キン肉マン…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:26:18

    今の読者が見たら泡吹いて倒れそうな理論のオンパレードだし…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:27:06

    >>1

    このシーンはまだマシな方ですね🍞

    まじで頭おかしいのはピラミッドパワーの話あたりだと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:27:51

    ロビン・パワー全開(ビババ)

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:30:06

    ヌーッ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:32:35

    しかし…王位編のゆで理論はちょいちょい看過できないものがあるのです

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:33:35

    いいんですか?
    サタンクロスの話をしても

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:35:18

    ち、地球の自転が逆になると時間が遡行するって何じゃい?
    お、俺ァそんなこと全く知らなかったぜ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:35:42

    もしかしてアシュラマンが6本の腕全部にベアークローを付けたら6000万パワーになるんじゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:35:46

    >>4

    結局この作戦はうまく行ったのか教えてくれよ

    ワシめっちゃ未読だから分からないし

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:37:03

    物理法則どこに!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:37:35

    >>10

    キン肉マン世界では正しい理論やんケ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:40:02

    >>9

    はい!途中まで上手く行ってたけど服がはだけて「こんなムキムキな神父がいる訳ないヤンケシバクヤンケ」して結局戦闘になりましたよ!ニコニコ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:40:30

    >>9

    結局正体はバレたけどボコボコにして子供は助けたからハッピーハッピーヤンケ

    血盟軍の結束も深まったしな(ヌッ)

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:41:13

    >>9

    >>12

    ウム…作戦自体は牧師の言うことだしまあええやろで通じそうだったんだなァ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:42:30

    >>9

    子供も救出できて強盗も改心したのでハッピーハッピーやんケ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:44:20

    >>4

    元ネタの逸話があるらしいけどゆでナイズするとこうなるなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:44:57

    >>9

    途中まではうまくいってたんだ

    一見普通の親父様だがよく見るとたくましい肉体という異常なところでバレて

    激しい攻防の末犯人を血祭りにして子供を救ったんや

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:45:02

    ペインマン戦のジャンクマンは熱かったけどよくよく考えたらこれであそこまで速くなるロビンマスクおかしくない?ってなるんだよね
    鎧無くなった時より速くなってるじゃねぇかよあーっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:45:31

    あの筋肉で親父様を名乗るは神様に失礼だよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:46:33

    オトン三ヶ月もみんな同じ姿勢でしんどくないんか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:47:28

    ピラミッドパワー=神
    ものが腐らんのや

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:49:30

    >>21

    マグネットパワーなんてもんがあるんだからそこまで不思議じゃないですね🍞

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:49:38

    "頭突きを食らっている方"が"マッスルリベンジャーをかけている人"!?
    オトン…これ罰せられるべきは壁画描いたやつとちゃうんかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:52:56

    ラーメンマン読んだら発狂するんじゃないっスか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:54:38

    >>7

    あのスーパーマンが同じことやってヒロインを生き返らせている科学的な理論なんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:54:40

    王位編の魔法陣リングでコントローラーに何故かアシュラの冠がハマる穴があったくだりも頭おかしくなりそうだったんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:55:30

    >>20

    ロビン一族…高潔な者達と聞いています

    素顔を見られた者は荒野に追放され荼毘に伏すと

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:56:17

    >>26

    使用用途めちゃくちゃ限られてそうな端子で笑うんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:56:27

    >>10

    お言葉ですが質量が高い物質は重力を発するからロビンの鎧が高質量だとすれば辻褄は合いますよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:57:39

    >>20

    3期ちょっと期待してるのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:57:46

    >>23

    貴様ー!シルバーマンを愚弄するかぁ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:59:48

    キン肉族三大奥義とはこうっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:01:18

    >>26

    その前の「ボタンを全部同時に押すと魔法陣が色分けされる」猿展開を

    「裏技を使った」で済ませるのも中々なんだァ・・・・・・

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:01:26

    >>10

    おいおい重い方が引力強くて先に落ちるでしょうが

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:01:29

    >>32

    顔が悪いと思うんだよね

    どう見ても技かけられて苦しんでる顔でしょう

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:02:42

    オニキスマン戦は麻薬ですね……もう超友情モードを短縮することでさらに掛け算するウォーズマンがかっこよくて

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:05:47

    回転増し増しにするせいで2回ともカス当たりなんだよね悲しくない?
    まっカス当たりであれだし直撃したらえげつない事になるだろうからバランス取れてるけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:06:51

    >>17

    ◇このアタル兄さんと激しい攻防戦が出来る犯罪者は…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:08:23

    >>38

    一進一退の攻防してアタル兄さんにナパームストレッチまで使わせてる強盗なんだよね

    恐らく真残虐チームのメンバーよりは遥かに強いと思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:09:42

    >>37

    とにかく当たれば即死の攻撃はバトル漫画ではまともに当たらない危険な技なんだ

    ミノタウロス……

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:09:46

    ピラミッドパワーはゆで理論じゃないんだあ
    当時流行ってたオカルトパワーなのん

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:15:20

    >>32

    オイオイメイプル・リーフ・クラッチの仕掛けでしょうが

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:43:04

    >>18

    おいおい鎧は能力をセーブするためのものという設定があるでしょうが

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:44:37

    >>40

    よりによって即死級の攻撃を味方に当てまくったミノタウロスの語録に言わせるのは笑ってしまう

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:08:24

    >>24

    龍はせめて直接の武器手渡しが反則であることくらいは明言しておけよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:18:06

    >>32

    どうして間違った技を使ってしまったらビームが出たのん?

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:34:33

    >>27

    待てよ戦いでマスクを狩られたわけじゃないならセーフなんだぜ

    ちなみに戦いでマスクを狩らされても顔が血まみれで判別できなければセーフらしいよ

    ううんどういうことだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:38:36

    >>41

    昭和~平成初期のオカルト番組はゆで理論も真っ青の超理論オンパレードだったってネタじゃなかったんですか

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:45:34

    民明書房、ゆで理論そして俺だ
    少年たちに正しい知識を植え付けるぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:49:17

    >>49

    ゴルフの起源はですねぇ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:55:13

    アイスロックジャイロで凍る理由を教えてくれよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:33:24

    >>51

    あまりのスピードで宙を舞うために周囲の空気が冷却されるからやん…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています