Vの神回シリーズだと思う配信を教えて欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:59:22

    単発回でもシリーズ物でもいいので
    「この人の○○やってる配信は面白すぎる」っていうのがあれば教えて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:01:59

    サムネの人はゼルダ系特に面白いよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:09:03
  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:09:03

    最近だとチャイカの迫真モンハンワイルズが面白い

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:24:49

    剣持のスリザリオ
    社長の八番出口とか

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:30:31

    やしきずのゼルダでいうとブレワイが特に好きだな
    ネタバレ防止でコメント見ないから、無人島に漂着した人間みたいにどんどん人格が分裂して面白い

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:33:37

    ンゴちゃんの不殺不食スパデラカービィ配信は本当に面白い

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:34:20

    やしきずのゲーム発展国

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:34:55

    スレ画はエグゼ4で序盤から散々ヒノケン擦りまわってたら
    最終回の激闘の末ヒノケンが理解者味方面してきたのが糞面白い

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:36:29

    ななたまの死んだら即終了マリオ
    毎回OP、EDが凝ってて面白かった

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:54:23

    でろーんの首都高バトルシリーズという期待してた物が期待してた通りに出てくるシリーズ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:26:58

    最近のだと石神のデトロイト

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:28:30

    社のゼルダだと配信でネタにしてる四天王が勢揃いしたティアキンの回かなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:29:58

    エビオのマイクラ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:50:01

    シェリンのマリオカート(全範囲攻撃)

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:53:22

    >>12

    半端にロボットとして動こうとする気持ちや焦って操作をミスるゲーム下手が合わさって最悪な道へ突き進んでいくの本当に笑う

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:59:16

    >>14

    懐かしすぎる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:02:29
  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:05:05

    >>8

    リバーシリバーシアンドリバーシ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:08:35

    フレンの逆裁シリーズ好き

    感情移入すごいからこっちも臨場感たっぷりに観れる


    【逆転裁判 蘇る逆転】完全初見!覚悟の準備をしておいてください!! #01【※ネタバレ有/にじさんじ】


  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:10:22

    これってにじさんじ以外のVもあげていい系のスレ?


    なら前ここの掲示板で挙がってた水城さんのドラゴンボール好き

    YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com
  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:12:33

    社のキャプ翼RONC2周目で優勝記念に駆けつけた小田和正で大爆笑した思い出

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:18:11

    社長のラーメン館
    いちいち小癪なタイトルつけたりつまみ食いが発覚した時に解雇だ!!!解雇だ貴方はァ!!!って叫んだりでめちゃくちゃ面白かった

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:19:25

    >>21

    スレタイに限定されて無いのにダメだったら何やねんとなるしにじさんじが多いだけで普通に良いぞ



    マニー・パッキャオ(モンハン)

    【4万いいね】キャラクリの天才ツルギ、マニーパッキャオを作ってしまう


  • 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:24:07

    ミラン・ケストレルのにじGTAは面白かった
    集団行動を嫌がるから配信時間の多くがソロ活動になってたりした

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:25:44

    >>23

    りんごおうどんがめちゃめちゃ売れてるのバカ笑った

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:50:52

    剣持の赤い(比喩)ゲーム
    代表例で言うとPapers, Please

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:58:52
  • 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:29:04

    神楽すずのフォールガイズ

    コレをやる前に何故かファン達の集団幻覚による動画投稿が行われてること含めて面白い

    YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com
  • 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:33:58

    やしきずのArkの作業してたら雑談枠の時間になったので始まったマルチタスク雑談

    唐突に大砲ぶっぱなしながらレバガチャやMTG案件の話してる


    YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com
  • 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:08:18

    叢雲カゲツの教養系ゲーム

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:14:53

    石神の時オカムジュラ 
    剣持の東方原作  

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:20:09

    ンゴのポケモン
    個人的にはSVのが好き 単芝くんが良いキャラしすぎている

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:21:49

    >>32

    ライバーがド平成のゲームやってるの良いよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:02:33

    ヤマトイオリのUndertale実況はマジで"""光"""だった

    ここまで優しいUndertaleがあるんだなって

    【Undertale】#1 完全初見の初心者がやります🔰


  • 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:15:01

    >>35

    どっとライブだとめめめのlayers of fearはリアクションのお手本みたいなシリーズだった

    かなり怖いゲームなのにめめめのビビり方が面白すぎた

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:19:42

    #01 僕はやってない信じてくれよ | ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生【にじさんじ/夢追翔】

    夢追のダンガンロンパおすすめ

    声当て上手いしキャラの感情表現として演じ方が癖に刺さるし、

    人間の感情に詳しくてよく知ってるのもあってキャラの心情描写とか滅茶苦茶丁寧に分析してくれて「確かに」って新しい視点も見つけられる

    ダンロンファンとしても見てて楽しいシリーズなので是非

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:28:14

    最近だと間違いなくぺこらのエメラルド人生縛りプレイ

    この回から使うポケモンの幅を一気に広げざるを得なくなって色々なポケモンが旅パに入るのがかなり新鮮だった

    YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com
  • 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:31:10

    ソフィアのスト6

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:56:23

    にじ甲の準備段階である栄冠ナイン3年縛りプレイ動画は本戦に出れないモブ先輩も込みでドラマが生まれて面白い
    代表例でいうと2020年のでろーん率いるVR関西圏立高校で強豪相手に延長11回一人で投げ切ったが内角に投じたボールをサヨナラ弾打たれて散ったマッツこと松田の意思を受け継ぐかの様に、エースとして成長していく月ノとか同じく2020年社築率いる横須賀流星高校で桑名を始めとする頼りになる先輩たちと能力的にはあんま変わらないはずなのに何故か全然活躍しないくせに出しゃばりまくって監督からの怒りを買った村田等時間があれば見てみるのがおススメ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:04:11

    結構前だけどふわっちがマックのハンバーガー食う配信
    マジでハンバーガー食ってるだけなんだけどオチがおもろすぎて笑い死ぬかと思った

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:10:02

    やしきずのキャプテン翼、コウのお便り企画全般
    フレンのカカロット

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:59:23

    >>40

    栄冠でいうとフレンの誠凛が最高に面白かったな

    にじ甲の育成じゃないんだけど、初パワプロ初栄冠でフレンらしい魂こもった熱い三年が見られる

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:52:51

    V最狂はどれも最高なシリーズだと思うけどやっぱチャンピオン獲ったとこが一番好き


  • 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:00:49

    コウのダンロン

    キャラにブヒったり変なキャラ付けをしたりしてたかと思えば、突然鋭い分析や解釈を話し始めるから見応えがある

    【ダンガンロンパ】希望ヶ峰学園に入学します


  • 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:04:03

    最近だとサロメ嬢のカカロット面白かった
    一生ベジータに感情振り回されてる

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 05:58:13

    >>37

    ゆめおのダンロンは3章の被害者が生きて学校から脱出することを諦めてなかったんだっていう考察とゆめおの推しキャラがクロじゃないと信じて挑んだ4章の裁判パート前の考察と推理あと5章6章辺りのキャラのプロフィールにスリーサイズがなぜ書かれているかの件が好き自分がプレイした時はそこまで読み取れなかったから悔しさすらある

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:53:43

    伊波のあつ森まじでおもろい
    大体何のゲームでもうまいのにあつ森下手くそで炊きまくってるの面白すぎる

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:12:53

    >>13

    やしきずのゼルダは取れ高多すぎるんよ

    個人的には水平線に消えたコログとゴング鳴らしザントが好き

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:20:44

    >>14

    マジで神シリーズだけど絶妙に今のVカテ民のボリュームゾーンは見てなさそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:43:10

    >>49

    作品重ねるごとにレギュラーキャラが増えるのほんと好き

    今はミモジ、森専、ジャブー、ザント、コログあたりか

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:46:56

    力一のMiitopia
    パーティメンバーをネタ枠で消費しすぎて尊様とリオンをキメラにしたキャラクターが最後のメンバーになった
    今回作ったMiiは何でしょうか?の冒頭も毎回すげぇの出してくる

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:50:10

    剣持の入国審査
    赤いゲームどれも面白いんだけど入国審査系は操作が単純なのも相まってマジで全部おもしろい

スレッドは4/13 20:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。