ヒロインがバイクに、バイクがヒロインになるライダーそろそろ出てこないかなと思っている

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:13:27

    バトルホッパーやアートバジン並みに存在感をあるバイクを久しぶりに見てみたいのと なでしこに乗られてた照井刑事的な絵面をもう一回見てみたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:14:54

    バジンちゃんを芸術にするな
    だから爆発したとでもいいたいのか

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:15:02

    絵面危なくない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:16:14

    メタルマックス4かな?2Rしかやった事ないけどすごい良ゲーだったよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:16:34

    100%ぶっ壊れるじゃん。お通夜になるじゃん

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:17:52

    オートバジン!なんか芸術になってんぞ!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:18:15

    >>3

    そんなこと考えるのは大人だけだ‼︎と言いたいところだけど、たとえヒロインが変身したりバイク体・ライダー体が合ったとしても子供が真似して遊ぼうとしたりで危ないので実現は難しいのは分かる

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:49:17

    外見人間だとなんかゼオライマー的グロさがあるので、ゴバスのニックみたいな外見ならまあ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:51:09

    >>1が言ってるのはこういうことか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:43:45

    >>1

    ゴウラム擬人化みたいな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:45:53

    現実的なラインだとメカニックや開発者兼任とかかね
    それかポッピーみたいな電子生命体枠でシステムとしてバイクをサポートするとか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:48:13

    アキバレッドの強化フォームみたいに痛車デザインにするという手段も

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:34:48

    >>10

    そうそう、そんな感じ


    >>9

    ニチアサだぞバカ‼︎

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:56:21

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:57:12

    >>9

    変なフォルムすぎるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:59:53

    ヒロインがバイクに、というのを絵で表現すると>>9が的確だと思うけどなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:02:03

    ボキャ美くらいならいけるか?いけるか!?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:02:19

    後者じゃないと流石に無理じゃないかなぁ!?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:02:37

    なんならアイテムのほとんどをヒロインはじめ仲間が変身するとか。
    ちょうどクツモガミみたいな。

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:14:46

    >>1

    東映「道路交通法がキツくなったことでバイク撮影のコストが嵩むようになったから、イヤーキツイっす」

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:18:46

    >>13

    分かりました。男女の関係を強調するようなデザインはやめます

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:24:27

    キバのアームズモンスターみたいなのを想像してた

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:36:56

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:00:26

    仮面ライダーモトカノ

    サーバーサービス終了間際

    fmygear.fc2web.com
  • 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:09:01

    ヒロインがベルトになるライダーは昔考えたな……

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:11:57

    >>24

    懐かしいわ

    本家はエタったんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:19:57

    >>11

    >>12

    最終フォームこの辺とトライドロンの合いの子になりそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:44:22

    >>17

    スレチかもだけど

    このアニメ何?

    なんか既視感あって気になる

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:27:05

    >>28

    ヘボット 日曜の朝にやってたやつだからライダー見てる人は見てた人多いかもね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています