「寝てから言え」…謎

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:36:20

    寝て(肉体関係までいって)メスブタを取られたんだから本人が寝たことなくても寝取られになるんじゃないのん?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:37:25

    ウム…いつの間にか"寝(た相手を)取られ(た)"って意味になってるんだなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:38:09

    無意識のストーカー気質ってのは恐ろしいな
    そもそもお前のものじゃないから取られたって言うなら寝て自分のものにしてから言えって意味やんけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:38:16

    それだとNTRじゃなくてBSSだと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:38:58

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:39:50

    >>3

    いやそんな主観の話じゃなくてね…

    寝取られって言葉の原義的に「好きな人を寝て取られた」ってことだから寝たことなくても意味は通るんじゃないかと思ってね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:40:20

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:40:49

    寝たことがなくても両思いだったならBSSじゃなくてNTRだと思われるが…
    ひょっとして恋人はヤる以外にすることがないと思ってるタイプ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:41:51

    >>1

    普通に仲のいい男友達の可能性もあるんだ。流石に彼女の交友関係までにケチつけられないんだ。悔しいが仕方ないんだ。

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:42:27

    >>6

    それは主観とか関係なくそもそも寝取られじゃ無いやんけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:42:37

    >>5

    取るってかなり広い意味で使われるから必ずしも自分の所有物が奪われることだけを指さないと思う

    それがボクです

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:43:29

    寝てから言え論は寝てない両思い状態でNTRが発生すると強制的にBSSになってしまうバグが発生するやんけ
    寝たかどうかではなく関係性の変質がNTRなんだよね
    BSSは最初から一方通行っス

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:44:07

    >>8

    だからさっさと手を出さなかった己の悪因悪果を呪え=寝てから言え

    って意味も含まれてるんじゃないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:44:33

    >>6

    身体から落とされたなら寝て取られたと狭義で言えるかもなのん

    好きな人が別の人に取られてから寝たならただのBSSですよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:45:03
  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:45:29

    付き合ってるけどボボパンはまだしてないとかあるやん…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:45:41

    そもそも寝取られは文字そのものの意味の寝て取られたの意味じゃないのに何を言ってるこの馬鹿は?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:46:39

    >>8

    両想い状態かつまだヤッてないのに別の女と寝たならそれは最早逆レじゃないスか?

    男がただの浮気男のクズならシラナイ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:48:05

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:48:47

    >>17

    うむこの場合の寝取られは元々自分のものと言う前提があるから返し方も寝てから言えになるんだ

    主観とか文字そのものの意味を持って否定に走るのは培った文化への愚弄だと思われる

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:50:46

    あーっそもそも両想いなのに寝てない上に他の女に手を出す男の心情が分かんねえから話になんねえよ
    ただのクズじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:52:39

    >>19

    本来の意味を捻じ曲げて本当に寝取られる寝取らせとスワッピング作品が流行る末法の世では最早そんな文化は通じないと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:53:31

    >>18

    >>21

    なんか…寝取られる側が浮気してるみたいな話と勘違いしてるヤツいない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:54:04

    >>21

    ウム…でも男女逆にしてみたらハーレムものでよくあるシチュエーションなんだ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:55:38

    >>23

    えっNTRって要は浮気ですよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:55:40

    >>1の言葉は恋人関係でもないBSSをNTR呼びするんじゃねえって意味で、寝たか寝てないかはどうでもいいんじゃないすか? 忌憚の無い意見ってヤツっす

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:57:54

    >>25

    NTRで浮気するのは女側だと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:02:39

    >>21

    1人何を言ってるこのバカは?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:06:24

    >>17

    >>20

    言葉の原義について話してるんだから好きな人が別の人と性的な関係になる=寝取られであることはあってるんじゃないのん?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:08:59

    >>8

    何にせよこんな限定的を超えた限定的なシチュになってる創作はほぼ見たことが無いんだよね

    交際中に誰かに寝取られるのは大抵ヤッたあとなんだ

    交際前なら両想いでもBSSにカテゴライズされるから結局NTRにはならないのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:10:35

    BSSだって主張には共感するけどそれを商品のタグとして採用してるサイトはいまだにないんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:19:38

    >>30

    欺瞞だ

    BSS/WSSは自分が先に好きだったけどあの人は(フラットな状態から)別人を好きになった、だから交際前両想いでは絶対に成立しないっス

    両想いでは必ず乗り換えているため関係の変化、NTRが発生していルと申します

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:33:16

    狩りでも「獲物を取られた」って表現するんだから"狙ってた対象が奪われる"ことも取られるって言っていいと思うのが俺なんだよね
    好きな人が別の人に先を越された=取られるでも違和感ないんや

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:04:31

    >>33

    はい!(ニコニコ)

    この相手の気持ちが関係ない一方通行の取られるがBSS

    自分の相手だった人が別の人に取られるのがNTR

    よって両方通じると思われる

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:11:41

    ワシの感覚だと嫁とか交際相手とか付き合っている相手を取られるっていう意味だと思っていて
    そこへいくと厳密にはまだ一回もやってないとかでも寝てから言え!はなんか違うとは思うんだよね
    その"寝てから"って"付き合ってから"って感じだと思うんだ(で前述の通り付き合ってはいる)

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:14:21

    >>33

    一応通るけどそれをわかりやすくするために細分化のためにわざわざ言葉が生まれたのかしれないね>BSS

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:33:57

    ボボパンの有無に関わらず好き合ってた相手を他人に取られる=NTR
    勝手に好いてはいたが何でもなかった相手を他人に取られる=BSS
    じゃないスか?
    そこからあくまでボボパンの有無にフォーカスするなら「付き合ってはいるがボボパンしてない」状態にも「寝てから言え」は成立し得ると思うのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:33:58

    性癖のワードは原義を考えるとだいぶズレてることが多いよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています