- 1二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:32:33
- 2二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:33:21
根性育成はスキルが微妙なことが多い気がする
- 3二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:34:29
根性育成っていうけど根性賢さ育成のことだな?
- 4二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:35:32
地位が上がったのは事実だけど全部上げられない人は今まで通りパワー優先っすよ
- 5二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:35:50
根性4賢2の基本形?ですね
- 6二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:35:51
根性育成するんなら追い込み2枚体制がいいと思うぞ
追い比べ発生しやすくなる - 7二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:39:43
逃げの場合ハナ取ったウマ娘以外もう追いつくの無理になるし後方脚質と追い比べ発生するシチュエーションになった時点でアウトな気がする
- 8二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:39:48
根性育成の肝ってスピパワ根賢をカンストまで伸ばせることじゃなかったっけ?
根性だけ高いのは根性育成として失敗だってどっかで見たけど… - 9二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:41:03
パワ1000なら上の圧勝じゃないすかね、、
パワー800とかだったら解らんけれども - 10二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:47:23
根性は終盤速度と競り合い補正なので緑スキルか距離Sと同じようなもん。スピパワ賢さが同じ場合に効いてくるということよ
つまり中距離以下チャンミはヤバいということだ - 11二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:48:57
根性育成の一番のデメリットはやはりサポカ編成自由度のなさにある
この金スキル必須!ってなった時スピなら根性と入れ替える形で何とかなるがパワの場合一気に厳しくなる
あと強い金スキル持ち根性サポカが出たときにレンタルしてアイネス借りられなくなって総合ステダウンとなったら目も当てられん - 12二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:10:24
前半分に関しては因子をスピ寄りにすれば解決するんじゃない?
どっちかって言うとスタサポカのスキル欲しい時が一番やばい
後ろ半分はアイネスかその強スキル根性カード自前で用意すれば解決する
重要カード複数枚無くてステダウンはどの育成でも一緒でしょ
- 13二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:14:39
これから先ピスケスから必要なスタミナがどんどん下がっていくほど、根性に割く余裕ができるから自分も根性に回さなきゃ負けるってだけだ
- 14二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:15:38
根性育成目覚ましが溶けすぎてやりたくねぇ
- 15二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:22:46
根性育成は短・マイルだと行けるんだけど他が...
- 16二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:23:29
今回根性育成三人でチャンミやってるけど
追い比べで速くなってる感覚はあんまりないな
ただ、スパートが根性低いやつに比べると明らか速い - 17二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:25:41
今はだいたい根性の1/6がスピードに上乗せされてる
根性600と1200ならざっくり距離AとSくらい違う
距離が長いほどパワー<<スピード傾向が強まる
追い比べもだけど長距離だとこっちもでけえんだ - 18二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:26:13
金スキルをどうやって確保したらいいのかわからない
- 19二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:26:31
- 20二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:29:22
メインの練習押した時にサブで上がるステータスに補正があると良い感じだからな……
- 21二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:31:38
- 22二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:32:53
カフェはTS向いてない
- 23二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:36:59
終盤が長い長距離こそステータスの暴力で殴ることができると最初は思っていたが、今チャンミでは終盤開始前の位置取りでほぼ勝負が決まっていて根性込みの終盤速度の差で捲り勝ちなんてめったになかったな
固有と金スキルの存在がでかいから、今度の根性育成はサイゲが根性サポカに強い金スキルを与えてくれるかがポイントだな - 24二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:38:10
ぶっちゃけdあればいいやがBかAあればいいやに変わっただけ、そしてそのBはショップ運が良ければ根性なしでも普通に行く
- 25二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:38:26
アイネスフウジンがあげませんすると全て崩壊するパターンあるよね
- 26二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:40:09
- 27二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:42:21
次のシナリオがアオハルみたいに狭い方が有利で尚且自分で好きな距離を走れるシナリオだったら鬼のように強くなるけどそれまではお休み要員
- 28二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:46:41