難民達なんて潜在的な敵
何年かしたら連邦軍に所属してジオンへのお礼参りの先鋒してくる可能性大だもの
- 131二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:44:27
それいうとそもそも連邦が棄民政策かまして全く是正しなかったのが悪いって言い返しが来るだけだから……
- 132二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:44:43
某世代はどんな上の理不尽にも抗議せずに受け入れるのが当然って考えてるから
- 133二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:44:46
- 134二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:44:56
ジオンの拠点って全部月と同じくらい距離が離れてるラグランジュ点にあるから打ち上げられても阻止するのは困難じゃないかな
ルウム戦役でも連邦の打ち上げ艦隊が駆けつけてるし
そもそも連邦宇宙艦隊が消滅したわけじゃないので地球から近い衛星軌道には普通に宇宙艦隊いると思う
- 135二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:47:27
- 136二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:48:35
- 137二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:49:43
- 138二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:52:14
- 139二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:52:55
マスドライバーで隕石を地球に落とす水天の涙作戦は地上の防空網で迎撃されてるし隕石を艦隊にぶつけれるなら連邦側も艦隊やらコロニーに隕石ぶつけれるしミサイルの撃ち合いで終わるでしょ
- 140二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:54:11
- 141二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:55:31
決起したジオンがアレすぎるとはいえ、根源的には連邦の棄民政策から続く不信感やら人口増加に歯止めかからないのを憂いた奴らが行動起こしてるので、ジオンが決起しなくても同じ思想の奴がやらかすように出来てるのが酷い
- 142二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:55:47
- 143二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:01:26
- 144二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:02:14
実際宇宙世紀100年以降はジオンじゃなくてその他勢力が地球連邦に反抗するようになってくるしな
- 145二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:02:32
- 146二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:03:35
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:05:03
まあ過酷だろうが緩やかだろうが植民地政策みたいなことやってたら反抗されない訳ないって話だよな
- 148二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:06:12
連邦も地球のリソースが足りないからやってた宇宙移民ができなくなったから、リソースを巡って内乱は避けられないはず
- 149二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:06:26
そこはIGLOOですかさずMSとボールで敗残兵狩りをしてきたようなルナツーの圧力と地球に兵力を吸われて地球上空での迎撃もままならなかった史実と宇宙撤退に終戦後で戦力再編も成されてるifの違いが響くと思う 国境防衛なんて平時の一番力入れないといけない所だからね
ゼーゴックとかいうやぶれかぶれに頼らないといけない状況の時点で戦略をミスしてたと言わざるを得ないのが史実だ...
- 150二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:22:50
- 151二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:24:04
- 152二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:27:50
- 153二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:29:47
- 154二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:30:00
やっぱif宇宙世紀全体を取り扱うのに12話は少なすぎる...
新しいIPにしてジークアクスはマチュの身の回りの世界の解説だけやって他作品でジワジワと設定公開するのが一番無難だと思う
まあジーク放送終了後に消化不良で文句言う連中が大多数を占めて荒れるけど - 155二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:31:07
- 156二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:31:21
宇宙世紀パラレルに対して過度に期待しすぎでは?ってのもある
- 157二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:31:24
結局スペースノイド自治が強まったのが連邦崩壊の原因なんでジオンも同じ崩壊だろうね
強い支配で反発されたのが連邦と同じように歴史は繰り返す - 158二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:31:25
- 159二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:32:07
別にガルマが仲を取り持ってたわけでもガルマに遠慮してたわけでもなくね?
- 160二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:32:55
それ言いだすとこことかの推論は全部ファンの妄想でしかないって返事しかできんぞ
- 161二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:33:00
ギレン「だからザビ家の独裁で管理できる範囲に人類をコンパクト化する必要があるんですね」
- 162二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:33:07
あらためて100年以上国体を維持した連邦半端ない
- 163二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:33:14
- 164二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:33:32
ガルマのおかげでいつでも落としどころがあると言うだけで元の確執が極まってるから確実に内戦(または局所的なクーデター騒ぎ)は怒るでしょ
ある程度疲弊するか何処かの勢力が潰れたタイミングでガルマの和平に総員が耳を傾けて停戦状態に...できるかもしれない(なお植民地コロニーの管理)
- 165二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:34:23
プロパガンダに利用する選択肢しかないだろ
- 166二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:34:36
そもそもガルマが軍を抜けたのは単にシャアによる謀殺イベントを回避するためのものでしかない可能性もあるけどなぁ
- 167二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:35:31
腐敗してるけど無能だったら連邦50年位で崩壊してそう
- 168二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:36:38
ぽんぽん高官死んでも次々補充できる体制がジオンには無いかな?
- 169二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:36:55
- 170二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:37:19
一年戦争中はガルマの存在で分裂は防げたけど派閥抗争はガルマ死亡以前からあったし、戦争後に内政でヒートアップするであろう対立にガルマ個人で対処できるはずがない
というか別にジオン動かしているのザビ家だけじゃないし他の軍人が横槍やちょっかいかけてきたら終わりだぞ - 171二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:37:47
- 172二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:39:06
ジオンなら木星と上手くやれるって意見もあったけどそれこそ経済的に厳しそうなだよね
- 173二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:40:29
ザビ家は元々似たような役割の軍を兄弟で割って派閥作る奴等だからね
ドズルとキシリア役職被ってるだろ - 174二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:41:28
そもそもが自分たちは優秀とか思ってるから対立は避けられんか
- 175二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:41:46
- 176二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:42:52
ギレンが支配維持しようとすると徹底的に人口削減して管理可能にした狭い世界になりそう
- 177二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:44:04
せっかくの待ち望んだジオン勝利ルートを公式がやってくれたからね
- 178二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:44:28
- 179二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:45:27
キシリアが内乱で連邦やアナハイム引き込むんじゃないかね
あれ?これZでエゥーゴにジオンが多い構図じゃないか? - 180二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:46:39
ギレンとジャミトフは思想が近いし、Zオマージュも含んでるならギレンがティターンズ枠でキシリアがエゥーゴ枠っぽいよね
- 181二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:47:32
それな。ただでさえ数的劣勢にあるジオン軍が指揮系統が全く違う宇宙攻撃軍と突撃機動軍に分けて別々に進軍とかこいつらが優秀って正気かと思うわ
キシリアは政務官とか諜報機関の長官とかに据えて役割分けとけよ
まあどっかの世界のノッブが言ってたように権力者ってのは滅びるギリギリになるまで自身の権力は手放さんってことなんやろうが
- 182二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:49:53
ジークアクスでもまだ独自の軍閥なんかね
- 183二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:50:48
- 184二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:51:18
家族をまとめることすらできない眉無しに全人類の管理なぞ期待できんわ
- 185二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:52:14
- 186二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:52:44
それは(まだ)起きてないから、この段階じゃジオンの影響で連邦からの出資が一時的に途絶えたのが一番デカい
- 187二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:54:33
- 188二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:54:53
シロッコが好きにできるって事は内乱かな
- 189二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:55:59
- 190二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:56:30
この発言神輿にしてる人多いけどそれって純粋にシロッコがジークアクスの物語にいたら主軸がとっ散らかるから出ないよ以上の意味は無い発言だと思うが
- 191二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:56:55
- 192二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:57:25
ギレン以外死んでる方が一本化できてそう
- 193二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:58:37
ギレンがコロニー潰してキシリアがなりふり構わず戦力集める流れやね
- 194二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:59:11
ザクにジオン製ジムも魔女に渡ってるから逆に今のジオンの現行主力機が謎という
- 195二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:59:22
ジオンとか相手にしてらんねえから放置=大きな問題もなく進むと思う
- 196二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:00:02
- 197二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:00:55
型落ちでもザクばらまくのヤバイ定期
- 198二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:00:59
経済力がサイド6>ジオンなのはパンフで触れてる
- 199二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:01:27
ジオンに夢見過ぎじゃない?
- 200二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:01:38