- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:28:01
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:40:23
無いっスね
- 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:41:12
何を見てそう思ったか教えて
- 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:41:24
ヴィクトリーロードやるならS512GB買うのが一番安くない?
いやみんなとっくにハード持ってるか - 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:41:41
無いです
- 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:48:25
何かいい波情報でもでたんんか?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:01:08
実際これスペックとかセールスポイントどうなんだ
大体話題になるのが転売5と価格10万超えproと多言語版値上げ2ばかりで全く知らねえ - 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:01:34
来ねえよ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:02:11
XSSがSwitch2に対して性能良くて安いねとかそういうアレ?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:02:40
じゃあ買って波が来てるか教えてくれ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:03:59
スペックに対する価格はともかく
日本ではマイクロソフトがやる気ないから無理です - 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:06:14
今のXBOXって大体PS5みたいな認識でOK?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:07:35
- 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:08:15
脳内自己完結伝タフはタフスレでやってくれ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:10:21
次のハードが無事に出るかすら怪しいやつじゃん
携帯機の噂あるけどどうすんの - 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:10:22
https://www.xbox.com/ja-JP/xbox-game-pass/games?
ゲーパスにちょっと魅力が無さすぎだと思うのね
steamセールで二束三文で買えるタイトルがサブスクで無料ですいわれてもみたいな感がすごい
- 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:12:11
AMDがSIEとズブズブだけど次のハードの開発どうすんだろ
メーカー変えるんかな - 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:12:33
マジかよ糞箱売ってくる
- 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:18:55
スレ主の書き込みが今世代のXboxが大失敗した原因なんだよな
360の時にも任天堂ハード並みに安いコアシステムと基本モデルを販売して上々の結果だったから今回も同じ路線にしたんだろうけど
別売りのHDDを買い足せば基本モデルと同じスペックにできた360に対して今のS&Xは安いモデルであるSの本体性能そのものが下げられちゃってて後付でカバーができないから
「ゲーム楽しいじゃん!本格的にやってみよう」となったらわざわざ高額のXを買い直さないといけないっていう
じゃあほぼ同じラインナップのPS5と任天堂のゲームが遊べるSwitchを買ったほうが同じ投資額で幅広いゲーム遊べるよねっていう - 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:23:05
- 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:42:33
クイックレジューム機能はマジで便利なので他ハードにも欲しいくらいだ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:12:19
昔からファーストが弱いんだよなxbox
ホライゾンやスパイダーマンや対馬のようなシングルの王道大作がないからラインナップがだいぶ劣って見える - 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:13:09
Xboxの波どっからきてんだ?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:15:47
- 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:21:48
Xbox 360がXboxシリーズの最初のハードだと思っていたあの頃……
- 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:25:42
箱コンを生み出した事が最大の功績
- 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:26:54
- 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:27:24
最近独占でインディー・ジョーンズ出したけど結局PSでも出すことになったCSがなんだって?
- 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:33:32
元からPCでも出てたとはいえFH5なんかも今度PS5に来るしねぇ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:37:41
- 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:45:14
360時代までは根強いファンがいるファーストタイトルは結構あったんだよ
ただ、今の世代の一世代前のONE時代に開発会社の変更なんかでパッとしない感じになっちゃって
力強さに欠ける感じになっちゃったというか
- 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:46:59
tesシリーズの新作を出すなら買う
出さないなら別にいいや - 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:53:32
日本の箱は下手するとライト層から認知されてねえんじゃねえかなってレベルだしな
箱自体は知ってても今世代機の名前が出てくるかどうか - 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:55:56
波が来てるなら近所のヤマダでPSシリーズの横で肩身の狭い思いをしてる現状を打破してくれ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:57:23
下手すりゃと言うかライト層はXboxなんて知らんぞ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:59:08
そもそもX手に入るの?
- 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:00:45
- 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:01:46
なんならSwitch2に流れる可能性すら出てきてるのわりと詰み
- 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:03:36
というか販売元のマイクロソフトですら時折、PCでよくね?みたいなムーブかますんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:06:35
海外では箱どうなの??
- 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:08:49
- 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:10:12
アメリカ以外はワンサイドゲームだけどアメリカでも普通に負けてるのが今の箱
- 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:10:35
- 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:12:25
- 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:12:51
360の時はまあまあ宣伝してたよね
TOVのために箱買ってた友人いたけどその後はまあ… - 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:14:23
サンクス
- 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:14:23
今のXBOXはプロデューサーがマジでゲーム狂いすぎて全てのハードにヘイロー出したいとか言ってる狂人なのは好感持てる
- 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:15:24
悪くはないけど日本を主戦場にしてないというイメージは受けるな
まあ、買ったんですけど - 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:19:57
XもSも地方の家電屋ならもしかしたら置いてあるかも?って感じ
- 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:24:02
コントローラーだけは評価したげて...
- 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:27:26
- 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:32:17
簡単にPCとコントローラー繋げられること以外マジで特筆する点がないから困ってるんだ
- 53二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:32:48
xboxpassとかいうlolで全キャラ開けるためのパス
- 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:39:18
- 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:52:05
- 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:04:09
コスパは確かにいいんだけど据え置き機のスペック見てxbox買うならもう少し頑張ってPS5 Pro買ってもいいんじゃねえかってなるんだよね…
- 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:18:36
アメリカの箱がPSと互角だったのって360の頃まで遡らないといけないけどタイムスリップしてきたのか?
- 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:22:26
ここってナチュラルにps以外のプラットフォーム見下してる奴多いよね
- 59二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:25:12
独占タイトルだとサード側だけじゃ到底出来ない規模の宣伝をファーストが世界規模でやってくれるのと、本体の性能を完全に把握してくれてるファーストが開発にがっつり協力してくれるからそのタイトルだけじゃなくそれ以降のタイトルにもノウハウを活かせるのが利点すね
- 60二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:27:53
今でこそ減りはしたが一昔前なんでPS5の話をするとPCでよくね?っていう奴ばっかの掲示板だったぞここ
- 61二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:31:44
このスレに関しては見下してるというより実際にいろいろと振るわないXBOXの話してるだけなんだけど…
- 62二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:34:06
事実書いたらそれだけでゲハ認定飛んでくるのが今のゲームハード業界だからな
- 63二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:37:44
ぶっちゃけゲームパスデイワンとファーストタイトルのPC同発ってかなり戦略ミスってるよね
- 64二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:40:58
HALOは好きなんだけどその為だけにハードを買えるかって言うとなあ…
- 65二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:42:51
すいません
ゲハですらxboxに関してはうん…まぁ…みたいな反応なんです
というか新型や独占タイトル出てるのにヤイヤイ言われない時点である意味xboxは負けてるんだ - 66二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:46:50
まあ最近は頑張ってると思うよ
ホヨバゲーとかコエテクとかイナイレとか...
まあPS5買えばいいし俺はゲーム機でソシャゲもやりたいからPC組むけど - 67二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:04:14
というかここナチュラルにPSが下げられてない?
そこまでいうほど悪いこともないのに - 68二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:06:01
任天堂以外見下されてるの間違いでは
- 69二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:08:33
Xbox360はよく見たのにそこから記憶ないなった
- 70二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:10:25
ゲハはもういいよ…
ここずっとXBOXの話しかしてなかったのになぜ湧いてきた - 71二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:10:40
もしかしてXboxの波が来てる?
ゲームキューブ持ってるけどXに買い換えようかな - 72二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:37:24
1番売上げ出してる部門が崩壊ってソニー倒産するとでも思ってんのか?
- 73二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:41:16
- 74二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:42:13
別名ゲハカテゴリやぞ
- 75二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:42:39
GPUが無駄に高騰したせいで結局全く殺せる気配無いのかわいそう…
- 76二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:43:27
覇権ゲーのゼンゼロがサービス開始するからじゃない?
多分爆発的にプレイヤー増えると思う - 77二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:44:18
PSやPCでやってなかった人がどんだけいるというのか
- 78二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:44:18
それよりユーザーが多い原神がサービス開始してどうなりましたか?
- 79二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:48:02
クロスプレイ無しのオンゲが一切できないことを除けばまあ悪くはないと思うよ
- 80二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:07:04
- 81二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:21:01
何故急に任天堂を殴るのか
- 82二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:21:28
- 83二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:24:29
- 84二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:27:43
- 85二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:28:43
話題のモンハンワイルズが720p30fpsで楽しめるぞ!
- 86二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:29:29
結局XBOXってなんかそれでしかできない面白いソフトあるの?
あと波が来てるって何をもって1は言いはじめたの? - 87二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:33:43
- 88二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:35:51
- 89二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:38:38
旧箱の互換でPCで出てないやつがあったりするんじゃないか知らんけど
- 90二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:38:47
- 91二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:42:42
- 92二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:44:17
看板だったHALOもPCで出た上に今はシリーズ自体止まっちゃったからなぁ…
- 93二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:45:24
- 94二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:47:15
- 95二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:48:09
正味XBOXの弱点は
・同じハイスペ路線のPSとソフト丸被り。下手したらスイッチ2とも被る。
・独占タイトルが弱い上にPCやPSでも遊べるようにしてしまう。
・知名度がなさすぎる。
なんだよ。なんだかんだユーザーは一部の偏屈を除いてソフトで買うわけで、そのソフトが他でも出てる上に他のハードならさらに魅力的なファーストやサードタイトルがあるっていうのがデメリットとして大きすぎる。 - 96二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:51:51
PSと出るソフト変わらんみたいな扱いだけど割とハブられ気味なのも痛い
- 97二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:52:33
- 98二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:53:49
- 99二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:55:38
- 100二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:56:35
やーい情弱〜
- 101二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:58:19
- 102二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:58:26
- 103二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:01:03
- 104二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:06:19
後ゲーパスとかいう市場を破壊する毒を自分で展開したのも悪手よね
あれ公式が認めた割れソフトみたいなもんだからそりゃ購買意欲なくなるわっていう
月額払ってる分罪悪感から正規のソフト購入に戻るっていう自浄作用もないし - 105二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:09:24
- 106二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:19:20
ゲームハードは結局ゲームを遊ぶための文字通り箱なので、その箱を買って何をしたいか?どうしたいか?が要なんよな。PSならグラの豪華なソフトができるし、スイッチなら任天堂のカジュアルなソフトがいろんなスタイルでプレイできる。
じゃあXBOXはどうなの?っていうと、確かにPSと同レベルのゲームが遊べるけど、その種類が少ない。その時点で選択肢から外れやすい。強みのクラウドもXBOX自体の魅力には繋がらないし、またまだ主流には程遠い上に、外で遊べるというポイントはスイッチと丸かぶりなんよな。 - 107二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:02:22
- 108二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:05:27
- 109二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:07:02
- 110二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:08:44
- 111二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:09:36
- 112二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:10:47
ボロ負けとか煽ってる割にはswitch2が出てないからノーカン!はちょっとダサすぎん?
- 113二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:11:09
利益率誇るのはだいぶゲハってるぞ
ユーザー目線じゃない - 114二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:11:50
ありがたいんだけど独占全くしなくなったのそれでいいのかXbox
- 115二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:12:07
- 116二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:13:30
脱Pって煽ってるけど全部旧作のマルチタイトルなんすけど...
- 117二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:13:44
- 118二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:14:43
看板だったギアーズオブウォーも2まではめっちゃ面白かったけど3からは記憶ないんだよね
- 119二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:18:14
正確にいつからかは覚えてないけど家電量販店の箱のコーナーめちゃくちゃ小さくなってるよな
前はソフトとかもそこそこ置いてたのに今やSwitchやPSのアクセサリコーナーより狭くなってる - 120二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:18:44
実際興味なかったから調べてこなくて知らないんだけれども
世界で見ればPC>PS>箱>Switchみたいな感じなの?
日本で言えばSwitch≧PS>PC>箱みたいなイメージあるけどこれが合っているかもしらない
もし上の形なら世界的に見れば波は知らないけど割と成功してるシリーズだなって認識になるな箱
- 121二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:23:03
ユーザーからしたらどんだけ会社が儲けてようが利益少なかろうが面白いソフトがあるのが重要だと思うんだけど違うの?
- 122二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:23:22
脱Pって初めて知ったわ…
今んところフロムのSwitch2新作以外これ当てはまるの無くない?
他のSwitch2独占は任天堂IPか明らかにPS客層向けじゃないやつくらいだし - 123二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:24:29
- 124二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:26:05
- 125二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:28:05
人は見たい風に物事見るって本当なんだなって
- 126二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:28:58
- 127二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:30:16
昔々はXboxを買わないと遊べないSTGがあったり作品数が多かったんで、箱のことをSTGゲーム専用機と呼んだ時期があったりしたんだ
ところがそのSTGのいくつかはSwitchとかでも遊べるようにマルチプラットフォーム化してしまった
昨今のゲームは特定ハードに拘らずに広くプレイヤー層を拾ってくれるので助かるんだが、そのハードをあえて買う理由のひとつは確実に減った
この手の話は他ジャンルでもかなりあるはずだ - 128二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:32:01
- 129二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:32:53
- 130二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:33:29
リーカスの言葉信じて脱Pだ脱Pだやってるゲハってだっせえのよな
- 131二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:34:02
- 132二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:34:40
XBOXはサブスクで何がしたかったんだろうか
映像作品もサブスクあるけど……あっちは「サブスク以外だとアクセスの難しい作品が多い」+「ある程度時間の経った作品だけサブスクに送る」+「サブスクにしかないコンテンツがある」
から成功してるわけで - 133二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:35:37
CSの方が売上高いですよ
- 134二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:35:54
- 135二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:36:40
- 136二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:36:58
カップヘッドはマイクロソフトがお金を出したけど専用タイトルにせずにマルチで出そうぜ!ってことで遊べるようになった記憶があるんで、出資して専用タイトルにしたからって本当に専用タイトルのままでいられるかどうかは別なんだと思うのよ
- 137二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:37:01
- 138二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:38:37
- 139二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:38:39
- 140二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:39:53
たぶんXBOX持ってる人そんなにいないから語れる人も少ないのでは
- 141二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:39:54
マイクロソフトがtangoスタジオ切ったのまだ許してないよ(小声)
- 142二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:40:04
- 143二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:40:11
- 144二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:42:54
- 145二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:43:15
- 146二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:50:21
- 147二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:50:32
- 148二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:52:57
- 149二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:06:56
- 150二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:09:51
- 151二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:20:41
- 152二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:42:14
任天堂さん雑に突っかかってきてお前箱以下やん(笑)で一蹴されてたのにまた来たの
- 153二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:30:55
正直他機種で使える仕様にした上で箱コンだけ売ってりゃよかったのではと思う
- 154二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:04:44
- 155二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:12:50
- 156二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:21:37
- 157二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:28:40
Switch2、関税除外
- 158二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:35:32
Xbox君はエースコンバット6を解放してくれよ
というか箱君のせいじゃなくてバンナムのせいかもだけど、7の早期購入特典にされた5(PS)や6(箱)を自由に購入できるようにしてくれー - 159二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:50:05
- 160二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:26:56
- 161二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:38:53
ワイルズも北米での売り上げはPC版がCS版を上回ったらしいけどsteam版ワイルズのアクティブの谷間が北米のピークタイムになってる辺り買ってるの中国人ばっかなんじゃねって話が出てるな
- 162二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:40:53
BG3とかみたいなGOTY級のゲームには特別扱いしだすのもダサいんだよなMS
- 163二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:18:39
- 164二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:34:32
- 165二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:46:13
箱コンはPCゲーム初心者がsteamで買ったアクションゲームをコントローラーでやりたいと思った時の導入にちょうどいい
- 166二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:57:13
- 167二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:19:56
- 168二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:32:01
- 169二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:43:11
中国は少しでも儲けてくると共同富裕の名の下にきんぺーが潰してくるからな……
- 170二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:44:13
- 171二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:54:05
PCにXBOXのゲームアプリ入れればできると思うよ
知らんけど - 172二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:55:05
- 173二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:55:23
できる奴とできないやつがある
XboxPlayAnywhereとかいうやつに対応してるゲームならできる
それ以外はPC版を買わないとPCでできない
https://www.xbox.com/ja-JP/games/xbox-play-anywhere
ていうか>>43も見て思ったけど、PCにあるXboxのストア?アプリが「Xbox」なせいでゲームハードの法を話してると思ってない人いる説ある?
- 174二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:01:17
数年前はアクティ買ってベセスダも抑えてるからXbox大勝利決定
ゲームはSwitchとXboxがあれば良いとここも含めて日本のネットで大絶賛の嵐だったんだけどな
まあその時からサンドバッグ状態のPS5より売れてなかったんだけど - 175二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:07:49
そもそもXboxってゲーム機出てたんだ…
コントローラーだけの会社かと思ってた - 176二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:20:31
PSとかSwitchの話してるときになんか選択肢ヅラして紛れてくるのやめてほしい
- 177二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:25:41
PC市場調査はsteamやepicだけじゃなくブラウザゲーとかも含まれるって話だからそりゃ規模だけで言えばデカいよね
- 178二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:35:09
XBOX自体はネプテューヌシリーズやる時に元ネタの流れで知ったけどちゃんと新ハード出てるのか
- 179二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:01:27
自分もだけどxbox持ってる人は他ハードも持ってるだろ
これだけだとカバーできないゲームが多い - 180二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:49:52
いまでもXみたらこの考えの人多くない?
- 181二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:55:03
正直な話ゲームパスのラインナップはPSplusより良いと思ってるけど独占タイトルがほぼ無いからパソコンでいーやってなってまうわ。なんかあったっけ?Xbox完全独占のゲーム
- 182二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:16:56
ゲーパスを豪華にしたはいいもののそのせいで新作を買ってもらえなくなって苦しくなり
莫大な資金を投じて大手を買収したはいいんだけど思ったほどの効果は出ずむしろ右肩下がり状態で
MSの上層部は
「そんなに強力なブランド買収したの?それならこれを任天堂さんやソニーさんのハードで配信すればもっと儲かるよ!」
とか言ってきてる - 183二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:48:30
forzaをなぜPS5で出してしまうのか
流石にファーストを他プラットフォームに出すのはまずいでしょ - 184二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:50:59
情報規制されてるレベルでxboxゲームの話聞かないからな
箱○の頃は一応第三のゲームメーカーって言えるくらいだったけど
今じゃxboxナントカ?稀にしか聞かな過ぎて正式名称もあだ名認知されてないので - 185二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:09:31
邪推だけどXBOXだけだと利益得にくくなってるとか?
- 186二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:38:00
むしろMSの本業的にはそっちの方が正道なんだけどね
強いソフトやサービスが商品で入れ物は他社に任せるっていう - 187二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:43:55
MSの正道ではあるんだけど有名スタジオを抑えて勝ちに行くムーブした後に
急激に路線変更したから印象が悪くなるんだろうな - 188二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:55:23
- 189二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:58:57
アクティ買収の初期は他ハードにCOD出す訳ねーだろwwwってイキってたのにねMS
- 190二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:01:52
- 191二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:18:27
MSは全体的なムーブが終わってるからいいかなってなってる節はある
XBOXにしてもそのほかにしても特に最近はひどい - 192二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:21:57
まあでも3年くらいXSS使ってるけどエルデンとか安く遊べたしゲーパスで如くとかオクトラとかアライズとか色々遊べたし特に不満は無い
- 193二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:24:01
自分らの発表会がPSゲー発表会にしかなってないからって対応ハード発表時限独占とかよう考えるなそんな狡いこと
- 194二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:33:15
ボコボコにされていてワロタ
最近無印や360時代の専用ゲームやりてーなって思ったから開いたらまぁこの…
だからなんだって話なんだが、各パーツの配置が感心するぐらいには良く出来てるのは見とくと面白いよ
その分、分解したくねーってぐらい - 195二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:37:41
360以来で箱買ったら当たり前っちゃ当たり前なんだがアカウント生きてて悪魔城HDとかできたのはちょっと感動した
- 196二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:37:57
今でもXとかに一部過激なXBOXユーザーはいるけど
大半はもう「別になんて言われようが知らんし…」みたいな
達観というか諦めみたいな状態になっちゃってる
少なくとも知り合いのXBOXユーザーは
ネット上のコミュニティは叩きコメントばかりだから見ないと言ってる
- 197二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:00:25
一緒に遊ぶフレンド何人もいるし楽しんでるけど波が来ることはないと思うよ
- 198二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:03:11
箱持ってる様な奇特な奴は当然Switch持ってるから争ってもしゃーない
- 199二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:52:10
- 200二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:54:39