ベータとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:23:11

    巨乳銀髪主人公に一途のエルフとかいう属性盛りすぎなキャラ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:23:21

    あと眼鏡も

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:26:32

    作家としてのコネやアレクシア達との交流があるから出番も必然的に増えるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:28:37

    掲示板でレスバして垢BANされるのも可愛い

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:33:30

    ソシャゲでは弓で戦ってたけど映画で弓使って戦うシーン描かれるかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:49:54

    モンストコラボだと1人だけ戦闘シーンないから必殺技がサポート技だった

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:57:04

    >>5

    カゲマスで使ってる武器が本来の得物

    剣を使ってるのは全員の武装を統一する事で個々の特定をしづらくする為

    顔丸出しな奴らや剣以外を普通に使ってる奴も居るけど気にするな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:00:17

    エリザベート戦で剣を爆弾にしてたけど普通の人間相手ならあれで全部殺せそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:01:26

    ベータはガンマを弓で射出すると言う最強技がまだ残されているんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:03:34

    打倒ディアボロスというより、シャドウのためだけに戦ってる娘

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:04:18

    15歳だと…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:06:25

    制服組でただ1人未実装なベータさん

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:07:10

    無法地帯に来てたのって七陰だとベータだけだったけど何か理由あったっけ?結構強いネームド揃ってるしエリザベートと交戦するかもならアルファとか来るべきだったんじゃ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:12:55

    >>13

    戦闘目的じゃなくて情報収集がメインだったからね

    戦闘したのも自衛以外だとクレアが危なかったらでエリザベートと戦う予定はなかった

    後はシドが現地入りしてるからその時点で過剰戦力でもある

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:13:45

    エリザベートは最初からシャドウが相手する手筈だったから無駄に戦力に回す必要なかったんじゃないか?
    そもそもエリザベートは七陰クラスが何人で束になろうと敵わない上に元悪魔憑きだと血の操作で吸われてパワーアップされるからアルファやデルタはむしろ来なくて正解

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:13:56

    ちなみにコイツは直属のナンバーズ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:14:42

    シャドウに一番依存してると思う
    本来は血も苦手だけど、シャドウのためなら殺しも厭わないし

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:18:41

    >>17

    でもシャドウに見捨てられたと誤認してた時に行動不能になってたのアルファなんよな

    ベータとガンマがアルファの仕事代行しててガーデンの機能停止する寸前だったからそんな余裕もなかったのかもしれんが

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:23:46

    ベータってガチの王族の血筋なんじゃないかな
    アレクシアと同族嫌悪的なところあるし
    ベータ、アレクシア、ローズはお姫様コンビだったかも

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:30:07

    >>16

    ベータより年下なのに2年前では明らかにベータよりお胸が大きかった期待のナンバーズ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:54:10

    >>19

    王侯貴族なのは間違いないわな

    アルファとも面識あったみたいだし

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:01:46

    >>20

    ・エルフ

    ・褐色

    ・巨乳

    ・低身長

    ・忍者

    ・隠れオタク


    属性過多だ……!

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:02:30

    >>22

    そして声優があやねる

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:13:07

    どことなくベータと属性が被ってません?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:27:38

    シャドウガーデンの剣の基礎の型はアルファと同率一番だけど応用がイマイチな感じ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:37:56

    一応、シドの剣技を最も正確に再現してるのはベータなんだ
    なお正確に再現し過ぎて自身への最適化を一切してない模様
    でも仕方ないよね!
    シャドウ様の一言一句一挙一動が至高なんだからアレンジするなんてとてもとても

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:44:20

    よくある属性じゃね?
    別に盛りすぎっていうほどか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:50:08

    魔人化すると急に使ってきた実体を持つシャドウの幻影ってどういう原理の技だったんだ…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:56:51

    >>28

    スライムか血液かわからんけど何らかの媒介をシャドウ様状にして動かしてると思われる

    シャドウ様の一挙一動の正確な再現に拘るベータだから出来る高等技術なのかとしれん

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:57:30

    アルファ・ベータ・デルタ 15歳
    ガンマ・イプシロン・ゼータ・イータ 17歳
    これバグでしょ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:57:48

    >>27

    ベータがアレクシアの事を属性盛り過ぎってdisってるからそれに対するネタかと

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:00:58

    >>25

    その辺のモチベ皆無やからな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:07:28

    >>28

    オリヴィエが周辺を記憶にある火にかけられた村の火の再現をしてたのでリンドブルム聖域編であった記憶の再現が実物と同じ特性からベータの幻影も多大な魔力と>>29と同じ何かを媒介して記憶のシャドウを再現してる

    ちなみにシドのコメントはメモリの無駄づかい(おそらく魔力の無駄遣いを某有名作品の分身に例えてる)である

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:22:21

    あざとい

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:39:55

    >>33

    >>シドのコメントはメモリの無駄づかい


    まあ魔力もそうだがそんなことやってたら脳ミソの演算能力もだいぶ能力の操作に使わなきゃダメだろうし、

    そこまでやったところでたぶんベータが普通にスライムスーツで戦った方が強い

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:26:08

    >>35

    自分自身の強化だけのアレクシアと互角に消耗できたのはアレクシアがシャドウにこだわって本体が狙われなかっただろうだからな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:24:15

    >>34

    水着ポロリは流石にあざとい

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:47:30

    でもアルファと並ぶと色気で負けるよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:51:33

    堅実の二つ名に相応しく着実に属性を増やしていってる

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:55:19

    >>4

    まさか堕天使がシドウとは思わずとんでもない態度になったの草すぎる

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:40:13

    こう並べると卑しさが半端ない

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:49:27

    >>12

    学園時空はベータの書いた本とかいうオチなんだろうか


    >>18

    一番シドを心の軸にしてるのがアルファ(他の人より公私ともにシドがいないと生きていけないタイプ)

    一番シャドウを心の支えにしてるのがベータ(本当は嫌だけどシャドウの正義の元なら人を殺せる)

    一番シャドウの教えで成長したのがガンマ(最弱だからこそできることを教わった)

    一番シャドウに甘えてるのがデルタ(犬の群れ社会の価値観)

    一番シャドウを男として見てるのがイプシロン(幼少期から恋愛対象に見られたがってる)

    一番シャドウを崇拝してるのがゼータ(能力を過剰評価してるとも言う)

    一番シャドウを頼りにしてるのがイータ(他は頼りにならなくてもいいというか自分が頼られたいと思ってそう)

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:52:21

    >>42

    あぁ……だからあの世界のイプシロンは偽乳じゃないのか

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:05:09

    >>41

    違和感なくいるバニーガールかわいい

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:11:13

    >>42

    そうするとベータとシドは恋人同士で他の七陰が入る余地がないのか…争いの匂いがするな

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:16:56

    七陰は当然卑しいしナンバーズも卑しいし末端構成員も恐らく卑しいだろう

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:07:19

    ちなみにガーデン内だと
    シドとしての振る舞いを素だと思ってる→アルファ、デルタ
    シドとシャドウのどちらも素で使い分けてると思ってる→ニュー
    陰の叡智→イータ
    シャドウとしての振る舞いを素だと思ってる→それ以外

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:05:59

    CVドヤ○ンガも忘れてはいけない

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:51:47

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:56:57

    >>17

    「自分たちを見捨てた世界なんてどうなろうが知ったことではない」が全員価値観の根底にあるシャドウガーデンにおいて

    「血を流すのが苦手」なのは「優しい人格」と評すべきなのか「それでもシャドウのためなら殺せる」狂信.者と評すべきなのか判断に悩む

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:43:34

    依存先がシャドウしかない七陰はそこ崩れると脆いよね
    偽乳や研究に執着してる二人は良くも悪くも安定してる

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:40:51

    >>4

    数日でこれは吸収力高すぎる

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:24:09

    >>52

    ガンマが数字に強い天才でベータは文字に強い天才やからね

    単純な頭脳で言うとこの2人が群を抜いてる

スレッドは4/14 20:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。