初代ガンダムしれっと言うけど人口の半数が死んだって言うけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:00:41

    それだけで無くなった技術ツリーとか山ほどありそうだしめっちゃくちゃ色んな技術がなくなったり継承できなくなってたりしそうじゃない?
    例えば今の地球から人口半分になったら相当色んな食い物が食えなくなったり、まあ食い物は良いとしても通信インフラにCPUグラボスマホあたりの性能が落ちまくったり落ちなくてもクッソ高価になったりそもそも労働者もクソほど減ったりでかなり面倒な影響がありそうだけどその辺宇宙世紀大丈夫だったのかな
    いやZの頃とか元気に色んな兵器開発してるあたり結構大丈夫だったんだろうけどさ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:01:40

    なぁに後のXなんて総人口の99%だ。それに比べればまだまだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:11:15

    人口の99%はいつ聞いても中世に戻らなかったのが奇跡だな…
    宇宙世紀は月のフォンブラウンあたりが無傷だったおかげで復興はしやすかったのかもしれん

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:13:04

    >>3

    まだ一億に少し足りない程度の人口はいるし……

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:15:19

    実はノーマルスーツは劣化してる(ペラペラの方が品質が良いって話)これは財政面も強いだろうけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:17:29

    宇宙世紀もあの後の人口増加を考えると安否確認不能を全部死者に放り込んでただけで
    実際にはそんなに死んで無いんじゃないかとも言われてたりするよね
    人口増加量がおかしすぎてそうでも考えないと辻褄が合わないのは事実だし

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:18:05

    というか人口の半数と言えどジオン国民はちょっと死んだくらいで残りは地球寄りのサイド1・2・4・5の住民と地球人口がほとんどなのでマジで退化した部分とかはあると思う

    動植物なんか完全に絶滅したのありそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:18:25

    割合は地上より宇宙の方が死者数多いんだっけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:20:24

    >>4

    そんなんまで行ってるのに更に戦争起こす気満々なのが地上と宇宙どっちもトップなのはあの世界どんだけウォーモンガーなんだろうなぁ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:20:29

    >>8

    地球の人口は50億もいないんじゃないの

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:24:12

    そもそもそれぞれのサイドが地球上でやりとりしてるような現代と比べると遠すぎるから産業とか教育の基盤が結構独立してて、だから別のサイドが滅んでも結構大丈夫みたいなのはあったのかも…なんと言うかサイド毎で色んなものの自給率が高い状態みたいな
    別のサイドからいちいち服とか食料とか車とか運んでくるの、時間と効率が悪すぎるとかあっただろうし

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:15:40

    人類は

    自らの行いに

    恐怖した

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:25:02

    >>12

    その後のやらかしまくりみてると全く恐怖してねえとしか言いようが…

    恐怖したんなら延々コロニーだの小惑星だの落としまくんじゃねぇよ……

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:27:43

    むしろ最初のコロニー落としで感覚マヒして、UC100年になるまでに4~5個ぐらい何かしら落ちてる……

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:34:52

    >>2

    Xはサテライトキャノン初導入での革命軍側での対抗手段が基本物量しか無いのがな

    戦後の再戦行動もあのような恐怖体験がトラウマだからその原因を消し去りたいで通るし

    戦時体験しての戦争でのトラウマ背負い込んでるのはジャミルやカトックだけじゃないし

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:43:04

    >>12

    >>13

    人類は


    自らの行いに


    恐怖した


    しかしすぐ忘れた

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:47:59

    一応、アースノイドにとってコロニー落としはトラウマになってるから…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:49:36

    >>16

    ああ、なるほど

    忘れちまったんならしゃあねえわなあ


    ……ふざけんなwwww

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:50:11

    >>16

    ちょっと人の心の光見せてもすぐ忘れるどころか悪化するからバランスとれてるな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:52:19

    ぶっちゃけ宇宙世紀は対抗できるのアフターウォーしかないレベルにはヤバいよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:53:22

    冒頭でさらっと言ってるけど描写されないだけでこれってとんでもないぞ
    コロニーレーザーとか毒ガスとか正直CEと大差ないし
    民族間や宗教間の問題もないのにここまでやっちまうとか
    こっちのほうがたちが悪いぞこれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:58:53

    むしろここまで痛めつけられてなおかろうじてだけど生命が生息できる環境を保っている地球そのものが愛おしくならないか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:02:18

    >>21

    環境破壊用の生物兵器散布計画

    ティターンズによる地球全土核攻撃作戦

    サイド3への気化爆弾でのジオン共和国消し飛ばし大作戦


    これら知名度低いからスルーされてるけどそれこそCEだったら無限に擦られてると思うの

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:52:05

    核の冬とか軽く見られてる節がある

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:53:34

    >>16喉元過ぎれば熱さを忘れる

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:01:41

    >>22地球「肌がアチアチだったころに比べればスースコロニーの一つや二つ、大したことはない」

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:01:27

    >>26

    何億年前だよ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:08:39

    まあ地球さんサイドにとっては表面に生えてる苔どもが何してようがどうでもいいから

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:11:03

    >>27地球「ワイの感覚としてはサルどもが好き勝手してるのって1秒もないんやけど」

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:21:40

    >>28

    別にどうでもいいかどうかすらわからないんだぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています