- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:14:11
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:16:44
最強生物というか…世界観が違う
ELSは銀河を股にかける超遠未来のSFストーリーの産物なんだけど
00のモビルスーツはせいぜい地球の周りをワチャワチャしてるだけの近未来の産物でしかないんだ - 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:16:50
最強だけどそれでも母星が無きゃ生きていけない宇宙という環境の過酷さを思い知らされる
- 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:19:28
星と同化したという映像があるせいでヤベェ…度が凄まじい
- 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:22:29
内面が純朴で素直だった事が不幸でもあるし幸いでもあった例
「これが相手のコミュニケーションなのかな?」と思って攻撃を返してしまうし、「聞いてくださーい!」するために同化もしてしまう
でも悪意はなかったからこそ「危険だからやめて」と言われたら素直に従ってくれた - 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:23:01
話聞いてくれる相手でよかったね
- 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:26:08
挨拶(同化)が即死攻撃と書くと凄く物騒
- 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:27:19
「「「「「人間さん!こんにちは!」」」」」
- 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:29:22
- 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:43:08
といってもそこまで最強生物じゃないあたりまだマシ
直接の接触を防げば問題ないし
ただガンダム世界で出てこられるとかなり困る程度のいい感じの敵 - 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:58:05
ELSは小さいのから大きいのまで平気でトランザム並みの加速力誇るのもおかしいんだよな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:59:14
- 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:00:52
ちなみにビームで爆散させても殺せてるわけじゃなく細かく砕いて活動停止に追い込んでるだけでカケラが集まれば普通に活動するんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:02:13
そういやELSが出てきた木星の重力場はあれはただの自然の産物でいいのか?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:00:33
- 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:06:36
接触した対象を問答無用で同化吸収して更に複製まで可能にするって、マジでここだけ世界観違いすぎてヤバい
個人的に最初に感じた印象はもう、これはバイドなのでは…?だった
まあさすがに精神や空間そのものを侵食するほどのパワーはないけど、これをガンダム作品で見せてくるかぁって驚愕したのはガッツリ記憶に刻まれてる - 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:08:54
でもこいつらと違って和解は出来ん事はないから…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:17:38
女子高生ぐらいのサイズ以下だと流石に機能停止するけど宇宙規模で考えたらそこまで細かくしないとダメなのか…って感じがするよね
- 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:21:56
地球側が攻撃しても、これがあちらのコミュニケーションなんだ!と思って
やり返してくるのがヤバいんだよね
地球人類の必死の抵抗が向こうにとってはなんの脅威にもなってないどころか攻撃とすら認識されてないっていう - 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:23:53
ガンダムだと地球に由来がない純粋な地球外生命ってこいつらが初めてだっけ?
- 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:34:18
- 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:36:03
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:36:31
エンジェルコールはELSの後だったかな?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:51:49
ELSを撃退できた星があるから、最強ではないぞ
それはそれとしてOPに映る模様はELSの旅の記録なんでかなり同化されてる…… - 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:34:04
良し!
コロニーデビルガンダムと挨拶しよう! - 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:52:52
- 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:09:47
- 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:16:40
ELSは素直だからデビルガンダムの人類は悪な行動理念をそのままリスペクトしそうなので困る
ELSの生態から見てもデビルガンダムそのものも悪とはならないだろうし - 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:23:21
もしかしたら「遊星から来た物体X」がモデルの一つだったりして
アレも寄生同化吸収する人類絶滅侵略生物と思わせて
裏設定か小説版か何かで、善意で人類と融合してるのが明かされたりしたと聞く - 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:00:44
ELSが負けた惑星もあるとはいえそこで全滅じゃなく普通に撤退出来てるのが一番怖い
生存能力エゲツないし同化である程度は相手を学習してさらに強くなっていくんだろうし - 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:04:58
- 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:16:09
あくまでどっかにサイトにあった考察なんだけどダブルオーライザーは大気圏外で秒速20キロ未満ぐらいだとか
- 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:27:27
ワープが出来るから移動速度もおまけレベルになりそうな気もする
ELSクアンタのELSは単独ワープか6体ぐらいでワープゲート作ってワープ攻撃とかしてたし
戦艦の真横にワープからの同化とかしそう - 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:54:36
00で出てきた具体的なスピードに関する数字だと2期の足ブースターつけたガラッゾが
78キロセカンド(そのまま受け取って本当にkm/sならマッハ200をゆうに超える)って言われてたような
まあそれでも宇宙スケールと人間の寿命考えると遅すぎるけど
放送当時は速すぎないかって思ったけどトランザムで木星行きやすくなったから
クアンタ用GNドライヴを往復込みで2年で作れたってところからすると
元々このスピード出せる技術水準にトランザムが加わったと見るべきなのか - 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:26:11
- 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:27:31
- 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:32:47
本来ウルトラマンが対処するような案件なんだよね
しかもウルトラマンだったら秒で解決してたっていう - 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:48:06
- 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:54:07
- 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:05:24
木星から地球圏まで95日って言われてたからELSの巡航速度は大体40万km/hほどだと思われる
無機生命にスロットルがあるのかは知らんが戦闘中はもっと速そう - 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:12:00
- 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:33:22