- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:10:10
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:10:51
ドカベン
メジャー
そしてH2だ
野球漫画最高傑作を決めるぞ - 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:10:55
化物を超えた化物
- 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:12:55
野球パートの方が面白いあだち漫画ってのも珍しいっスね
- 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:15:20
あれっ女をぶん殴っては?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:16:08
ドラベース…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:16:39
猿先生に野球漫画描かせたら試合中にチームメイトが猿空間送りにされてそうっスね
- 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:19:11
- 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:20:05
- 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:21:41
- 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:22:24
- 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:24:06
- 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:26:25
- 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:31:54
- 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:33:18
普通に殺し屋やってた頃のブラックエンジェルスでも死者出てたっスね
- 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:33:56
- 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:34:57
あだち充野球漫画オールスターゲームやりたいのがオレなんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:35:16
キャラの見分けつくんスか?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:35:31
ミキオ君…すげえ
比呂からフェン直打ったし - 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:35:33
打者としては英雄に遠く及ばず比呂の高速スライダーも捕球できないワシを取る球団などないと思われるが…の精神だと思うんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:35:56
当代最強のキャッチャー、
1発もあるパワーを持ちながら意外と三振の少ないバッティング技術、
英雄をして野田がいなければ比呂も自分もここには居なかったと言われる人間力が野田を支える普通に"最強"だ - 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:36:44
野田は結局、比呂とバッテリー組みたいってのが望みだからプロに興味ないんだと思われる
- 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:37:48
- 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:38:09
あだち充でベストチーム作るならどんな感じなんスかね?
- 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:38:12
- 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:38:55
投手が調子悪い時ほど活躍するなんてそんなんあり?
- 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:39:52
ワンナウツは傑作だけど邪道寄りではあるから最高傑作には入れたくないのは俺なんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:40:04
ど視力が極端に低い人がーっ!!と改変すればいいと考えられる
- 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:41:21
現行連載してるグラゼニを楽しんで読んでるのん
- 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:41:49
- 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:42:16
- 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:44:40
- 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:47:27
あぶさんがねえじゃねえかよえーっ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:48:02
- 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:48:13
嘘か真か 野球漫画ではなくジャンプバトル漫画の祖であるという研究者もいる
- 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:51:27
初期のあぶさん…神
御大得意の人情話や当時の南海のスタッフやマネージャー、スコアラーのドキュメント風エピソードとバラエティに富んでて読んでて飽きないんや
電子書籍化されたら布教しまくりたいと思うソレがボクです
- 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:07:11
野田がプロ行かないってのは能力的な問題と言うより
プロに行ってももう比呂とはバッテリー組めないヤンケそれなら別にいかなくていいヤンケって感じだと思ってんだ
何故か同じチームの正捕手になれないからみたいな話を持ち出しているでしょう - 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:09:41
- 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:15:42
野田親の本音も浪人してまで大学いくよりもプロにいけるならプロいけよバカヤローっだと思うんスよね
- 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:21:26
かなりワシの想定に近いのんな
- 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:24:40
完成度の比呂かスケールの光か迷うのが…俺なんだ!マネモブはどっちを評価してるんスか?
- 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:29:42
草魂復活やろな
- 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:33:37
スライダーのサインだったぞ
曲がらなかったんだよ=神 - 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:59:28
あだちは毎回H2くらいレギュラーメンバーを立たせて欲しいッスね
他のやつはあと3人くらい欲しくなるんス - 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:02:27
本当に最高傑作候補をスレ絵に持ってくるのはルールで禁止ですよね
投手木根の勝利シーン…神 - 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:06:26
…クロス🍀ゲーム
- 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:08:14
当時は春華ちゃんが圧倒的に人気だったらしいけど現代だとひかりの面倒くささも受けそうだと思ってんだ
- 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:53:45
ルーキーズだよねパパ
- 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:55:50
大甲子園…
あっ今なんで青道を決勝にしなかったんだと思ったでしょワシもそう思う - 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:57:01
あれ?ちばあきおのキャプテンは?
- 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:57:32
フネとかフネの彼女になったマネージャーとか初期は大分畜生だったのにカップル成立してからマイルドになったよねパパ
明和のマネージャーなんか光の頭上に植木鉢を落とすという殺人未遂まがいの行動を取ったりしてたしな(ヌッ) - 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:02:10
出し惜しみせず早いうちに描きたくなったのもわかるんだよね
- 53二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:03:51
- 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:04:23
- 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:06:23
- 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:08:23
- 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:09:27
- 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:12:53
- 59二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:15:17
- 60二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:16:03
あれっ なんと孫六は?
- 61二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:17:51
矢島は心臓に持病を持っててこの直前に悪化して選手生命を絶たれたのん
- 62二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:18:46
野田も曲がらない気がしてたってど真ん中に構えてたって名やりとりだよねパパ
- 63二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:19:39
そういえばROOKIESに比べると空気だけどスレ画も実写ドラマ化してるんスよね
- 64二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:20:18
- 65二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:20:28
グラウンドに恋愛は持ち込むなよ
- 66二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:21:21
野球狂の詩…神
偵察専門選手やベテラン選手の痔をテーマにエピソードを成立させることができる唯一の漫画なんや - 67二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:26:07
ラストの比呂と英雄はちょっとめんどくさかったけどひかりはそこまでめんどくさかったっけ伝タフ
- 68二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:08:21
- 69二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:10:12
- 70二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:12:56
とにかく野球漫画はリアル路線だけでなくトンデモ野球の層もかなり厚い危険なジャンルなんだミノタウロス
- 71二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:15:39
それはドラベースのことを言うとんのかい
- 72二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:20:15
- 73二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:26:24
この作者の漫画は面白い反面主人公が基本あうあうあーキャラでワンパターンが弱点なんや…!
- 74二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:32:21
や…野球マンガって幅が広いんだな…
- 75二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:32:56
- 76二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:44:15
クロマツテツロウが最近の推しっすね
ドラフトキングにベー革と一ひねりした作風は好感が持てる - 77二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:54:00
山下たろーくん…
- 78二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:59:36
「主人公が気絶している間に100点差をつけられて、仲間たちも全員気絶している」というどう考えてもお変クなシチュエーションだけど、不思議と読んでる間は普通に熱い展開として読んでしまう それが"逆境ナイン"です
- 79二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:33:31
脳の半分に血が行ってないよって診断から無事復帰できて良かったですねマジでね