お前らさあお金かけるなら

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:20:46

    スマホとPCのどっち?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:21:08

    PC スマホは3万円くらいのでいい

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:22:09

    PCだな、スマホはGooglepixel安くて機能性高いからそんなに金かかんない

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:22:13

    スマホゲームしないからPCだな
    ミドルレンジのスマホでもカメラ性能は申し分ないからハイエンドは俺にはオーバースペックだわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:31:31

    16Proとか若者持ってるけど理解できんわ
    15万とかあるならPC買うだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:32:43

    どっちかというとPCだけどスマホもそれなりの買うよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:34:44

    スマホはガチのマジで活用するなら常に新しいiPhone買う勢いでいいと思うけど電話とメールとネットサーフィンなら安いのでいいよね
    なんとなくiPhoneだけど9割以上機能使ってないわ

    最近歩数計測されてるのに気づいた

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:37:11

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:41:41

    お金がかけれる人がiPhoneなんだよね
    性能とか調べないで買えるお金持ちなんだ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:47:56

    >>9

    1円配布

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:49:57

    >>10

    それは機種が限られてるし…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:51:47

    どっちも買い替える時は10〜20万くらいで探すからどっちも金かけるが正解かな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:52:50

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:55:54

    >>9

    マジで何言ってるんだ?

    Android(Xperia)使いだけど普通にiPhoneと値段変わらねぇよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:57:12

    パソコン
    スマホは15万程度のでパソコンは30万前後の使ってる

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:59:31

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:01:01

    >>14

    泥の方が性能はいいじゃんどう考えても

    性能が価格に見合ってるかを考えなくていいのはお金があるからじゃん

    何が勘に触った?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:01:34

    >>14

    国産だから高いでしょそれは

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:03:44

    >>13

    良い子で草

    今の子は最新じゃないとやだっていう子もいるのに

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:04:54

    若い人はPC使わないからスマホがPCみたいな位置にあってそこにお金をかけるのかなーとは思う
    俺はPCの方がスマホより安いのはギョッとする方だけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:05:48

    お金かけるって具体的にいくら位よ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:06:05

    スマホに金掛けたところでやることあにまんぐらいだし無駄だろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:07:54

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:16:50

    >>9

    最初は安くバラまいて抜け出せなくなってから高くする欧米企業のよくやる商法にハマってるだけじゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:41:22

    >>23

    かんの漢字は変換間違ってるけど

    かんにさわるもしゃくにさわるもどっちも合ってるよ

    指摘したいお年頃なのに国語知識ふわふわで好き

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:43:34

    国内携帯事業ってなんでこんな弱くなったの
    中国韓国台湾はむしろ尖ったスマホとかコスパいいスマホとか生産してるのに

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:46:42

    スマホはどれだけ高性能になっても結局その性能の活かし方がゲームぐらいしか無いからなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:47:33

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:48:52

    PCだな
    スマホゲームやりたいならエミュレータ走らせればいいし

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:50:24

    >>26

    スマホに限らないけどとにかくソフトウェア作りが弱い

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:51:05

    pc
    ぶっちゃけスマホのスペック求めるのって撮影して加工する奴等くらいしかいらんだろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:44:52

    PCかな。余裕があるなら10万以上のを買うべきだと、Dellの8万のパソコンを使ってて痛感してる
    iTunesの立ち上がりに三分かかるとかマジ何なんだこれってなってるので、今必死にマックブック買うために貯めてるわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:45:14

    >>28

    でもSony先輩も1人は寂しいと思うの

    頑張って生き延びて欲しい

    >>30

    そうなのか…どうしたらいいんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:48:40

    使い道次第としか
    個人的には毎日使ってるしどっちも金かけてるつもり

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:20:10

    ゲームをPCでやればいいってよく言われてるよね
    でもPCじゃ外で出来ないからスマホに金かけるわ
    家でもゲームやるからPCも金かけるわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:52:09

    今のスマホは十分スペック高いからハイエンド買う必要無いんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:03:50

    pixelも最近aシリーズでも高くない

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:20:34

    使用時間とリセールバリューの問題でスマホだな
    ただPCも不便だなと思った瞬間には金使ってなんとかする

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:28:22

    自分でバイトして買う分には文句は無いけど
    親の金で中高生がiPhone16proに拘るのはよくわからんし姪や甥がそれを言い出したら多分諭す

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:36:24

    android=安いはよくわからん中華ブランドだけで
    今は有名android機種(pixel、galaxy、xiaomi)では通常モデルどれも10~12万してiphoneと値段変わらんしな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:19:09

    >>37

    Amazonで新品未使用探せ

    1万以上安いから

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:22:44

    スマホは金掛けたとしても天井が低いだろ
    よって必然的にPC

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:35:24

    PC
    ナイト仕事できない

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:56:19

    中古の二万しないのでも充分だからなぁスマホは
    寧ろ十万以上出してる人はスマホで何してるんだ、と真面目に思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:04:19

    >>44

    …ソシャゲと写真撮影?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:04:57

    スマホはバッテリー交換できなくなったら買い替えだしな

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:06:09

    PCよりスマホ触ってる時間の方が遥かに長いからスマホに金かけてる
    PCこそブラウジングと軽めのゲームするくらいなら安いのでいいし

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:46:19

    落としたり壊したりすること考えたら十数万のスマホなんて怖くて使えねぇ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:51:05

    >>48

    これなんだよな

    宝石を毎日持って出かけるようなものだからある程度の価格であって欲しいよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:52:06

    スマホかな。仕事以外でPC必要なことないし

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:53:05

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:08:55

    >>51

    富豪がいる

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:10:37

    ぶっちゃけ今の低脳ZガキにPC与えても活用出来ないだろ
    だからスマホで良いんだよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:12:52

    最低限スナドラ600台であれば何でもいいかな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:13:40

    >>54

    今なら最低でも7だろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:14:23

    今そこそこの値段でコスパ良いAndroidって何になるんだ
    pocoとか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:44:23

    コスパか
    Motorola安いぞ
    最近のはちゃんとおサイフケータイも搭載してるし

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:21:29

    >>55

    3Dのゲームしないからこれくらいでいい

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:32:29

    ゲーム抜きにしてもブラウザとかSNSをサクサク見たいならミドルスペックは欲しいよな

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:59:19

    スマホでブラウジングが軽けりゃいいやとすると選択肢は沢山あるんだ
    2年後、3年後も同じ機種で快適に使いたいなら高いやつ買っとけになる

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:33:29

    >>59

    せやね

    だから8a使う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています