皆大丈夫だよ大抵の不安はヨウおじちゃんが解決するから

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:34:44

    多分…ほらなんか凄い力持ってるんでしょ!?何でも作れるんだっけ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:38:43

    過大評価し過ぎや
    全盛期でもそんなデウス・エクス・マキナじゃないぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:43:19

    既に消えた魂は作れないんだよ(無情)

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:53:53

    使令の対抗策には流石にならない
    というか別世界のブローニャに力継がせちゃった?はずだから全盛期ではない

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:59:13

    まあ列車組で多分今一番強いから来てくれるに越したことはないんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:04:58

    出来るのはだいたい人工物ぐらいだし
    そもそも持っているエデンの星は残り滓みたいなもんだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:13:15

    そもそもブローニャに引き継がせたコアもたぶんこの時点ではもうキアナちゃんに還ってるはずなので、わざわざキアナちゃんが新しくコア作ってヨウおじちゃんにプレゼントとかしない限り理の力は残りカス程度にしか残ってないはず……

    それはそれとしてミサイルどっかんどっかん撃ちまくって戦艦とか召喚しまくる全盛期ヨウおじちゃんはゲームで見たい

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:15:13

    いい機会だし開拓者や対立煽りの3rdエアプにも知ってもらおう
    ①作れるモノは構造を完璧に理解しているモノだけ
    なので例えば設計図が設計者本人の頭の中にしか無い皇帝の剣や虚数崩壊インパルスは作れないし、星核みたいなブラックボックスは作れない
    命に関しても同様だけど、全盛期の時は体内のコア(力の源)に数万人の意識があったのでソレと完全同調する事で奇跡的に人体錬成が出来た

    ②作れるモノは本人の崩壊エネルギー総量に依存する
    無から有を作ってる訳ではなく他の律者の例に漏れず本人の崩壊エネルギーが材料になっている
    なので全盛期だろうと星を丸ごともう一個作るみたいな芸当は不可能だしちょっとしたモノでも無限には作れない
    そして今現在のヨウおじちゃんは崩壊エネルギーの源であるコアを失った残り滓なので…

    ③エデンの星は強いけど弱い
    擬似ブラックホールの格好良さと字面の強さに惑わされるがあくまで擬似。ガー不技でもなく火力があるならブラックホール自体を破壊できる。そもそも同じ神の鍵(最強武器シリーズ)の中でも最大火力は別にいる
    たまに大陸破壊が全力みたいにいう人いるけどそんなん出来るわけねーだろ崩落使ってないタダのケビンの刧滅じゃないタダの天火聖裁に真正面からブラックホール十字斬りされてんだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:19:50

    >>8

    あくまでも大陸破壊は前文明岩の律者だからね、律者より劣化しか神の鍵かつ全盛期より崩壊エネルギー総量とかも減ってるであろうヨウおじちゃんに使えるはずもなし

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:19:57

    理の律者がどれぐらいの範囲までなら作れるかっていう話は確か完全に羽化してるか(ジョイス、真理の律者ブローニャ)してないか(ヨウおじ、理の律者ブローニャ)でも変わってくるんだっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:38:41

    >>5

    流石に現在の列車組最強は飲月状態の丹恒じゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:51:27

    >>10

    羽化は律者の能力に必要不可欠な想像力を律者コアにダイレクトに伝えられるよう肉体の人格とコアの人格の片方を消滅させて一本化する事

    要約すると前文明より弱い現文明の律者が前文明律者と同じレベルになるって話で、強化というよりリミッター解除

    理の律者が羽化すれば構造をあんま知らなくても文明の産物なら構築出来るようになる、まあエネルギー総量って上限は変わらないけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:52:19

    >>11

    前立ってたスレだと3rd艦長含めて割と満場一致で飲月だった覚え

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:31:12

    ほなヴェルトさんを超強化すれば解決やん!

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:34:31

    >>14

    なるほどね!脳筋かな?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:36:50

    >>8

    崩壊エネルギーってスタレだと司令がぶん回す運命の力?

    仮に設計図と運命パワーを誰かが提供したら設計図に描かれたものは今でも造れたりするの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:39:28

    >>14

    作るか……アラハトマーク2……!

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:43:56

    黄泉脅してた場面持ち出す人もいるけどヴェルトって相手が格上とか全く関係なく喧嘩売るしね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:44:40

    >>16

    エネルギーさえあれば出来るんじゃね?

    なんか能力でアニメ再現して見せてくれてるし今出来るレベルがその辺ってくらい

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:46:34

    たとえばヴェルトが使令になればパワーソースが増えるから作れるものは格段に増えて強大になる...はず
    どっちにしろ天才クラブの産物とかはヴェルトが理解し切れると思えんから虚数崩壊インパルスの類は無理だろうけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:47:13

    >>16

    出来なくはないと思うけど、コア失った影響がどの程度かってのがよくわかんないからエネルギーあってもあんま大規模だったり複雑だったりしたら無理かもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:49:26

    >>18

    基本的に正義漢だから実力差関係なく動くのよね

    そして赤髪ツインテを泣かせる

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:49:42

    >>19

    >>20

    >>21

    デュエルディスクくらいならそこまで大きくないしいけるかな?

    いやディスクあっても何に使えるか分かんないけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:51:03

    >>23

    べつにおもちゃくらいなら今でもやろうと思えば作れると思うけど

    ただ疲れる

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:52:32

    >>24

    おもちゃの用意でおじちゃん疲れさせるのは流石に何かアレだな……

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:54:48

    確か原作内でもアニメ機器作って上映はしてた筈

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:55:06

    >>25

    いやまぁたぶんデュエルディスク作って!って言ったら割とノリノリで作ってくれそうではあるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:56:34

    >>25

    ヴェルトってクールそうに見えるけどぶっちゃけ感性少年寄りだからノリノリで作るよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:59:30

    >>16

    ヴェルトが設計図を見て完璧にその構造を理解できるなら構築する事はできる。ただ紙だけ見てそれを完璧に作れるかどうかはまた別の問題になる。例えば設計図の紙を渡して設計図をコピーする事はできるが設計図に書かれた物をヴェルトが理解できないなら構築してもガワだけ似せただけのハリボテに終わる。これはヴェルトが理の律者として真に覚醒してない事による弊害で、3rd世界で一時的にヴェルトから理の律者コアを引き継ぎ後に羽化した真理の律者であるブローニャの場合は本人があんまり構造を把握できなくても文明が生み出したものであればまだ現代に存在しない未来の物なんかも構築して使う事ができる。でもやっぱり崩壊エネルギーで作ってるから本人の崩壊エネルギー量によっては作れない物もまぁある。

    要は作る物を完全に理解する必要があるのがヴェルト、文明が作り出す物ならある程度先取りできるのがブローニャ、そんな感じで覚えておけばいい

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:04:00

    今までのストーリーの流れでは星2つ毎に各列車メンバーにフォーカスされたシナリオが出ている、つまり後2〜4年以内に覚醒ヨウおじちゃんが来るのでは?(適当)

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:05:34

    >>30

    やる気はありそうな地球帰還イベントでなんかしら強化入るかもしれない

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:07:45

    地球帰還とかヴェルト深掘りで強化の話やんなら27年とか28年辺りにやりそうな気がするな(3rdの時系列合わせで)

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:08:33

    なんか行方不明になってる虚空万象が
    大雑把に言えばヨウおじちゃんの権能の大本になった律者のコアを武器に加工した存在なので
    そいつと合体したスーパーヴェルトが実装されるかもしれない(願望)

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:10:16

    >>9

    そもそも今のエデンの星は理の律者が構築したコピー品でオリジナルはもう破損してるからな。いや神の鍵を構築して第零定格出力を使える時点ですごいんだけども・・・

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:11:10

    3rdでなのか関連の情報出る時があったからオンパロスでなのかの症状が解決しなかったら最終的には地球に行くことになりそうだなと思ってる

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:12:20

    あのブラックホール即死じゃなくてめっちゃ強いやつならぶち破れる定期

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:16:42

    てかヴェルトがデュエルディスクとか作るならホログラフィー投影機能とかもありそうな気がする
    3rdでもあったしスタレでもナチュラルにホログラフィーあるし

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:18:21

    現時点でヴェルトが帰り方分かってないけどどうやって地球に行くんだろ
    花火かヴィタ辺りが案内人してくれるのかな?
    それか事情知ってそうなメモスナッチャーに吐かせる?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:22:10

    >>38

    ???「久しぶりだね我が友、理の律者ヴェルト・ヨウ。僕が直々に迎えに来たよ」

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:23:14

    >>39

    姫子含めて大戦争待ったなし

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:24:15

    >>39

    お前はほんと何したらあの姫子さんにあそこまで言われるレベルになるんだ

    はよ登場して何やったかキリキリ吐け

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:08:48

    ヴェルトが行き来できない時点で地球側も万能とは程遠いからな

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:11:27

    創作のブラックホールを真に受けてはいけないとスパロボもいってるだろ!!

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:13:30

    クリフォトの壁の向こう側らしいからしゃーない部分はあると思う
    むしろ来れてる愚者メモキーパーがやばい

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:14:33

    >>44

    開拓のレール繋がってないのにほんとなんで行けてんだろうなあいつら……

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:18:42

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:19:27

    >>45

    レール繋がってなくても一般の行人なら道中危険になりはするが行く方法はあるぞ?

    事実それでカンパニー含めいくつかの星域を繋げた実績がある

    壊滅軍団も虚数エネルギーの壁に穴を開けて未開文明に襲来してるんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:21:37

    クリフォト壁あるから多分難易度ふつうの世界越えより高いんじゃないの?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:22:33

    メモキーパーはともかく花火は単体で遊びに行くように火星に行ってるからな

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:22:36

    >>20

    ヴェルト自身別に学者系って訳でもないしね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:22:42

    >>48

    クリフォト壁の向こう側にあるってどこで言われたんだ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:24:17

    >>41

    オットーラーニングしたオットーボディオットーボイスにある意味オットーより遠慮とかのない性格野郎だぞ

    どうせオットー的なことしたんやろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:25:20

    >>35

    コラボ前のPVでも帰る話やるなら本編でやりたいみたいなこと言ってたしね

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:26:48

    >>51

    ごめん今見返したら多分なかったわ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:28:59

    >>54

    勘違いは誰にでもあるから気にしないでくれ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:29:53

    >>38

    ヴィタを愉悦実装に期待

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:30:10

    確か太陽系自体が特殊な物に覆われてるんだったっけ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:32:00

    >>57

    言及通りなら太陽系自体は別に変なのに覆われてない

    ただ太陽系には星神の視界に留まらない不思議な力が働いてるらしい

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:33:51

    星系関の虚数エネルギーの壁は地球圏特有でも無いんじゃなかったっけ

    それはそれとして何かの加護的なのがあったっぽいけどどういう効力だったのかは今もって不明なので「多分それのお陰でコレまで見つからなかったんじゃね?」ってレベル

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:35:47

    神の観測外という推測をしたメモキーパーがいたな
    ガーデンの鏡には映ったらしいが

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:38:03

    >>58

    星神の目に留まらないとは言われてないぞ

    ただオンパロスと同じアキヴィリが辿り着いておらずガーデンの鏡に写る世界ってだけ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:38:04

    まぁなんかしてた筆頭候補は繭ちゃんなんだけど、別に消えたわけでもないんだよな
    終焉乗り越えたことで安心して庇護をやめただけかもしんないけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:39:20

    >>61

    あれ言われてないっけ?それオンパロスの方か?覚え違いかぁ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:39:42

    立ち位置的にオンパロスと同じらしいから多分繭がどっかな星神の創造物なのだと思われる
    創造主は何者やねん

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:40:25

    そもそもスタレ世界が量子の海の世界で崩壊現象の起こる3rdみたいな世界が虚数エネルギーに覆われる側なんじゃないかみたいな説を見たことがある

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:41:17

    >>63

    キアナに接触したメモキーパーがアキヴィリとガーデンの鏡について言ってるね

    地球圏の立場がオンパロスと同一だったから当時はオンパロス=地球なのでは?という考察があった

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:41:36

    星神が見てる世界かはまだ確定してない
    もしそうなら終焉の運命じゃないかなと思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:44:07

    繭の発生時期的に可能性がある星神は時間を逆行できる終焉しかいない

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:49:31

    虚数の木と量子の海って地球にしかないんかね?
    火星と金星にもあったりするの?

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:52:07

    >>69

    そもそも太陽系が虚数の木の世界なんじゃなかった?

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:52:32

    >>69

    スタレでも虚数の木はあったはずだしどこの惑星にあるとかそういう概念じゃなく宇宙全体としてあるんじゃないか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:58:03

    メモキーパーが星神完全に把握してるかといやそうでもないだろうしな
    基本的に天才クラブをしても人智を超えた存在なわけだし

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:43:56

    自分は3rd未プレイのスタレプレイヤーなんだが、このスレの内容がガチなら大分やばい世界観の繋げ方してない?前作の世界は今作における沢山の世界のうちの1つでしかありませんよなんて幾ら何でも既存プレイヤーを蔑ろにし過ぎやと思うが

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:47:07

    >>73

    主人公が最終的に星神に一瞥なしで使令クラスだぞ

    全く問題ない

    というよりもスタレの世界観からすると3rd世界の異質性が際立つ感じになってる

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:48:14

    >>73

    どっちかというとその繋げ方という意味では

    多分原神の方がよっぽどやばい

    テイワットは正しく幻想世界の可能性高いからな

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:48:37

    スタレ世界でも星神じゃなければ滅ぼすこと不可能なインフレ世界だしね
    使令と比べても群を抜いてる

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:51:34

    スタレ3rd世界線でプレイアブルで戦ったら多分黄泉といい勝負になる力があるからなキアナは

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:52:25

    黄泉は時間停止に対抗手段無くない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:54:04

    え?キアナって時間停止もできるのか
    じゃあ今んとこ既存キャラはキアナが最強じゃね?

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:55:16

    結局は別ゲーなんだし強さ比較は荒れるからやめときな

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:56:31

    すーぐ強さ議論にシフトしたがる蛆虫共なんなんだよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:57:57

    >>81

    うーん…対立煽りっすかね…

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:57:57

    スタレ世界だと崩壊現象について全く情報が流れてこないというかそもそも起きてなさげだけどあれって地球限定だったりするの?

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:58:46

    そもそも黄泉の全力描写すら無いのにいきなり比較してキアナ最強!てアホか

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:01:07

    既存ゲー蔑ろにしすぎっていうからそんな事ないよって言っただけなんだが…解せぬ…
    まあ黄泉も演出が時止めっぽいからかなりいい勝負しそうだなとは思う
    そもそも黄泉を見てキアナはたぶんガチれないから戦う状況は作り出されないだろうけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:02:04

    ネカピンも寝てるであろう3時前にそろそろ過去スレいきそうなスレ掘り出してきて強さ議論に繋げるのあまりにも露骨すぎておもろい

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:05:10

    >>83

    宇宙的にチラホラ色んな場所に起きてる……らしいけど崩壊現象って場所や宇宙やら世界やら毎に起こってること違ったり表記もブレるから良く分からん

    スタレだと裂界が崩壊だの崩壊現象起きないようにナヌークが調整してるだの色々考察して言われてはいるけど結局分からん


    一説だとクリフォトの壁が崩壊現象防いでるとか言う考えもあったりはする

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:05:47

    実際キアナ戦闘職の(おそらく終焉の運命?)使令級実力者だから黄泉あたりに並ぶとは思うよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:07:06

    >>74

    別にスタレにもオンパロス出て来た時点で異質でも無いでしょ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:09:06

    そもそも仮に強さ議論でこっちはあっちの奴らより強いってプレイヤーを蔑ろにしてることになるの……?

    そんな作品を強さの規模だけで見てるわけでもあるまいし……

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:09:08

    >>73>>79まで自演ぽい

  • 927425/04/13(日) 03:10:31

    >>89

    虚数エネルギーに覆われてる

    そしてその虚数エネルギーが崩壊現象を引き起こしてる

    隠されてるんじゃなくて多分障壁になってる

    >>91

    73自分じゃないから自演じゃないね

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:12:34

    上で言われてる通りおそらく虚数の木側か量子の海側だから行き来できるとはいえスタレの今行けるとこと3rdは大きく相違点はあると思う

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:13:41

    >>91

    自分の意見が通らないからって決めつけるの良くないと思うよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:15:52

    スレ主起きたらスレ爆破するか

    >>73以降全部消して良いよ

    ヨウおじの話から逸脱しすぎ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:17:00

    >>92

    どちらにせよスレチ引っ張る荒らしじゃん

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:17:30

    そもそも既存の作品を蔑ろにしてるって意味がよくわからんわ
    そんなにキアナ達がミホヨ世界観で最強じゃないと気がすまんのか…

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:20:12

    スタレ世界でも実力者だよって描写してるなら蔑ろにしてるはおかしいでしょ?って言ってるだけなんだが

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:21:45

    もうめちゃくちゃだな
    ハート自演流石にバレてるからね?
    めんどいから通報して消すわ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:23:09

    別に最強じゃなくても気が済んでる人も居る…というかそっちの方が多いだろうから3rd勢全員がこんなんだと思わないでほしい

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:24:33

    深夜だから寝てどうぞ!ヨウおじちゃんだって8時には寝てそうだよ!

    3時に言えた話じゃないな

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:24:45

    そもそも使令と同等なのを例に挙げただけで最強議論だなんの騒がれても
    こっちは別に3rdに思い入れがあって言ったわけではないんだが

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:26:02

    >>100

    これに関しては勝手にプレイヤー意見の代表面してる73が頭おかしい

    ミホヨ世界観の複数あるうちの世界の1つってだけで蔑ろにされてるのは馬鹿らしいわ

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:26:56

    別ゲームで⚪︎⚪︎と同等言い出す時点で何言ってんだお前って話だからなぁ
    結局別ゲーは別ゲーだから同等もクソもない

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:27:16

    ところで上の方で羽化した理パワーは文明産なら構造の理解できない未来の技術でもエネルギーさえあれば作れるって書いてあったけど、天才達の作ったアレコレとかも無限のエネルギーがあれば無理矢理作れたりするの?

    それとも自分達の技術とは別系統の代物は作れないのかな

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:27:56

    スレ落ちそうなタイミングかつネカピン寝るタイミングで対立煽る内容投下してるの何がしたいんや

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:28:51

    >>104

    上で言われてるのをもう一回言うぞ

    多分本編で絡む

    もう花火サンポが行き来してスタレでも3rdの話を元にサンポがイベント作ってたし

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:29:03

    >>105

    その辺は真理ブローニャがこっち来てくれないとわからんね…

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:29:29

    >>105

    ぶっちゃけ前文明の律者と同格になるだけでその律者も討伐されてるからそんな無敵の万能能力でもなんでもないよ

    結局多大なエネルギー消費することには変わらんしね

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:31:12

    作れる作れないなら多分作れるんじゃない?

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:31:29

    >>105

    天才クラブ並みの頭脳持つ奴が崩壊世界側にいないとは言い切れないからなあ

    頭いい奴がスタレ側の天才の技術の物作れるのは流石にあるんじゃない?

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:32:11

    >>105

    そんなものがあると知らない、想像すらできないような天才の産物は難しいんじゃないかな

    逆に言えば天才クラブの面々だったりメイ博士あたりが真理の律者になれば作れると思う

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:32:48

    >>107

    ならまずスタレ世界にそのキャラが来てから言ってくれ

    今言われたとこでただの邪魔やねん

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:33:08

    仮に前提やら飛ばして実物見たとしたなら確定で作れそうな気はする
    見てないなら…分からん

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:34:14

    メイ博士なら律者の力ではなく自力で作る方が手っ取り早いと思うが
    というかエネルギー総量変わらんから本人の実力以上のもの作ろうとしたら下手しなくても死ぬぞ

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:34:45

    とりあえず理の律者については8で解説されてるから見直せ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:34:46

    仕方ねえだろヴェルトおじちゃん妻子に事故だと思われてるんだぞせっかく世界平和になったら夫いなくなったんだぞ
    こいつは最後には3rd世界に帰らないといけない
    家族に泣かれてるんだ現在進行形で

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:36:27

    >>117

    はよ3rdに帰ってやれ

    スタレでヨウおじ帰還シナリオされても訳わからんしどうすんだろ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:37:40

    >>118

    現在列車から3rd世界に行くことは姫子曰く不可能なので…

    帰る手段がないのをいいことにヨウおじちゃんは冒険熱中してるし…

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:38:10

    >>118

    いや、どうするも何も多分普通にヨウおじちゃんに解説されながら帰郷…するんじゃね?

    だって帰ったって描写だけで放置したらそっちの方が意味わかんねぇよって言われるだろうし

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:38:23

    >>116

    羽化云々は書いてないな…羽化の話はデマか書き忘れか

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:39:02

    >>121

    >>8のはおじちゃんの話だからね

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:39:07

    >>118

    最後で地球に帰還されると列車下車してお別れになりかねない

    帰郷シナリオ作ってこれからも列車に残って欲しいんだよこっちは

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:39:44

    >>121

    それは>>12で書かれてる

    それもエネルギー総量って面で見れば変わらん

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:41:04

    >>118

    まぁスタレ側は最悪ナヌーク倒して旅終了!それぞれの星に帰りました完で流せるから…

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:41:11

    無限のエネルギー込みって前提無視されてるけど無限のエネルギーなんてのがあっても作れるかわからんしなぁ

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:41:25

    >>118

    多分花火辺りの誘いでヨウおじちゃんの故郷行けるようになったぞ!!行ってみよう!!ってできるから…

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:41:59

    >>111

    おじちゃんって星門通ってスタレ世界に来たんだよな

    その星門作ったのは3rd世界の人って聞いたけど向こうにもそういうの作れる天才はいるって事か

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:42:19

    無限のエネルギーってのがそもそも都合良すぎる前提やな
    そんなのあったら大抵のキャラなら大体のことはできる

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:43:08

    >>128

    天才でも作れる存在いないしそういう方面では明確に上回ってるんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:43:25

    というかオンパロスと違って多分虚数エネルギーのせいで世界に入るのオンパロス以上に大苦戦する可能性はある

    なので>>125にすると列車で帰れるわけないやんけとなりかねない

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:44:16

    >>129

    そのエネルギーが人類文明破壊するために牙を剥き出す世界なのでそう簡単には行かない

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:44:45

    何勘違いしてるのか知らんが虚数エネルギーの壁はスタレ世界でも星系を取り巻く問題の基本だぞ
    地球だけの特異性でもなんでもない

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:45:09

    仮定だしそれで天才クラブの発明も作れるのか?って話だし別に良いんじゃね

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:45:30

    無限と言えばなんかオットーが虚数の樹に接続して無限を手に入れてたみたいなのあったな、それを有限に強制的に引き戻すみたいな現象もあった。
    名前は忘れた

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:45:48

    なんか73があんなレスした思惑がわかったぞ
    スレを活性化させたかったんだな

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:45:55

    >>128

    滅んだ前文明の天才と今の現文明の天才と滅んだ星の文明の天才と結構いるぞ

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:46:58

    まぁ帰還イベあっても短いコラボシナリオで消化される程度だと思うから安心?しな
    オンパロス並みの長いシナリオで地球の話してもプレイヤー離れるだけだし

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:48:12

    >>138

    いうてHoYoならプレイヤーの心離れる?知らんわ!って普通に長編書いても不思議じゃない気もする

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:48:39

    別スレで大議論されてるが下手したらなのか治療のヒントが地球にあるかも?みたいな意見が出てたの見た
    どうも過去のなのかが地球の誰かと夢でコンタクトを取ってたらしい

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:49:11

    >>139

    少なくともスタレ側はバランス考えてるからしねぇよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:49:40

    >>138

    3rd知らなかったら普通にヴェルトの故郷の話として受け入れられそうだけど、3rdの事知ってると別作品の販促ストーリーとして受け取られて敬遠される事になりそうだもんな

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:50:17

    オンパロスでなのかが治らなかったら本編で3rd関連が出るにガチャ石70連賭ける

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:51:13

    とはいえ3rdはプレイアブルが愚者の仮面もらうし前作主人公にメモキーパー押しかけるし思いっきり垣根超えてるからなあ

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:51:31

    オンパロスでなのか治らないは無いでしょ
    シナリオ引っ張り過ぎて意味分からんし

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:52:56

    正直ヴェルト帰還シナリオに関しては複数予想できるからな
    普通にメインストーリーでも短い幕間でもコラボイベントでも帰還できる流れを作ってモノローグだけで終わらせる可能性だってあるし

    ワンチャンあると思うのはスタレ側の不満を消すためにスタレ側ではあっさり終わらせて帰還の詳細は3rdで描くとか

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:53:06

    そういやスタレって崩壊なのに崩壊出てきてないな
    黄泉のPVでナレ死したヤツがそれなんかな

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:53:35

    結局全盛期取り戻したら力の制限がなくなり天才クラブの発明品も再現する一線級の戦力になるってことでOK?

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:53:56

    なのかは絶対治るは想定が甘い気がする
    シナリオライター的に…

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:54:35
  • 151二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:55:07

    >>150

    無限のエネルギー問題も含めて聞いてるんだけど…話の流れ見てね

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:55:32

    >>148

    え?いや…うーん…

    全盛期取り戻したところでヴェルトじゃ無理だと思うな…全盛期以上に強くならんと

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:56:27

    >>148

    律者の力全部束ねて使令級なので全盛期は相当戦力だが多分黄泉には届かないくらいだと思う

    発明品に関しては多分作れるやつはいた

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:57:00

    >>148

    まず、ヨウおじちゃんは羽化してないんだ

    そして頭は確かにかなりいい部類だが天才クラブの面々と比べるとさすがに見劣りするんだ

    天才クラブが天才じゃない相手にも心底わかりやすく丁寧な設計図とか用意してくれないと無理だと思う

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:57:19

    >>149

    オンパロスのシナリオライターって誰?

    焼鳥では無いけど

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:58:15

    >>155

    ごめん、言い方悪かった

    ホヨバのシナリオの癖的な問題

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:59:28

    流石にヨウおじちゃんに天才クラブと同じもの作れは絶対無理だが多分作れそうなやつにコネはある可能性が高い

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:59:54

    >>146

    帰った後の話ならスタレ側のキャラは出てこないだろうし3rdで消化するのが一番かな

    問題は…それまでに後崩壊書の話が丁度良い所まで描かれるのかどうか…

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:00:01

    >>156

    ミホヨ作品大抵話の癖違うけど一纏めにすんの普通に失礼じゃね

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:00:37

    なのかの正体が完全に分かるとかなら先に伸ばされそうだけど今の状態からは脱却するでしょ

    丹恒と同じで強化新キャラフラグ出してるし

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:01:24

    >>159

    他三つに比べて鬱要素がパンチが効かないから嫌な予感が久々としてるの自分だけじゃないと思う

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:02:00

    なのかに関してはスタレの生放送でオンパロスで強化バージョン来るって言ってるからな
    治らない訳がない

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:02:00

    ヨウおじちゃんの全盛期の印象ってアレだしな
    肉体がよく消滅させられる、姫子の父親を殺す、金髪に煽られる、蛇を封印する、盟主、眼鏡、顎の無精髭
    そこまで強い印象が無い…てか実際そこまで強い訳ではない…強いけどそこまで強すぎるほど強くはない

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:02:58

    >>148

    ヴェルトには発明できないけど個人的にはこいつの嫁が出来てもおかしくないと思う

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:03:44

    >>161

    お前だけだよ

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:04:40

    >>164

    テスラ博士は天才だが流石に過剰評価過ぎや

    そんなすごいならあんなオットーにいいようにされてない

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:06:07

    オットーがもっと凄かったんだよきっと

    しらんけど

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:06:20

    >>166

    まあやっぱりそうか

    3rdで天才クラブいけそうなのって前文明のメビウスあたりかな?

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:06:41

    >>166

    終焉の世界の終末に対抗できる策用意できる人が天才クラブ以下ってのはそれこそ舐めてるだろ

    天才クラブは宇宙規模だと思ってるようだけど大抵は新たな材料見つけたとかその程度のものだよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:06:56

    >>167

    それ適当すぎて好きw

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:07:30

    >>168

    メイ博士とメビウスって印象

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:08:01

    まあオットーは跳躍できる世界一個作ったようなもんだからとんでもない有能
    なおシャラップの元マスターのオリジナル

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:08:16

    >>170

    でも実際オットーはすごいしな

    虚数の木に干渉して新しい世界を作るってアイツしかやってないもん

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:08:21

    天才の上下比べなんて真似はやめろ、強さ議論よりはっきりしづらいぞ

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:08:46

    ヴィルヴィも凄そうだけど流石に入らんか

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:09:20

    ヌースが一瞥出来ねえから天才に関してはなにも分からない
    議論も始められない

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:10:33

    結局あんだけ革命起こしてるレイシオもお眼鏡に敵わないってことしか分からん

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:12:03

    人にヌースの考えを測るのは無理なのだ…

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:12:13

    >>177

    いや、そう言う意味じゃなくて3rd世界にヌースが介入できないと言うことだったんだけど

    まあレイシオが一瞥されない時点で基準が全く分からんのは合意

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:13:23

    大抵は発見とかだとは言うが序盤の数人程度が燃素証明否定また証明とかで大半イカれた功績の持ち主だったと思うが……

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:14:13

    >>175

    データ世界の中の再現されたヴィルヴィもケビン倒すためにあれこれ発明品作ってたけど、最終的にデータ世界毎ぶっ壊す方法でしか倒せなかったしなぁ

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:14:47

    話題を戻してもまたズレる、そんなヴェルト

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:15:21

    >>181

    それはケビンがあたおかな強さだったせいだと思うの…

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:16:05

    >>182

    一応ヴェルトの話決着付いちゃったしな…

    なんかヴェルトの疑問って他にあるか?

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:17:12

    何でおじちゃんは良い歳してるのにカッコいいからって理由でメガネかけてんの?

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:17:44

    >>185

    少年心を忘れていないからさ

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:18:26

    >>185

    お前年食ったぐらいでカッコいいから目を逸らせると思ってるのか?

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:19:59

    スタレコラボでヴィタ相手にスパロボする位に心が少年してるし、本当にこういう理由なんだろうなぁ…

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:25:11

    ヴェルトの嫁って見た目ロリだけど中身80超えで丁度良い年齢なのな
    息子さんも養子だから流石のおじちゃんもこの年齢でハッスルはしなかったのか

    …してたら見た目的にアウトか

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:28:23

    そう言えばヨウおじちゃん帰る帰らないの話あったけど改めてよくよく考えたらヨウおじちゃんって元は姫子を守るためとかそんな理由で来てたけど今は宇宙の人々と同盟組むだか色々頑張ってるしナヌークやら一段落するまで居るんじゃないか?と思った

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:29:58

    帰るまで長引きそうだな…
    …帰った後生きて明日を迎えられるのか…?

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:31:20

    >>191

    生きて帰ったら親友と酒飲みに逃げるに一票

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:33:39

    帰ったら仕事もしないとね

    逃げるな

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:38:58

    憧れは止められないんだ……

    身体が丈夫だから無理してもやんちゃしても大丈夫!……これで身体失ったり再起不能になるのがヨウおじちゃんです

    天才で酒癖の悪いテスラ博士は毎回泣きます

    いい加減にしろよお前……

    >>189

    してたとしても子供が作れない体質だったかもな

    ヨウおじちゃんは律者で、テスラ博士も特殊体質

    普通の身体じゃないから無理だったのかも

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:48:05

    世界そのものを再定義して作り直す虚数侵入に対抗する為人類のトップに立った男だ、面構えが違う
    ……その後自分の組織からも抜けてアニメーターになったけど
    テリテリもこの人も前線になってバリバリ戦いたいタイプだから参るね
    崩壊3rd宇宙って前文明含めて天才多いよな
    メイ博士、メビウス博士、ヴィルヴィ、プランク博士、アインシュタイン博士、テスラ博士、シュレディンガー博士、長光
    思い付く限りでもこんなに居る

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:42:12

    スタレの天才クラブのメンバーも判明してるだけでも84人と結構いるし天才程じゃなくても優秀なモブ科学者が何人もいるしで3rdもスタレも頭良いヤツに溢れてる

    …頭悪いヤツもいるけど

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:56:42

    天才クラブはわかっているやつらの業績だけみるとやっぱ格が違うんじゃねえかな
    模擬宇宙組は特に隔絶しているにしても

スレッドは4/13 21:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。